WHITE&GODDM

トレーディングカードゲーム デュエルマスターズにはまってしまった親父のブログです

アルタイルセブクロウラー!

2011-08-04 | デッキ

使ってみてちょっと面白かったので公開w

 

『アルタイルコン』


4 x アルタイル・セブ・クロウラー
1 x 蒼狼の始祖アマテラス
3 x バキューム・クロウラー
2 x スペース・クロウラー
3 x 剛撃戦攻ドルゲーザ
4 x 薫風妖精コートニー
2 x オットコマエ・ピーマン
4 x 青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)
2 x 霊騎ラグマール
1 x 母なる紋章
2 x リーフストーム・トラップ
2 x 解体人形ジェニー
2 x 威牙忍ヤミノザンジ
1 x 威牙の幻ハンゾウ
2 x 超次元バイス・ホール
3 x 超次元ミカド・ホール
2 x 陰謀と計略の手

1 x タイタンの大地ジオ・ザ・マン/貪欲バリバリ・パックンガー
1 x 時空の戦猫シンカイヤヌス/時空の戦猫ヤヌスグレンオー
1 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
1 x イオの伝道師ガガ・パックン/貪欲バリバリ・パックンガー
1 x 時空の霊魔シュヴァル/霊魔の覚醒者シューヴェルト
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
1 x 時空の賢者ランブル/恐気の覚醒者ランブル・レクター
1 x 時空の封殺ディアスZ(ゼータ)/殲滅の覚醒者ディアボロスZ(ゼータ)

どこにでもありそうなんですがw

基本的には、コートニー立てて、アルタイル立てて、相手のクリを殲滅しまくるってコンセプト

何気に、コートニーでスペースクロウラーの効果も強化

序盤はできるだけ相手の様子をうかがう感じで、ジェニーで抜いたり、ラグマールで除去したりしつつ、バキューム立ててドロソを確保

闇の超次元使ってもよし

スペクロやオットコマエピーマン使って、デッキ底を確定すれば、ランブルも覚醒しやすくなります

一度出したピーマンやスペクロ、ジェニーはバキュームで再利用

ドルゲーザでハンドアドを増やしつつ、アルタイル立てれれば理想的

 

超次元ゾーンは、ガンヴィート、ディアス、ランブル以外はお好みでw

闇の超次元しか入っていないので、パックンガーは要らないかもw

バリバリミランダが入っていたときの名残ですw

マティーニあたりと入替えたほうが遥かに有用かとw

 

当初はMロマあたりに全く勝てなかったので、少々改造して、今はこんな形

覚醒したシューベルトを、マナチャージのみでつぶせるのは、とってもありがたいですw

アンタッチャブルあたりは、ラグマールくらいしか除去手段がないのが難点ですが・・・

 

入れ替えしてみたいのが、魔天降臨w

ドルゲーザでハンドアドが増えますので、コートニーとアルタイルが場にいれば、かなりの破壊効果が期待できますし、トリガーもちなので、相手のターン中でも使える可能性がw

しかも相手のマナもかなり削れるので、締めにもよいと思うのですが・・・・

どこを入れ替えましょうかねぇw


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いべりお)
2011-08-04 19:27:21
アルタイルなかなか良さげですよねー、ムシャも面白そうですけどw
>いべりおさんへ (ひろちち)
2011-08-05 08:49:21
ジオムシャは当初入れてましたが、赤があまり入らなかったので、抜けてしまいました

ジオムシャはそっち単独で作った方がいいかもしれません
ただ、焼けるのが6000までってのが少々不安w

コメントを投稿