新 釣りと菜園と趣味の部屋

枝豆快盗黒頭巾の発芽

先日夕方30分だけの約束で子供と釣りに行ってきました。
子供6匹、私2匹のカマスでした。
昨日朝枝豆快盗黒頭巾の発芽が始まっていました。
マンズナルの追加播種をしておきます。
5か所に二粒ずつ蒔いています。
キュウリ・フリーダムの誘引をしました。
まだ脇芽は取り除きます。
ウリハムシが2匹だけついていました。
キュウリ畝はあと6本植えられますが、接ぎ木を買おうか種蒔きしようか少し迷っています。
わさわさのじゃがいもグラウンドペチカです。
今年は花も良くついています。
ちょっと手で探ってみましたが、まだ小さすぎるようです。
タワラヨーデルの花は薄い紫。
アンデスレッドの変異株なので花も似ています。
近ごろテントウムシダマシが増えてきました。
油粕を肥料に使うと必ずこのハエが発生します。
次から次に植穴から出てきます。
調べてみるとイエバエではなくてハナバエのようです。
ズッキーニ・ゴールディーにまた花が二つ付いていました。
しかし残念ながら雌花だけでした。
昨日も雄花は咲いていませんでした。
宿根の花オクラが伸びてきています。

収穫は昨日もスナップエンドウだけでした。


コメント一覧

たけ
ゆずぽんさんへ
そして昨日はビール2ダースと吟醸酒一升を頂きました(笑)
ズッキーニは今年最多で8本植えています。
たけ
花より団子さんへ
今日第2弾の種蒔きをしました。
ゆずぽん
魚もあるし、野菜もあるし、、、豊かな生活だよね。
うちも ぽぽっちが キュウリを定植してました。
グランドペチカは 蕾がついてました。

ズッキーニは 雄花雌花が揃う揃わない、、で 朝早くに畑に行くのがキツくて やめちゃいました。((´∀`))
花より団子
キュウリは時期ずらし栽培にしたいのですが中々出来ませんね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「枝豆」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事