中央競馬徹底研究!

2022年は客観的な予想を心がけます。

秋華賞(GI)調教診断!

2011-10-14 00:59:05 | 調教診断
カルマート】◎ 不気味
南Wを単走でサッと。四肢を目一杯に伸ばした大きなフットワークは迫力満点。特に前捌きは超一級品。首も水平に使えて集中力も抜群だった。3週続けてコースで意欲的に乗られ、攻め量も十分。時計平凡で目立たないが、不気味な存在だ。

スピードリッパー】◎ 動きだけは文句なし
北村宏を背に南Pで3頭併せの外を5ハロンから先行する形。負荷の少ないPコースをサッと流す程度なので過大評価はできないが、引っ張り切りの手応えで全身を柔らかく使った抜群の動き。動きだけは文句なし。ジャパンCを制した同厩舎のスクリーンヒーローを彷彿とさせる。とても前走で1秒5差の13着に沈んだ馬の動きではない。前走は勝負どころで包まれた時に怯んでしまったのを見る限り、オークスでエリンコートと接触した際の精神的な後遺症が残っている可能性は高い。でなければあれだけ大敗することは考えづらい。揉まれなければ、能力は発揮できる逃げるか

ホエールキャプチャ】◎ 渾身の仕上げ
池添を背に坂路を単走で強めに。終いの反応は1週前には劣るも、キビキビとしたフットワークで全身を使った迫力ある動きだった。前走後も栗東に残って稽古を積み、坂路で熱心に乗り込んで質・量ともに文句なしの調教過程だ。ここ目標で渾身の仕上げ。

アヴェンチュラ】○ 万全の態勢
最終追い切りはCWで3頭併せの内を6ハロンから。道中から引っ張り切りの痺れる手応え。終始、馬任せで併入して6ハロンから83秒9-12秒5。手綱が激しく動いていた併走馬を手応えで完全に圧倒した。もう少しトモの踏み込みに力強さが出ればいいが、首を上手く使った集中力に富んだ動き。この中間はコースで長めから4本乗られ、仕上りは万全。本番に向けてデキに不安なし。

アカンサス】○ 無駄のない動き
一週前にビッシリやられており、最終追い切りは長距離輸送を控えていることもあり、横山典を背に坂路でサッと。前脚をピンと張り出し、全身を柔らかく使った無駄のない動き。首も上手く使えており、集中力も感じさせた。

エリンコート】△ 動き今ひと息
最終追い切りは坂路を単走でサッと。前脚の出は硬く、推進力に欠ける動き。鞍上が何度も手前を替えるように促しても反応しなかったように、集中力にも欠けていた。春の弾むようなスピード感は鳴りを潜めている。上積みは見込めないだろう。

キョウワジャンヌ】○ 好調キープ
飯田を背に坂路を単走でサッと。例によって内へモタれていたが、これはいつものこと。グンと重心を沈め、キビキビとしたフットワークで好調キープ。

ゼフィランサス】○ 動き力強いも
柴原を背に坂路を単走で目一杯に。馬場を強く叩きつけてフットワーク自体は力強いが、ゴール前は脚が上がって筒一杯に。このあたりに久々を感じさせ、いきなりのGIでは厳しい。叩いて息ができれば上を狙えそうな動き。

デルマドゥルガー】○ 力強いトモの蹴り
武豊を背にCWを単走で終い重点。例によってフワッとして頭は高いが、顎を引いて首を使えるようになっているし、トモの蹴り自体は力強い。これで首の位置が低くなれば凄い馬になるだろう。

ピュアブリーゼ】▲ 上積み案外
坂路を単走で。ラストはハミを掛け直され、手綱をしごいて追われるも反応はひと息。スピード感は今ひとつで叩いた上積みは案外かも。

フレンチボウ】△ 伸びやかさに欠け
南Pを単走で一杯に。伸びやかさに欠ける動きで迫力はひと息。時計の出やすいPコースだけに時計面も強調できない。

マイネイサベル】○ 大トビで迫力満点
最終追い切りは栗東のCWを単走でサッと。大トビで雄大なフットワークは迫力満点。見た目のスピード感は今ひとつも、それ以上の時計が出る。これはトビが大きいからで走る馬の証拠。栗東で稽古を積んだことで前走からかなり上積みを見込める。

マイネソルシエール】○ トモの蹴り力強い
南Pを単走でサッと。少し硬さを感じさせるが、問題ない程度。トモの蹴りは力強い。

マルセリーナ】○ 動き案外
1週前に7ハロンからびっしりとやられ、最終追い切りはCWで2頭併せの内を6ハロンから追走する。終い重点で道中の折り合いはクリア。馬体を併せたままラスト1ハロンからハミを掛け直されてびっしり追われる。何度かノメッていたし、重心は低い割にモタモタして動きは案外。調教後の馬体重は太かった前走時と変わらず、絞り切れていないのが影響しているのだろう。逆に絞れたら動きやすくなって掛る危険性も出てくる。どちらにしても厳しい競馬になる。

メモリアルイヤー】△ 迫力案外
トモが緩く前傾姿勢でハミに頼った走り。フワッとしたりモタれたりとまだ馬が若い。前捌きも硬く迫力も案外。

リヴァーレ】○ 動き柔らかく
南Pで3頭併せの中を5ハロンから。自らハミを取るやる気を見せ、前脚をピンと張り出してフットワーク自体も柔らかかった。気配は目立っている。

リトルダーリン】○ 気配良好
中1週だけに坂路で15-15。顎をグッと下げて大きなフットワークが目に付いた。気配良好。

レッドエレンシア】○ 動き柔らかく
南Pで3頭併せの内を5ハロンから。ジョッキー騎乗で負荷の少ないPコースだけに過大評価はできないが、自らハミを取って柔らかい動き。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿