goo blog サービス終了のお知らせ 

日暮れて途遠し_2011

再審請求_金沢地方裁判所御中 (s_hirono) は Twitter を利用しています

7月4日(木)のつぶやき

2013-07-05 02:19:52 | お知らせ

2013年6月21日の珠洲警察署への電話について 2013年6月25日 bit.ly/14rhash


2013年6月21日の珠洲警察署への電話について 2013年6月24日 bit.ly/14rhdEp


2013年6月24日金沢地方検察庁への電話について 2013年6月24日 bit.ly/1aDswyq


知的謙虚さの欠如を自白してることに気づかないのかな?/矢部善朗弁護士 wp.me/p2WOgJ-10f


まだまだ規制が多いネット選挙運動だけど、節度のある書き込みが規制を減らして自由を拡大するということを忘れてはいけないと思う。さらなる規制撤廃を望む人たちは、/矢部善朗弁護士 wp.me/p2WOgJ-10h


筋の通った考え方なら、大抵学者が誰か言ってる。/矢部善朗弁護士 wp.me/p2WOgJ-10j


日本の司法が、この酷い状況を作っている… → 奥西死刑囚の容体悪化 名張毒ブドウ酒、再審請求中 - 朝日新聞デジタル/ジャーナリスト江川紹子 wp.me/p2WOgJ-10n


大衆は、「死刑が好き。」なんですかね?/矢部善朗弁護士 wp.me/p2WOgJ-10p


好き嫌いで考えるのは、冷静な議論とは言えないな。本質的に感情論/矢部善朗弁護士 wp.me/p2WOgJ-10r


弁護士が何らかのもめ事の相談を受けたときは、このままもめ事がこじれて裁判になったとしたら、裁判官はどう考えるかなと想像して助言の内容を考えます。/矢部善朗弁護士 wp.me/p2WOgJ-10t


人名救助したんだから、堂々と表彰すればいいのに、こうやって産経新聞とかを使って、国民の反応を見てるってゆう対応がやだ。/ジャーナリスト江川紹子 wp.me/p2WOgJ-10v


表彰すればいいじゃん →辛坊キャスターら救助 海自部隊の表彰検討 国費批判 慎重論も/ジャーナリスト江川紹子 wp.me/p2WOgJ-10x


安易に「命がけ」という言葉を流布させると、次に、救助を求めている人がいるけれど、今は活動困難、という場合、「辛坊さんの時には命をかけたのに、なぜうちの家族には命をかけない!」という人が出てきかねないし。/ジャーナリスト江川紹子 wp.me/p2WOgJ-10z


人命救助した自衛隊について、「命がけ」という言葉を使う人が多いのが気になる。彼らは、二重遭難しないよう、冷厳な判断力も鍛えている。命をかけずに命を救うのが仕事。/ジャーナリスト江川紹子 wp.me/p2WOgJ-10B


人命救助した自衛隊について、「命がけ」という言葉を使う人が多いのが気になる。彼らは、二重遭難しないよう、冷厳な判断力も鍛えている。/ジャーナリスト江川紹子.html: ”=========== Meta ========... bit.ly/1a0fueV



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。