@houterasu_4_10 外国法の調査もした上、多数回の出頭、書面作成をした事件で報酬ゼロの決定が来たんですがなんとかなりませんか hirono2015k.wordpress.com/2015/05/26/hou…
@houterasu_4_10 多数回に亘って期日に出頭した上,経済的利益も相当額だった事件の報酬が激安だったんですがなんとかなりませんか/刑裁サイ太 hirono2015k.wordpress.com/2015/05/26/hou…
法律問題で悩んでいませんか。
『法テラス』は国が設立した公的な法人です。
一人で悩む前に、まずはお電話を。
houterasu.or.jp
#houterasu/刑裁サイ太 hirono2015k.wordpress.com/2015/05/26/%e6…
とどのつまり、100円でうな重食いたい人にも対応しろってのと同じ話よね。
何で弁護士だけこんなこと言われんといかんの? twitter.com/sakanosi/statu… hirono2015k.wordpress.com/2015/05/26/%e3…
ロースクール入学者が減少したことに関して、「日本国憲法により、行き過ぎた個人主義が蔓延した結果、餓死してまで社会の役に立ちたいとは思わない若者が増えたからである。憲法を改正し、愛国教育を充実させれば、ロースクール入学者は急増するは… hirono2015k.wordpress.com/2015/05/26/%e3…
国民たちは個人主義を謳歌していてけしからん、憲法改正によって全体のために個を犠牲にする社会にするという基本方針は変わっていないのですか。RT @isozaki_yousuke:… hirono2015k.wordpress.com/2015/05/26/%e5…
我々が現在「行き過ぎた個人主義」を謳歌しているとの前提に立ち、憲法改正によってこれを是正する場合、我々になんのメリットがあるの?/小倉秀夫弁護士 hirono2015k.wordpress.com/2015/05/26/%e6…
国民間の個人主義が行き過ぎているという問題意識のもとでなされる憲法改正が、全体主義的方向を志向するものであることは想像に難くない。/小倉秀夫弁護士 hirono2015k.wordpress.com/2015/05/26/%e5…
「日本国憲法のもとで国民の個人主義が行き過ぎているということで、歴史と伝統を重視し、国民に愛国心を求める憲法改正が画策されていますが、あなたは憲法改正に賛成ですか」という聞き方をして欲しいなあ。/小倉秀夫弁護士 hirono2015k.wordpress.com/2015/05/26/%e3…
右派の人が言うところ「行き過ぎた個人主義」の是正を可能とする個別立法を具体的に考えてみると、グロテスクなものしか思い浮かばないんだけど、右派系の改憲論者は憲法改正した後どのような立法によって「行き過ぎた個人主義」の是正を実現してい… hirono2015k.wordpress.com/2015/05/26/%e5…
近代合理主義に基づく個人主義を呪う人たちって、自分たちが理不尽を押しつける側にいる前提なんだろうね、きっと。/小倉秀夫弁護士 hirono2015k.wordpress.com/2015/05/26/%e8…
前近代的な呪術師が自分の子どもを指さして「こいつは悪魔に取り憑かれている。今すぐ火あぶりにしないと大変なことになる」と言って、子どもを掠いに来たら喜んで差し出すのだろうか。RT @ktz24: そしてそういう学級崩壊を… hirono2015k.wordpress.com/2015/05/26/%e5…
2015-05-26-233512_前近代的な呪術師が自分の子どもを指さして「こいつは悪魔に取り憑かれている。今すぐ火あぶりにしないと大変なことになる」と言って、子どもを掠いに.jpg pic.twitter.com/x4LGxD7j54
@zunzun428 イカ臭いとは失敬な!/千葉県流山市の弁護士 hirono2015k.wordpress.com/2015/05/26/zun…
某弁護士の逮捕の件は、逮捕以前に弁護士会の懲戒処分がなされており、そこで非行事実が認定されてるから良いかも。でも一般論としては、普段推定無罪を徹底し未決段階の実名報道に批判的な弁護士が、身内に厳しくという正義感にせよ、同業者の嫌疑… hirono2015k.wordpress.com/2015/05/26/%e6…
みなさんに報酬を支払っていたら、どこから理事の給料を捻出するんですか? houterasu.or.jp/cont/100563980… RT @uwaaaa: @houterasu_4_10… hirono2015k.wordpress.com/2015/05/26/%e3…
井垣元判事の場合、裁判官時代に負った守秘義務を弁護士になった後に破ったというケース。
罪刑法定主義みたいな考え方をすれば無理筋だけれど、弁護士としての品位という一般条項的な考え方で処分するのならばよいのだろうか?
その辺、色々と… hirono2015k.wordpress.com/2015/05/26/%e4…
事情をろくに知らない赤の他人が懲戒請求して、ろくに資料も集まらず、十分な資料が集まれば懲戒になったような案件が証拠不十分のまま懲戒不相当になっちゃったようなケースを想定してみればいいのではないか。/囲碁好き&一応弁護士 hirono2015k.wordpress.com/2015/05/26/%e4…
懲戒請求が何人もできると定めた弁護士法58条1項については、懲戒権限が適切に行使され、その制度が公正に運用されることを期したもので、恣意的な請求を許容したり、広く免責を与える規定ではないと最高裁判例も言及している。
請求制限で公… hirono2015k.wordpress.com/2015/05/26/%e6…
.@houterasu_4_10 法テラスという団体が、弁護人が頑張って釈放させたのに評価してくれません/若手といわれるくらいの法律家です。 hirono2015k.wordpress.com/2015/05/26/hou…
リプライ欄が地獄めいている。 twitter.com/houterasu_4_10…/ぼく悪い弁護士じゃないよ。 hirono2015k.wordpress.com/2015/05/26/%e3…
@himaben1st まぁ、弁護士が10万単位の横領で捕まることは無いでしょうから、必然的に対象になるのではと…以前やった横領事件は数千万で特別刑事部が担当でしたね/若手といわれるくらいの法律家です。 hirono2015k.wordpress.com/2015/05/26/him…
@himaben1st 大きい横領事件は、特別刑事部、特別捜査部がやることが多いですね。/若手といわれるくらいの法律家です。 hirono2015k.wordpress.com/2015/05/26/him…
また、高島先生の法治国家狩りが(笑)/若手といわれるくらいの法律家です。 hirono2015k.wordpress.com/2015/05/26/%e3…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます