自分から喧嘩を売ってきて反論されたら更に逆恨みするって、かなり哀れな状態だな。あの人はこれからもずっとそういうことをし続けるのだろうか?/矢部善朗弁護士 wp.me/p5y2Yk-1f6
既存の制度は、弊害の発生をできるだけ減らすように考えられてますよね。あなたのように弊害を無視してはいない。RT /矢部善朗弁護士 wp.me/p5y2Yk-1f8
なんで裁判官に言わないのかな?判決したのは裁判官なのに。臆病者なのかな?さて、出てくるのが何年遅れるか。>懲役7年の実刑判決を言い渡された男 法廷で検察官に「殺したる」 /矢部善朗弁護士 wp.me/p5y2Yk-1fa
人間、ここまで堕ちたくはないものだ。他人の考えを歪曲することに何の抵抗も罪悪感も感じなくなってしまってる。/矢部善朗弁護士 wp.me/p5y2Yk-1fc
警察にも見られるからなあ 「有名人を殺害予告すれば、たくさんの人が書き込みを見てくれると思った」 ジャニー喜多川さんを脅迫=容疑で18歳専門学生逮捕/弁護士奥村徹 wp.me/p5y2Yk-1fe
小倉弁護士は、弊害論というのは目的達成のための具体的な手段・方法論の後にある、という論理関係すら理解していないようだ/矢部善朗弁護士 wp.me/p5y2Yk-1fg
真面目に問題を考えている人は、Bという弊害を防ぎつつAという目的をできるだけ達成しようと努力するもの。小倉弁護士にはその発想がない/矢部善朗弁護士 wp.me/p5y2Yk-1fi
国選弁護ブログなんぞよりよっぽど弁護士、いや、法曹の品位を貶めているだろう。/刑裁サイ太 wp.me/p5y2Yk-1fk
玄関に貼れるツイートが話題ですが、ここで私が大学生時代に玄関前に張り出された張り紙を振り返ってみましょう。/刑裁サイ太 wp.me/p5y2Yk-1fm
修復的司法、井垣康弘氏もよく持ち出す考え方だけれど、社会の側の重要な立場にある人物が被害者と加害者の意向を無視して行動することの何が「修復」なのだろうか/囲碁好き&一応弁護士 wp.me/p5y2Yk-1fo
昨今のツイッター炎上騒動を考えれば、会社がツイッター監視をするのは全く変ではないはず(届出制にしているところもあるかも)。/囲碁好き&一応弁護士 wp.me/p5y2Yk-1fq
2015-04-16-215618_<2015年04月16日(木) 21時55分59秒にTwitterAPIで取得したwindspiritroula(碁を打って 一人佇む 風の.jpg pic.twitter.com/pJQYCtij3P
2015-04-16-215659_昨今のツイッター炎上騒動を考えれば、会社がツイッター監視をするのは全く変ではないはず(届出制にしているところもあるかも)。.jpg pic.twitter.com/IizjVO16CW
2015-04-16-215722_ブロックされているため、@windspiritroulaさんをフォローしたり、@windspiritroulaさんのツイートを見ることができ.jpg pic.twitter.com/F8YZjNBAf8
「普通の人」が、例えば犯罪被害者とか犯罪者とか不運にして冤罪に巻き込まれた人の心理や立場を裁判官と比べてちゃんと考えられるとも思えないんだけどな。/囲碁好き&一応弁護士 wp.me/p5y2Yk-1fs
2015-04-16-215938_「普通の人」が、例えば犯罪被害者とか犯罪者とか不運にして冤罪に巻き込まれた人の心理や立場を裁判官と比べてちゃんと考えられるとも思えないんだけ.jpg pic.twitter.com/PMMYeFgErb
接見室の声がまってる弁護人にまで聞こえることあるので、あまり大声で話したくはないのだが。/囲碁好き&一応弁護士 wp.me/p5y2Yk-1fu
被告人が検察官を脅したニュースが流れているけど、弁護人も無茶な要望断った挙句に脅されることもある。/囲碁好き&一応弁護士 wp.me/p5y2Yk-1fw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます