goo blog サービス終了のお知らせ 

日暮れて途遠し_2011

再審請求_金沢地方裁判所御中 (s_hirono) は Twitter を利用しています

8月24日(土)のつぶやき

2013-08-25 02:23:12 | お知らせ

元々、メディアは最高裁の醜悪極まる提灯持ちだった。その根深い前史をこの機会に思い起こしておこう。/裁判員いらなインコ wp.me/p2WOgJ-1mP


奥村の名刺を持っていて逮捕される人が珍しくない。そんなもんお守りにもならない/弁護士奥村徹 wp.me/p2WOgJ-1mR


検察の求めで同署の刑事課員が補充捜査を行っていたところ、調書などと店員の供述との食い違いに気付いた。/スポニチ wp.me/p2WOgJ-1mT


国のリーダーの過去への向き合い方を考えさせられる/ジャーナリスト江川紹子 wp.me/p2WOgJ-1mV


悪鬼多書店、とでも改名すべきかも。ブラック企業大賞特別賞受賞を機に。/落合洋司弁護士 wp.me/p2WOgJ-1mX


「京都弁護士会も被害者相談窓口の設置を検討している」 /谷山智光弁護士 wp.me/p2WOgJ-1mZ


賠償請求は使用者にした方が取りやすい。。。/弁護士奥村徹 wp.me/p2WOgJ-1n1


デマをデマと指摘された時に聞く耳を持ってれば訴えられたりしなかったんだよ。/矢部善朗弁護士 wp.me/p2WOgJ-1n3


風評被害ってそんなに難しい言葉だったの?/矢部善朗弁護士 wp.me/p2WOgJ-1n5


民法714条を参照。全てをカバーできるわけではないけど。/矢部善朗弁護士 wp.me/p2WOgJ-1n7


起訴取り消しの理由について、同地検の吉田安志次席検事は「公判に提出する証拠の中身が変動し、公判維持が不可能と判断した」と/時事ドットコム wp.me/p2WOgJ-1n9


霞が関の弁護士会館の前で、遠隔操作の佐藤弁護士に声かけられてびっくり/落合洋司弁護士 wp.me/p2WOgJ-1nb



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。