腹の調子が戻った よかった 飲みにいくかどうか考えているw/坂本正幸弁護士 wp.me/p5y2Yk-1uA
公判前整理手続きの東京1号事件の裁判長は1か月ほかの仕事を入れるなと弁護人に言い放ったため、私につるし上げられる結果となった。… wp.me/p5y2Yk-1uC
結果を評価しないで努力を評価するのかというと、結果のでてる人の努力を評価することが多いので、結果が出てないと努力不足扱いにされちゃうんだよね 努力自体は意味ないと思っているけどw/坂本正幸弁護士 wp.me/p5y2Yk-1uE
百歩譲って個人の自由が強調「されすぎ」たとしても(私にはこの前提がよくわからないが)、それは憲法のせいぢゃないだろう。/市川寛弁護士 wp.me/p5y2Yk-1uG
信じようと、信じまいと―― 神戸地裁龍野支部に、ある若手判事補が赴任した。 その判事補はまだ単独事件は持てなかったが、あまりの激務に精神を病んでしまった。 ある日、判事補は法廷で突然法服を脱ぎだし、こう言ったという。… wp.me/p5y2Yk-1uI
信じようと、信じまいと―― ある若手弁護士は、特定されないように最大限の注意を払いながらTwitterで日夜ネタを投稿していた。 ある日、事務所に出勤すると、ツイログが印刷されたものが机の上に置かれていた。… wp.me/p5y2Yk-1uK
信じようと、信じまいと―― ある新人弁護士は毎日のように合コンに明け暮れていた。 ある合コンで、いつものように受任している大きな会社訴訟のことを自慢した。しかし、実はその合コンには当該会社の社長令嬢がいたという。 wp.me/p5y2Yk-1uM
信じようと、信じまいと―― 東京弁護士会で、弁護士会事務局に弁護人選任届を提出した新人弁護士がいた。 彼が担当した被疑者・被告人がその後どうなったかは誰も知らない。/刑裁サイ太 wp.me/p5y2Yk-1uO
今年は弁護士関係のMLにオートリプライ爆撃が発生しないのでつまらん!/刑裁サイ太 wp.me/p5y2Yk-1uQ
刑事裁判を考える:高野隆@ブログ:高橋事件弁護団広報2015年5月1日:控訴 wp.me/p5y2Yk-1uS
昨日,「Twitterで不良弁護士をあげつらうのよりも非弁をあげつらえ」という話が出てましたが,当職的には前者も重要だと考えます。非弁への対処は,弁護士が権益保護に走っていると映りかねないからです。/刑裁サイ太 wp.me/p5y2Yk-1uU
安倍ちゃんは、山本太郎の仲間なのか?日本はどうなる。笑/落合洋司弁護士 wp.me/p5y2Yk-1uW
なんか危ないな。→佐藤優が改憲へ暴走する安倍に痛烈皮肉!「安倍首相は山本太郎と同じポエム体質」 http:///落合洋司弁護士 wp.me/p5y2Yk-1uY
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます