goo blog サービス終了のお知らせ 

日暮れて途遠し_2011

再審請求_金沢地方裁判所御中 (s_hirono) は Twitter を利用しています

3月8日(日)のつぶやき その2

2015-03-09 02:42:15 | お知らせ

要するに、少年法批判のほとんどは、少年事件の実情や実態を知らずに、思い込みや思いつきの言いがかりみたいなものかも/矢部善朗弁護士 wp.me/p5y2Yk-RT


刑罰が抑止力を発揮するためには、犯罪行為に及ばんとするときに自分が受ける不利益を(無意識的にしろ)イメージできる必要があると思うけど、/矢部善朗弁護士 wp.me/p5y2Yk-RV


しかし、人生の基礎作りをすべき10代後半から20代後半までを、刑務所でほとんど無為に過ごすことの人生に対するダメージは計り知れない/矢部善朗弁護士 wp.me/p5y2Yk-RX


専門家の一人である私が、闇雲に少年法に反対する意見が多いネットの中で、犯罪者の更生などについて法律の趣旨に沿う意見を述べているので評価したんだけど/矢部善朗弁護士 wp.me/p5y2Yk-RZ


人間的な好き嫌いで、他人の論の評価を左右する姿勢というのは論理的な思考ではないということは以前にも述べたが、/矢部善朗弁護士 wp.me/p5y2Yk-S1


あなたの犯罪者更生の理解は、専門家的見地から見て真っ当だ、と言ったのだが。RT/矢部善朗弁護士 wp.me/p5y2Yk-S3


ネット利用者は、まず筋の通った話とそうでない話を区別できるスキルを身につける必要があると思う。/矢部善朗弁護士 wp.me/p5y2Yk-S5


次に問題になるのは、根拠の有無だと思う。根拠のあるまたは根拠が必要な話なのか、単なる想像や感想の類なのかの区別は重要。根拠が必要なのに/矢部善朗弁護士 wp.me/p5y2Yk-S7


その次に問題になるのが、ツイートとツイートの間の一貫性または整合性かな。/矢部善朗弁護士 wp.me/p5y2Yk-S9


個人攻撃をし始めると、言うことが支離滅裂になる人は、あちこちにいるな。/矢部善朗弁護士 wp.me/p5y2Yk-Sb


2015-03-08-225258_少年事件の弁護は、弁護士の持ち出しになっている場合が多いはず。つまり赤字。.jpg pic.twitter.com/wdySkKKAO8


2015-03-08-225338_少年法批判のほとんどは、少年事件の実情や実態を知らずに、思い込みや思いつきの言いがかりみたいなものかも。.jpg pic.twitter.com/ZRp4ohYQP9


【美濃加茂市長無罪判決~極めて当然だが決して容易ではない司法判断】と題して、ブログ「郷原信郎が斬る」を更新しました。/郷原信郎弁護士 wp.me/p5y2Yk-Sd


市民が、裁判の「結論」だけではなく、審理経過や当事者の主張・立証の中身にもっと関心を持つこと、弁護人も、必要に応じて裁判の経過を世の中に発信していくことだと思います。RT/郷原信郎弁護士 wp.me/p5y2Yk-Sf


2015-03-08-232008_ブロックされているため、@uwaaaaさんをフォローしたり、@uwaaaaさんのツイートを見ることができません。詳しくはこ.jpg pic.twitter.com/F29MSn0rAX


2015-03-08-232026_ブロックされているため、@fukazawasさんをフォローしたり、@fukazawasさんのツイートを見ることができません.jpg pic.twitter.com/r2s1RPgOox


2015-03-08-232050_ブロックされているため、@yjochiさんをフォローしたり、@yjochiさんのツイートを見ることができません。詳しくはこ.jpg pic.twitter.com/kdyaktYXSZ


2015-03-08-232107_ブロックされているため、@imaloser15さんをフォローしたり、@imaloser15さんのツイートを見ることができま.jpg pic.twitter.com/PiI5nJ78xe


2015-03-08-232128_ブロックされているため、@okumuraosakaさんをフォローしたり、@okumuraosakaさんのツイートを見ること.jpg pic.twitter.com/MjiBJCOUFE


少なくとも日本では、謝罪するということは危機管理上とても重要なことだ。/矢部善朗弁護士 wp.me/p5y2Yk-Sh


当時に不適切なツイートだったと認めていれば今頃蒸し返されることもなかったのに。RT/矢部善朗弁護士 wp.me/p5y2Yk-Sj


ネットコミュニケーションの反面教師の素材としてとても使い勝手がよいのです。/矢部善朗弁護士 wp.me/p5y2Yk-Sl


少年だから大したことないぜ!ヒャッホー で現実には大変なことになって後悔してるやつを減らすにはおかしな報道を、なくすこと/坂本正幸弁護士 wp.me/p5y2Yk-Sn



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。