@fukazawas 安心しました。いや、一応あそこにおりましたので、アレな人をけっこう見て、同じ検事ながら頭にくることもありましたので。/市川寛弁護士 wp.me/p5y2Yk-1rZ
@fukazawas 高検の検事ですか?例外もいると一応前置きしますが、高検のヒラ検事はアレな人がけっこういます…/市川寛弁護士 wp.me/p5y2Yk-1s1
**人「(補充尋問や訴訟指揮を見て)検察官って,検察官席だけではなくて,裁判長の席にも,もう一人座っているんですね。」 **には,「弁護」か「被告」が入る #実際に言われたクレーム晒す/深澤諭史弁護士 wp.me/p5y2Yk-1s3
2015-05-03-084145_刑事・民事合わせてこの状況なら、儲からない刑事弁護人が、税金を湯水のように使う検察にかなうはずがないと思うのは私だけだろうか。→「弁護士資格.jpg pic.twitter.com/06ajhr3z9U
ある公判に途中から応援で入ったら、弁護人が尋問後の証人の検面調書を弾劾証拠として請求し、しかも採用されていた。どうしろと言うのだ?!(号泣/市川寛弁護士 wp.me/p5y2Yk-1s5
「じゃあ同意すればいいんでしょ!?」 検察官が新旧端っこの調書だけ請求して供述の変遷を指摘するので,実は一貫していたと,中間の検察官面前調書を請求したところ,不同意にされる。… wp.me/p5y2Yk-1s7
もっとも、修習生はたまに安易に起訴しようとする。とくに送致罪名のままで起訴することに疑問を持たないことがこれまたしばしば。そんなときは「へ~、これで有罪にできるんだぁ」「ほぉ~、これで強盗致傷にしちゃうんだぁ」とか冷やかして再検討… wp.me/p5y2Yk-1s9
修習生は「否認させてしまった」とか、「全然調書がとれなかった」と凹むが、少なくとも否認を勧めるような尋問はしていないし、誰だって調書は「供述人が言ったことをそのままとる」ものだと思うだろう。指導検事の「手本」に感激する修習生も少な… wp.me/p5y2Yk-1sb
検察実務修習で修習生が被疑者を取り調べると、自白している被疑者がしばしば否認することがある。また、修習生が調書をとると「言いっ放し」調書になることもしばしば。指導担当検事はだいたい渋い顔になって改めて被疑者を自白させたり、調書をと… wp.me/p5y2Yk-1sd
平成の司法改革全般にいえることだが,「この●●って制度は素晴らしい!」「●●制度でこんな良い未来が!」って話ばかりしていて,この制度を運用したら,当事者・関係者はどう考え,どう思い,どう行動して,どういう結果を招くか,「人」に対す… wp.me/p5y2Yk-1sf
今はどうだか知らないが、私が検事だった頃は、官舎には電灯すらないところが多かった。だから自分で部屋の数だけの電灯を買ってとりつけ、転勤時には次の任地に持って歩いていた。電灯がある官舎もあったが、ないところもあったので、電灯を買って… wp.me/p5y2Yk-1sh
なお、便座を持っていった検事は後輩に「間違って荷物に入ってた」と弁解したらしい。/市川寛弁護士 wp.me/p5y2Yk-1sj
私の部屋ではなかったが、後輩検事が転勤して官舎に入ったら、洋式トイレの便座がなかったらしい。後輩が捜査(笑)したとこほ、前任者が転勤先に持っていったことが判明。後輩、前任者に返還を求め、何日か後に送られてきたそうな。/市川寛弁護士 wp.me/p5y2Yk-1sl
その官舎、換気扇もなかった。換気扇があるはずのところにデカい穴が開いてた。真偽不明だが、前任者が転勤の時に換気扇を外して持っていったとか…/市川寛弁護士 wp.me/p5y2Yk-1sn
映画「袴田巌」プロジェクト 予告編 youtu.be/fiWLvNcdKcQ/市川寛弁護士 wp.me/p5y2Yk-1sp
倒れた女性ひき、死なす=殺人容疑でタクシー運転手送検-大阪府警 jiji.com/jc/zc?k=201504… … @jijicom… wp.me/p5y2Yk-1sr
2015-05-03-090351_ブロックされているため、@imaloser15さんをフォローしたり、@imaloser15さんのツイートを見ることができません。詳しくはこち.jpg pic.twitter.com/XkvOA6qmmK
2015-05-03-111643_% mysqldump -u root -p hirono2015k_wpcom wp_posts > mysql-hirono2015k-.jpg pic.twitter.com/Hjg1RAu2Un
= 「? 4月20日ころまで遡った市川寛弁護士のツイッターアカウントのタイムラインの参考資料としての記録_2015年05月03日09時10分01秒.mp4 ? YouTube」について/告訴状作成の下書き wp.me/p5y2Yk-1st
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます