釧路商業高校16期同期会

昭和45年卒業(1970年)の合同クラス会のページです

G組

2009-01-29 16:37:37 | Weblog
今日は寒かったですね。最高気温が若干プラスになったので道路はすこし解けましたね。

ガソリンいれてきました。今日はリッター当たり100.8円でした。
安くなったり、高くなったり。いったりきたりですね。

正月を迎えたと思ったら、後2日で1月も終了です。
本当に早いですね。

昨日書いた1月23日のコメントに再び小田原さんからのコメントが掲載されています。読んでみてくださいね。

今日は不動産の免許である取引主任者会の総会打ち合わせをしてきました。総会は2月18日に同期会を行ったアクアベールで行います。

明日30日と31日はパソコンの使用できないところへ行くので
ブログお休みします。

1日から掲載します。

よろしくお願いします。

それでは・・・・

B組

2009-01-28 16:58:09 | Weblog
今日は寒かったですね。

久しぶりに映画をみてきた。007慰めの報酬。
全体的にはおもしろかったのですが、アクションのつなぎがいまいちでした。

ちょっと不満かな。

高校時代に駅裏の日劇で007の3本だてをみた記憶がよみがえる。007は殺しの番号。ロシアより愛をこめて、ゴールドフィンガー。
よく3本もみたよね。若かったということかな。


1月23日の小田原さんのコメントにかこちゃんからコメントきてました。
よんでみてくださいね。

それでは・・・・

H組

2009-01-27 18:28:15 | Weblog
今日も寒かったですね。

インターネットで時間がある時に中古本を販売しているのですが、これが結構おもしろい。
やり始めて5ヶ月くらいたつのだが、最初はあまり売れなかったが、出品している内に購入した方から評価が寄せられる。その評価ポイントが助助にふえてきたので、注文の数も増加してきている。
評価をみて、安心できるかどうかの判断をして注文してきていると思う。

ポイントは
1から5ポイントまであるのだが、5ポイントをめざして頑張っている。
人それぞれで、新品同様な本だと自信をもって送った本に文句をつけれらる。そうかと思えば、これは少しやばいかな。と思って送った本に最大評価の5がつけれらる。
評価に一喜一憂はしていられないが、5ポイントもらうと、また頑張ろうと思う。最低評価はないが少ないとすこしがっかり。


結構はまりますね。

今後はオークションに挑戦です。

それでは・・・・

先生の代読

2009-01-26 17:54:39 | Weblog
今日は、気温もあがらず寒かったですね。冬はこれがあたりまえですよね。

年賀はがきの当選番号の発表が昨日あり、年賀状を点検する。まずは下2けたの切手シートからみていく。4枚当たっていた。その他のおおきいあたりははずれ。切手シート以外に当たったことはないですね。残念。

切手シートは50円と80円のセットで一枚になっている。

早速美原郵便局にて引き換えをする。ついでに年賀状の書き損じも一枚5円をだして、はがきに交換してもらった。

みなさんは当選していましたか。
切手シート以外で当たった方はコメントでもかいくださいね。

よろしく。

それでは・・・・

C組

2009-01-25 19:50:07 | Weblog
今朝すごい風でしたね。

今日の話題は相撲かな。白ほうが朝青龍をやぶり、優勝決定戦へ。立ち会いから朝青龍の相撲になり、最後は寄り切りでの優勝。

何か、今場所はデキレースのようでしたね。不景気な世の中。盛り上がるのはいいことです。

それでは・・・・

A組

2009-01-24 12:24:18 | Weblog
風もなくいい天気ですね。昨日の雨で駐車場等の雪がとけてアスファルトがみえるようになりました。
下地がみえると路面温度があがり、周囲の雪解けが早くなりますよね。

昨日のブログにコメントがきてました。
C組小田原さんからです。(コメントありがとね)
北海道新聞夕刊に掲載されたイエローヴァリーの件についてです。
皆さんも読んでみてね。

新聞をみた方結構いたようですね。

ガソリンあがったのですね。102.8円になってしまいました。この金額から120円くらいまでが許容範囲と思うのですが。もちろん安いのはいいのですが。ガソリンスタンドも大変ですよね。

今日、セブンイレブン●●で買い物をしてきました。
おでんを買おうと思い、高校生でしょう。若いアルバイトの女の子に、これは何と聞くと、新作で「やまな福袋」です。と答えました。
山菜福袋。
「さんさい福袋」をそう読みました。

簡単な漢字でも、日常ふれることがなければ、そう読むのかな。と思いました。
テレビのクイズ番組等で漢字の読み方、書き方等のクイズをやっていると、時々みます。当て字や、むずかしい漢字は覚えることはないが、日常使用する漢字等は、間違えずに読みたいものです。

小学校の時、毎日先生が黒板に10問ひらがなを漢字に、漢字をひらがなに。その答えを小さく切った西洋紙に書くのですが、これが好きだったな。
全問正解が楽しくて、勉強したのを思いだします。

昔のことを思いだすのは、年とった証拠かな(笑い)

それでは・・・・

H組

2009-01-23 16:27:12 | Weblog
きょうは、風が強く、雨でひどいですね。道路も気温が高いので雨でとけてぐじゃぐじゃです。この時期で最高気温が5度もあります。なんじゃい。ですね。

二日前のイエローヴァリーの喫茶店物語の記事について、同期生からコメントきてました。

「かこちゃん」ありがとうございます。

みなさん●コメント覧をクリックして読んでくださいね。●

本当に同期生としてのつながりはなによりですね。

21日か22日の北海道新聞に湯たんぽのやけどの記事がでてました。深く重い低温やけどです。長時間接触すると筋肉や骨まで達し手術も必要になるとのこと。湯たんぽは使用したまま寝てしまうので、痛みにきずかない内に、いつのまにかやけどになってしまうという。

いまは湯たんぽを使用していないが、小学生のころに足首から20センチくらいのところに湯たんぽで低温やけどをおった。

水ぶくれができて、その水ぶくれをわらずになんにちかかけてなかの液をだし、その後薬をつけて様子をみた。

病院へはいかなかったように思う。

いまでも、やけどの傷跡はある。骨のすぐ上までですよ。

今、なんともないということは、運がよかったのでしょうね。感謝です。

湯たんぽを使用している方、気をつけてくださいね。

それでは・・・・

H組

2009-01-22 13:34:16 | Weblog
今日は暖かく道路の氷も解けましたね。
気温はあまり上がっていないようですが。

ガソリン高くなってきたのかな。新聞によると。

昨日、喫茶店物語でイエローヴァリーの紹介記事をみてください。とかきましたが、北海道以外の本州方面にいる方には優しくなかったですね。

そこで、その記事の全文を掲載します。

● ●◇◇○○△△○●
「人生は一度きり。好きなように、楽しく生きていたい」
2001年店主の谷雅隆さんは東京大手酒造会社を退職し、妻の千恵子さんと二人、故郷の釧路で喫茶店を開業した。「もうかる商売じゃないよ。でも今の暮らしは楽しいし、充実している」安定と引き換えに手に入れたのは「高校時代のような青春の日々」だ。
釧路に戻るのは久しぶりだった。「ゼロからのスタート」を覚悟していたが、「昔の友人は温かく迎え、支えてくれた。そのありがたみを、強く感じる」。
夫妻は釧路商業高校の十六期生。その縁からか、店には多くの同期生が訪れる。高校時代はバンドを組んでいた谷さん。昔のバンド仲間とも頻繁に顔を合わせるようになった。楽器を持ち寄り、喫茶店の片隅で合奏する内に、当時の「ワクワクした気持ち」が胸にあふれた。04年、35年ぶりにバンドを結成した。バンド名は「イエローヴァリーズ」。
ベンチャーズの曲を中心に、釧路のイベントに出演している。昨年は16ステージを踏んだ。「久々に舞台で演奏するとクセになって。もうやめられないね」。
第二の人生のスタート。それは、「第二の青春時代なのかもしれないな」。ベースギターの弦をはじきながらみせる笑顔がいきいきと輝いた。(中川 麻衣子)
● ●◇◇○○△△○●

どうですか。
それでは・・・・・

バンド谷君

2009-01-21 21:01:03 | Weblog
今日も寒かったですね。

今日の一番の話題はアメリカ大統領就任式ですね。オバマ大統領のひとびとを引きつける、演説最高です。説得力がありますね。

日本に大統領はいないのですが、総理大臣もこのぐらいの国民を納得させるスピーチがほしいですよね。

今日の北海道新聞の夕刊に同期会事務局でした、イエローヴァリーの紹介がでてました。喫茶店物語。市内版のところです。ぜひ、読んでください。

それでは・・・

バンド

2009-01-20 14:43:36 | Weblog
やはりしばれて、道路はひどい状態ですね。風がない分、あまり寒くかんじません。

来客があり昼食を愛国東の「山はた」でとる。
お客さまは「さがり定食」すごくおいしかったみたい。この店は、なかなかというより、本当にいいお店です。

ネットで本販売していて、クロネコヤマトに発送しにいくのですが、やっと空いている状態になりましたね。年末は大変な状態でした。運送会社に働いている方、本当にごくろうさまです。

昨日の北海道新聞の夕刊にでていた、釧路の川村さん夫妻が手作り石けんを事業にした記事が掲載されていました。

インターネットがでてきて、釧路の市場だけでなく、日本中、いや世界中にものを販売できるのはなんてすばらしいのでしょう。
昔からいい物をつくることはできても、それを販売するのが大変でした。

現代はその販売をネットでできるようになりました。頑張ってください。

それでは・・・・