KAZAMI MAI

風美まいの徒然ブログ

うちにスズメバチの巣作られちゃった(  ゜ ▽ ゜ ;)!!

2008年09月01日 | Mai's diary
これ、2階の出窓の横にあるエアコンのダクト。

今朝、隣の家の奥様が教えに来てくれたの。
最近スズメバチが多いからどこから来ているのだろうと思っていたらしい。

そしたら、うちw( ▼o▼ )w オオォォ!!

2年前にはサンルームの屋根にハチの巣(スズメバチじゃなかったけど)を作られて、そのときは民間に頼んだら結構なお値段がかかったの。
市に頼めば多分只でしょ?
早速市役所に電話したら、ハチ駆除は、消防署の「暮らしを守る消防隊」にかけ直して下さいとの事。
今、ハチの駆除のシーズンなんだってヽ(-0-ヽ)Ξ(/-0-)/
今日は10件あるから、明日の午後来てくれるんだって。

明日の午後にはこの巣はなくなるんだけど、それにしてもこんなに大きくなるまで全然気付かなかった( ̄Д ̄;;

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いや~立派なもんだ\^o^/ (風の旅人)
2008-09-02 08:05:55
スズメバチに巣を作られると、周辺住民にも危害が及ぶので、直ぐに除去した方がいいね。
何かあったら場合によっては、大変なことになります。

こんなに大きいスズメバチの巣だから、記念に飾って置いたらどないや~
形さえ良ければ、置物として売れまっせ\^o^/

出も見たところダクトを包むような巣だから、スズメバチを退治した後は、巣は壊されるかな?
蜜があるかも知れないから、食べてみるか(笑)

ほんと!大変です('〇';) (Maiko)
2008-09-02 10:34:16
スズメバチの巣ってよくいなかの旅館に飾ってあったりしますよね(^。^;)

家のは多分壊してとるしかないでしょうね~
それにしてもきれいに作るんですね( ̄- ̄)フーン
あ、でもスズメバチって確か肉食だから蜜はないんじゃなかったかな?
あるでしょう (風の旅人)
2008-09-03 05:57:04
スズメバチを1匹捕獲して、その身体に細長い紙の吹き流しをつけて離すと、スズメバチは巣に戻っていきます。
それを数人の男達が追いかけるらしい。

そして山の中の穴蔵に入ったところを確認したら、今度は人間様が巣を襲うらしい。
そして見事巣を掘り出したら、あとは蜜を撮りだして食べるらしい。
そんな遊びをしているグループを、以前テレビで紹介してました。