ひなごと☆Forever

今日もどこかでひとりごと、今日も誰かがひとりごとー31音のフィルムー

完走報告(櫻井ひなた)

2010-08-30 22:04:22 | 題詠2010
本日なんとか完走することができました。

昨年に引き続き2回目の参加。

不安もありました。

たくさん悩んで、唸って(?)、

時には弱気になって、

くじけかけて。

ちょっとした投稿ミスが多くて

皆様にご迷惑をおかけしたりもしました。

でも、今年も

この瞬間を迎えることができました。

今日で長いようで短い

あたしの夏休みも終わりです。

反省点は次回の課題のひとつとして。

とりあえず

2010年8月30日現在のあたしが

少しでも前へ進むきっかけになれたらいいな、と思います。




最後になりましたが。

私の歌を読んで下さった皆様。

このような貴重な機会を与えて下さった皆様。

本当にどうもありがとうございました。

今年もとても楽しかったです。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いまさらですが (こゆり)
2010-11-28 16:32:20
今年も10首選歌させてください☆


元気でも元気じゃなくても明日から月曜日までどうせ会えない

カレンダー上では『ケンシュウ』だったけど書けないことももちろんあった

誉められることも忘れた花丸がたくさんついた赤いバイエル
(バイエルという固有名詞?が素敵でした。内容も女子として生まれた人の多くが「うんうん」と思うのではないでしょうか)

「ストレスでみかんは甘くなるんだよ」冬季限定きみの口癖

折り紙も色鉛筆も銀色は使えないまま大人になった
(あたしもいまだにその気あります笑。ありがちなんだけど、大人になって忘れてしまう切なさを詠むのがうまいなーと思いました)

腕時計外せば名学者さえもあたしの前ではひとりの男

一生のお願いだから一度しか言わない戯言なんかにしないで

8ヶ月おねえさんだしちょっとだけ高いネクタイ買ってあげるね
(同い年?と思わせるところが憎いです)

紙コップ越しのにんじん味のキス 9月3日を封じ込めたい

ひとつだけ、白状します――先輩が独身最後の今夜は時効。
(上二つ、せつなくて好きです)

ああっ、どうしてもあと1首!!


OLはもう3年目 えりちゃんと続けた交換日記には負ける


11首になってしまいました;;


恋の歌が多いと思うのですが、実はそれ以外にノスタルジックな切なさをうまく表現されていて、そういった歌に強く惹かれました。

いまさらですが、感想おめでとうございます。
臆病なビーズ刺繍 (鳥羽省三)
2011-02-02 16:35:52
 昨年来、「題詠2010」への皆様方のご投稿歌についての感想などを「一首を切り裂く」と称して、いろいろと書かせていただきました鳥羽省三でございます。
 この度、お題「001」から「100」までの百首全部の選歌を終え、それらについての感想や返歌などの記載も無事に終えることが出来ました。
 これも、皆様方の寛大なるお心と篤いご支援の賜物と存じ上げ、ここに御礼申し上げます。
 御作につきましては、数首の鑑賞を試みさせていただきました。
 つきましては、お暇な折にでもご一読賜り、私のブログ「臆病なビーズ刺繍」の所定の欄にコメントなどをお寄せいただきますと大変嬉しく存じ上げます。
 何卒、宜しく。    鳥羽省三
 [追伸] なお、御作についての私なりの「秀歌十首」なども、ご希望に応じて選ばせていただきます。

コメントを投稿