goo blog サービス終了のお知らせ 

姫のヒトリゴト

整体サロンをオープンしました♪
http://miromariac.com/
是非来てねぇ♪

マンダリン オリエンタル 東京の センス というお店

2007年02月26日 | 食べたり飲んだり

 

なんだか急に冬らしい空気になって来ましたねぇ。

今週3月に突入だと言うのに、梅の見頃は過ぎてしまってちょっと残念・・・

3月3日の桃の節句は、殿の誕生日

素敵なディナーへ繰り出すか、はたまたでホッコリお祝いか

只今ちょっと検討中です。

まだ検討中

慌てなきゃっ

 

さてさせて

先日、日本橋にある「マンダリンホテル」でお食事をしてきました。

お店は、37階にある「センス」という中華のお店です。

 

自分じゃ支払えないような、高級なお店

ドレスコードもあるしねぇ。

因みに夜のドレスコードは、スマートエレガント

それって一体どんなスタイル

私の格好が、該当出来ていたのかイササカ不安ではありましたけど

席まで案内してもらえたという事は、きっと大丈夫だったんだわ。ホッ

因みに、 私の服装は

ピンクのノースリーブニットに、黒のニットカーディガン。

Lois CRAYON(ロイスクレヨン)のふんわりお嬢さん系スカート。

黒のブーツ。

こんな感じで入店OKでした。

 

こちらのお店は、夜景がとても綺麗に見えるんです。

最初はが降っていましたけど、会社を出る頃には止んでいて

道路も乾き始めていたので、一安心。

だって、折角の夜景が見れなかったらもったいないですもんねぇ。

お出かけの時には、が降らない

と信じて止まないhimeなので、ニンマリでしたわぁ 

 

お店に入った頃は霞がかかっていて、遠くの方までは見渡せなかったんです。

それが、食事が進むごとに霞が晴れて雨上がりの澄んだ空気のおかげか

本当に綺麗な夜景と、多分ディズニーランド?の花火まで見ることが出来ました。

私の席からは見辛かったので、ちょっと席を離れちゃうという

お行儀の悪いところも見せてしまったわけですが

 

私の席から見えた夜景はこんな感じ

 

中国では旧正月という事で、旧正月にちなんだコース料理を頂きました。

さすがのhimeでも、ちょっと写真を撮り辛い雰囲気でしたので

残念ながらパチリは無しなんです

 

頂いたお食事はこちら・・・

 

アミューズ

すりおろしたセロリ・ラブ(根セロリ?)の 鶉の味付け卵乗せ

「女性の方はたいへんでしょうが

出来れば一口で・・・」

と言われたんですけど、一口全然余裕でした

元々セロリは好きなんですけど、青臭さがなくて

きっと、セロリが嫌いな方でも美味しく召し上がれるかと思います。

最初に、食べられないものを聞いてくれますけどねぇ。

 

前菜

7種類の魚介のオードブル

(3種類からチョイスできます)

私は魚介のオードブルにしました。

 魚介とはいっても、自家製ピクルスがあったりして

飽きずに美味しく頂けます

 

スープ

ふかひれのスープ

これはね、ご想像通りです。

一つの巨大ふかひれをサーブしてもらうのですが

肉厚な事と言ったら

今日辺りまでは、コラーゲン持続中だといいなぁ

 

メイン

四川カニ

(これも3種類からチョイス)

簡単に食べれるような感じだと思っていたら

これが結構巨大&取り辛くて・・・

食べるの結構たいへんでした

ミソ部分がオレンジ色で濃厚

自宅で食べれたら、もっと楽しめたかも

そして既にこの時点でお腹イッパイ・・・

 

ご飯

もち米と金華ハムのリゾット

お喋りしながら、だましだまし食べるような感じでして。

なんとまぁ贅沢と言うか、もったいないと言うか

リゾットといっても、もち米がかなり混ざっているので

モッチリしているし、お味もしっかりしていて美味しいんですよぉ。

自分のお腹と相談しなすぎたのが敗因です

 

デザート

マンゴープリン

(こちらも3種類からチョイス)

グラスの中で二層になっていて

下の部分がフルッフルのマンゴープリン

上に、マンゴーソースがかかっているのですが

これがマンゴーをそのまま食べているのか?

というくらい濃厚なのに、甘ったるぅい事は全くなくて

本当に美味しかったです。

別バラだもんねぇ。

 

飲み物

ヴーヴクリコ ロゼ シャンパーニュ

乾杯用にグラスで

中華料理に合う、スパイシーな赤ワイン

(名前忘れちゃいました

当然ボトルで

紹興酒を2杯ほど

 

こんな感じでした。

どれも、本当に美味しくて大満足

連れて行って頂いて、なんとも生意気な発言なんですけど。

 

お店の方が、本当に本当にステキなんですよぉ。

近すぎず、かしこまり過ぎず、程よい距離感

絶妙のタイミングでワインを注いで下さったり、お皿を下げてくださったり。

でも、見張られている

という感覚はまるでなくてなんとも自然。

こういうお店なら、サービス料も気持ちよく払っちゃうんだけどなぁ。

って、ご馳走していただいて、またもや生意気発言

 

お料理がパチリ出来なかったので

人が居なくなったお化粧室をパチリ

だんだん写し方も上手くなって来てません?

と、自画自賛

 

メイクはこちらで直しましょう。

人を待たせているのに、うっかりくつろぎの空間

 

お食事を終えて、38階にあるロビーからの夜景を。

ちょっとだけ東京タワーが見えました。

 

お食事をしなくても、夜景を見ながらくつろげるバーもあったので

そこでちょと飲んでから帰るというのも、なかなか良さそうでしたよ。

ただ、デレ~だらぁ~となったオジサン2人が、かなり気にはなったけど

ソファーが気持ち良過ぎるからかしら

ちょっとみっともないわぁ。

自分の連れがそうだったら、hime激高しちゃうなっ

 

今度はコースじゃなくて、アラカルトで食べてみたいわぁ~

となんとも贅沢な事を思ったhimeなのでした。

 

 



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私はランチに (ヒルデ)
2007-02-27 10:00:41
行きましたよ。はじめてだったのでコースを頼んだのですけど、どのプレートも美味しかったです~。ただやはり途中でなんかお腹いっぱいになってきちゃったので、次回はアラカルトで、と思いました。昼間の眺めもいいですが、高層階ですからやはり夜景がいいですね、私も今度夜に行ってみたいな。スマートエレガント、がドレスコード、、、微妙な線引きですね。
返信する
Unknown (くみねぇ)
2007-02-27 12:16:07
誕生日よかったら眀香苑の焼肉でもどうですか?
返信する
☆ヒルデさん☆ (hime)
2007-02-28 10:10:09
お久しぶりでぇすっ

ランチも良さそうですねぇ
ディナーよりもお手ごろ価格で、あのお料理を楽しめますし
自分で行くとなったら、間違いなくランチ
というか、ディナーはとても行けない・・・

やっぱりランチでもコースだと多めなんですかぁ
アラカルトだったら、もっと気軽に行けるかもっ

確かランチのドレスコードは
スマートビジネス・・・
イマイチ理解が・・・
返信する
☆くみちゃん☆ (hime)
2007-02-28 10:13:01
行く行く
行きたいですっ

ただ、殿が仕事に追われて休日出勤の嵐なんですよねぇ
しかも、代休も取れない有様
そんな訳なので、日程調整暫しお待ちをぉ

因みに日曜日でも大丈夫ですか??
返信する
Unknown (くみねぇ)
2007-02-28 19:21:28
ウチはいつでも大丈夫よ
返信する