goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の独り言

つれづれに思うがままに

早くも彼岸花が咲く!

2015-09-03 13:42:48 | Weblog

彼岸花ほど季節に敏感な花は他にない。

毎年決まってお彼岸前後に咲いているが

こちらは色も白色だが既に満開だ。

近年の気候変動がもたらしたのか変種なのか知る由もないが

最近まで続いていた猛暑はなく、もうすっかり秋である。


プロ野球に超人が現れた!

2015-08-25 14:24:40 | Weblog

今の日本でプロ野球選手は一種の憧れの職業でもある。
それは好きなことして(?)高給を得るのもあるかも知れない。
ただそれは一流になり常時試合に出る一握りの人たちがそうなのである。
その人並み外れた選手の中から
個人タイトルとなると努力だけではどうしようもなく才能があって初めて出来得ることではないだろうか。
しかも三冠王(打率・本塁打・打点)を取ることなど至難の業であるが
さらにそれ以上に難しいと言われるトリプルスリー(3割・30本塁打・30盗塁)をも
合わせ取れそうな選手が現れた。
それがヤクルトの山田哲人内野手である。


一回も負けない高校!

2015-08-19 20:35:49 | Weblog

第97回全国高校野球選手権大会も明日で優勝校が決まる。

全国の予選参加校は3906校あったと言う。

負ければ脱落の世界で遂に一回も負けない高校が誕生する。

それは仙台か相模か果たして女神はどちらに微笑むだろうか。


向うところに敵がいた!

2015-08-16 15:46:22 | Weblog

破竹の勢いで勝ち続けるソフトバンクホークス、早くも優勝マジックも点灯し

向うところ敵なしかと思いきや

そこは相手球団もプロ集団、

そう簡単にはいかないようだ!!!


五色の花が咲き競う!

2015-08-01 14:35:36 | Weblog

我が家のベランダに朝顔とハイビスカスの鉢植えがあるが

今朝はアサガオ2色とハイビスカス3色の合わせ5輪が見事に開花した。

 


プロ野球セ・パ交流戦!

2015-06-16 07:50:08 | Weblog

プロ野球セ・パ交流最終戦、

本日行われる阪神対日ハム 阪神が負ければセ・リーグ勝ち越し球団なし!

名誉のため何が何でも阪神の勝利願う

阪神勝て 勝て 勝て!!!


ウォーキングでバーチャル日本一周!

2013-12-17 10:40:42 | Weblog
ウォーキングでバーチャルの日本一周webサイトを以前アップしているが、
その「日本一周歩こうかい」に入会し2年4か月間で見事一周を達成した。
決して無理せず歩けるときに歩くスタイルで
日に何百歩から多いときには3万歩近くも歩いていた。
福岡を出発して日本海側を北上し最北の地「稚内」を通り
北海道をぐるっと廻って太平洋側を南下するコースである。
実にその距離9,000㎞は、とてつもなく遠いが毎日の積み重ねがそれをなし得た。
ただこれが終わりではない、何周もして地球一周40,000㎞を果たした同輩も多数あり、
自分も目標にはしているが、果たして何時になるだろうか。

 


ハイブリッドショベルカー!

2013-12-09 11:46:45 | Weblog

工事現場のショベルカー側面に大きなハイブリッドの文字が見える
webサイトで検索すると
とある大手メーカーが ハイブリッドの建設機械を開発していた。
もはや燃料消費量の削減やCO2問題はあらゆる分野に及んでいるようだ。


ど根性竹は生きていた!

2013-12-02 10:15:24 | Weblog

随分前にロードミラー柱上部から顔出した竹をアップしているが
久しぶり行って見るとその姿は変わりなく、しっかり生き延びていた。
鉄筒の中を這い出した生命力の強さは凄まじい。

  
       (ロードミラー鉄筒から顔出したバンブー) 

 


患者に勇気と希望を与えるドクターの一言!

2013-11-26 11:22:51 | Weblog

とある病で定期的に通院してもう長く、
出きれば病院に行きたくないのは言うまでもない。
「もう良くなっています」と言われる夢まで見るときがある。
こんな中で本日診察を受けた、
暫くしてCT検査の結果もだいぶ良くなっていますとおっしゃる、
この一言を、私はどれほど待っていただろうか。
テレビCMに、患者に先生が良くなっています、
薬減らしましょうと言われ、
当のご本人がルンルンの気持ちで病院を後にするシーンがあるが、
これこそが闘病者の気持ちを物語っているように思えてならない。