難病と一緒に楽しい生活

CIDP追い出し計画

カウチポテトな徒然草

チェンマイ初日

2010年11月18日 | 旅行

想定外の飛行機酔いに見舞われました、

限界状態だったのでCAさんに言いました、

するとCAさんの席に案内され薬をもらってタイマッサージを受けてうちわで扇いでもらって 看病してもらいました、こまぎれ夢を見ては起き、見ては起きを繰り返しながら回復しました、

機内食が国際線で2回+国内線で1回出たのに全く食べらなかっただなんてソンしました。

さてチェンマイ空港ではNさんが車で迎えに来てくれます、

私たちのコンドミニアムに直行、そこで日系不動産屋と入居のチェック、家賃支払い、その後、料理名人のNさん手作りのご飯をNさん宅でいただきました。

 N宅は1戸建てです。 

 

今回のためにコンドミニアム物色をいろいろとしてみたけれど、結局、前回と同じ部屋です。

家賃の割には家具類が普通なのでつまらないけれど足の悪い私は立地第一です、ここに落ち着きました、

            

 

        

 

           

 

ロングステイヤー達は契約期間が切れると気楽に引越しをします、

引越しは簡単、身一つでデポジット、部屋代を払えばその日から暮らせます。

日本のような賃貸手続きはありません、基本的には不動産屋がいません、コンド事務所と契約します。

 

この日の夕食はセンタン(セントラルデパート)のフードコートで。

           

 

タイに来て欠かせないのはポンラマイ(果物)、

今日はザクロ2個30バーツ

食べごろはまだまだ先のよう、渋みがありました。皮が赤くなるまで待つなかな?

 

ドラゴンフルーツ2個25バーツ  

甘くてジューシーでーす

1バーツは2,8円です。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まってたよーん (ねこにゃん)
2010-11-18 10:49:48
飛行機酔い 
なんと かわいそーに

そんな事も あらーな
無事 到着できて 良かったです。

最近は 遠くに 旅立つ 娘を 見てる感じ(笑い)
私は 何歳なのって。
ねこにゃんさん (ひかり)
2010-11-21 01:26:09
あらら、
ほんじゃ、お言葉に甘えて見守ってもらいます(笑