ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
あ~今日も酒がうまい
そこらで撮ったしょーもない写真をながめつつ
おしらせ
2007-08-10
|
其他ちゃん
ブログ引っ越ししました。新ブログ「うろついた証」をよろしくお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/higeno-ojisan/
特に内容は変わらないと思いますが気分転換で黒っぽいテンプレートに変えました
このブログのテンプレートを変えるには今まで投稿した分の文字の色を全部白にしないといけなくて
めんどくさいので「えーい、いちからやりなおしや」です(笑)
蜻蛉池公園
2007-08-05
|
散歩ちゃん
このカメラを下さったSCR様が白黒はパキパキになるよ。と言っておられたので白黒で試してみました。
こんな感じです。今回はスキャナの自動露出でスキャンしphotoshopで縮小とゆるいアンシャープのみでコントラストはいじってません。
もう一枚ライオン。これは普通ですね。カラーで撮ると綺麗な花がいっぱい植えてあるなんとかガーデンです。
ここは野外劇場のようになってます。
あの橋の上をコッペルなんかのちいさな機関車を走らせてみたい。
これはええかんじ。
蜻蛉池公園なので大きな池がありますよ。
OLYMPUS 35DC F.ZUIKO 40mm F1.7 ILFORD HP5 PLUS 400
この公園にいくと必ず雨がふります。今回もこの後どしゃぶりでした。カメラだけはビニール袋で保護し濡れながら駐車場へ。車に乗り込むと雨はやみ雲の間から太陽が出て来ました。
大阪臨港線6
2007-07-22
|
てっちゃん
ポイント一式を拝借しにユニック付10トントラックで乗り付けるとすでに誰かが持ち去った後だった(嘘)。
ご覧の有様です。線路無くなりました。
綺麗な枕木はまとめてあります。
悲しい絵ですね。
電柱。
こっちは無造作に積み上げられてます。
この鉄塔もクレーンが来てそのうち解体される事でしょう。昭和3年ですか?
ここの奥の運送屋さんの人がカメラを持ってウロウロする私に「線路無くなってさみしいやろ?」と声をかけてきました。確かに寂しいもんですね。その人が言うには3ヶ月程前に撤去されたらしいです。私が前に来たのが3月中旬でしたのでその後工事にはいったのでしょう。
Canon FX CANON LENS FL 35mm F2.5 KODAK GOLD 200(白黒変換)
↓線路在りし日の写真↓
大阪臨港線3
大阪臨港線4
廃屋
2007-07-21
|
建築ちゃん
エレクトロの残り。
廃屋の階段。のぼる勇気は無かった。
階段の左の1階部分。防犯システムは作動してるわけないか。あふれそうなな郵便物が怖い。
猫も見つけると撮りますが、犬を連れてるので近付けません。
YASHICA ELECTRO35 GSN COLOR-YASHINON DX 45mm F1.7 ILFORD HP5 PLUS 400
近所散歩
2007-07-16
|
散歩ちゃん
また犬の散歩ついでです。
雨ふりそうな梅雨の夕方。もっと左に振ってジョギングの人を入れたら良い写真になったかも。
市営住宅の古い倉庫。木の扉が良い感じ。
ドライな屋号。屋上の柵の装飾がシブい。
かなり古い看板。この下に室外機があるので変な切り取り方です。
よく読むと今市停の下に(市電 市バス ○○バス)と書いてありますね。
城北通りは昔市電が走ってましたね。見た事ないですけど。
Canon FX (WITH M42 ADAPTER) FUJINON 55mm F1.8 KODAK GOLD 200
良いレンズですね。しかし腕が悪い。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ