カメラはいつもポケットに(^ー^*)

2月4日 立春

         二十四節気では冬と春の境目が立春で暦の上では春に突入しますけれど
            実際には一年でも最も寒い時期になりますのね

         
        お稽古の帰りバスの中から見た空は真っ赤で素晴らしかったけれど写真が旨く撮れず残念          
          バスを降りたらすでに燃える空は終ってしまっていて・・・
       


          明日は雪模様 なんて思えないような綺麗なお空でありました
       

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

かめポケ
普通~(^ー^*)♥
寒い一日になりましたけれど 雪はゼンゼン積もらず一安心でした

まあ お二人でボケボケなワタシのチェックをば?恐れ入りまする テヘ

色々な失敗がありますけれど まあ天然って事で 又か・・・という調子であります
負けてませんわ

お月様は綺麗に輝いておりまして 自然の美しさに感謝しました

よもぎさんの日々 楽しさを呼んでいるような感じもありますね
拝見させて頂いても ウレシイです。.:*☆
よもぎ
かめぼけさんのボケ、、^^
そちら、ご多分に漏れず、寒そうですね。

この前、ゴン様がいらしたとき、

こちらを開けて、かめぼけさんのボケを
わたしが、・・・らしくない。ボケてきちゃったのかしら?・・・と申せば、

普通だよ。と仰ってました

夕焼けは、間に合わなかったようですけど、

満月、見事です
ほんとに、立春とは名ばかりで、
寒いですね~~~

閉じこもりしていたいところに、
先生からお電話で、近々、華道展開催とのこと。着実に季節は、進んでるようです、、、
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「季節」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事