雨の記号(rain symbol)

浅田真央VS村上佳菜子



English Version
한국어

真央ガンバル!声援をパワーにします!
.
公式練習で調整する浅田真央(共同) フィギュア女子のバンクーバー五輪銀メダリストで世界選手権女王の浅田真央(20=中京大)が、地元パワーを背にグランプリシリーズ(GP)初戦となるNHK杯(22日、日本ガイシアリーナ)での活躍を誓った。21日、会場で最終調整を行った。3日のジャパンオープンで絶不調だったジャンプは、この日の練習では復調気配を見せた。地元である名古屋での試合に「地元からたくさんの方が来る。それをパワーに変えられれば」と話した。

真央と村上、地元・名古屋で対決/フィギュア
2010.10.21 18:04

フィギュアスケート女子のバンクーバー冬季五輪銀メダリスト浅田真央(中京大)と、昨季の世界ジュニア選手権女王の村上佳菜子(愛知・中京大中京高)。同じリンクで育った先輩、後輩が、地元名古屋で22日に始まるグランプリ(GP)シリーズ第1戦のNHK杯にそろって出場する。

 20歳の浅田と15歳の村上が国際大会で対戦するのは初めて。浅田が「同じ大会に出ることになって刺激を受ける」と話せば、村上は「一緒に滑るのが楽しみ」と心躍らせる。

 出会いは浅田が小学校5年生のとき。所属していたグランプリ東海クに当時5歳だった村上がやってきた。「あの時はすごく小さかったのに、一緒の大会に出るなんて早いな」。その後、世界選手権で2度の優勝を果たすなど、日本が誇るエースに成長した浅田は懐かしそうに振り返る。

 そんな先輩を「お姉ちゃんみたい」と慕う村上はことし4月、浅田の母校に入学した。入学式には浅田から譲り受けたブレザーで出席。「真央ちゃんみたいになれそう」と笑顔いっぱいだった。

 かつて浅田を導き、現在は村上を教える山田満知子コーチは「真央はまじめで真っすぐ。佳菜子は能天気というか明るいところがある」と話す。

 浅田がGPシリーズにデビューしたのは中学3年生のとき。村上は1年遅れで挑む。同じような足跡をたどってきた2人の勝負は目が離せない。
(ニュース記事より)

 キムヨナが出場しないのは少々寂しい(早く競技のリンクに復帰してほしい)。

 しかし、だから、とフィギュアスケートへの関心が薄れていくわけではない。
 グランプリシリーズの突端から、浅田真央と村上佳菜子の対決を見られるのは嬉しい限りである。キムヨナ、浅田真央からフィギュアスケートを見始めたから、この世代を応援する気持ちには強いものがあるが、村上佳菜子の演技いかんによっては、僕の興味や関心が次代の者たちにあっさり移っていかないとも限らない。
 移り気とかそういうものではない。人は停滞を望まない。常に新しい魅力や刺激を求めるものだ。老若を問わず、それが今日から明日に向かおうとする者の情熱やエネルギーに直結する生き甲斐の要素なのだ。
 しかし、力も魅力も及ばないなら、その者は今を輝く者から学ぶべきものを学びとらねばならない。時にそれが試練となったりもする。
 新旧の対決には、超えようとする力とさらなる高みの壁で受け止めようとする力のぶつかりあいである。
 明日から始めるグランプリシリーズ。
 浅田真央の更なる高みの壁に村上佳菜子がどうぶつかっていくのかに注目して、彼女らの演技を楽しみたい。
English Version
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「フィギュアスケート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事