goo blog サービス終了のお知らせ 

へのへのの乾坤一擲?な予想

他ブログにて更新中のため当ブログは停止しました。

最後のご挨拶

2010-09-20 15:52:23 | いろいろ
面倒くさがり屋の性質のためブログを新しく作るのが億劫になってしまいましたが、先程新しいのを作りました→へのへのパラダイス(このブログを見た人はコメントよろしくね)

8月にはネット開通していた上に、友人の家でちょくちょくネットをいじっていたので更新しようと思えば更新できたのですが・・・すみません。

現在へのへのは体調も著しく改善し、酒の量は増えたけど健全な生活を送っていると思います。(以前に比べてね)

今はちょっと競馬よりも将棋にはまっています。

まぁ知り合いの詰将棋作家のI氏が副業の指将棋でアマ名人獲ったのでね。

あと子供のころ数局指した広瀬君(失礼しました広瀬先生でした)が王位を獲ったことだし。

札幌に帰って来てから将棋より競馬を優先していたけど(アマ名人戦、王将戦の予選を欠場)、赤旗は出ます。

あとなじみの散髪屋さんが潰れたので・・・5か月切ってませんww。どこに切りに行こう?

まぁこんな感じです。

僕の周りではポケモンを買っている人が多いのですが、あれって大人がやっても楽しいのかな?ドラクエ9は帰ってからいまだにやっているのでまぁやる余裕はないのですがね。

最後に一言、為替介入のタイミング悪すぎです。もうちょっと早ければ収入が上がったのに・・・。小沢氏に勝ってほしかった。。。


もうなんかないかな。ないよね。ではさようなら。



近況報告

2010-05-29 03:02:41 | いろいろ
九州のはじっこにいるへのへのです。

昨日は午後4時半にホテルに着きさっそくネットをしてました。

一昨日まで泊っていたゴミホテルではなぜかネットがつながらなく、飯もまずい、サービスも悪いという3拍子揃ったところでしたので、そして午後6時くらいから近辺を探索。

結構なじみのある駅ビルの○ミュプラザをさっそく探索しましたが、いきなり3階に入っていることに気付かず迷子になったり。。。

JRの駅にしては結構大きかったです。

競馬はの宣伝もあって立ち止まって見てしまいました。

その後お城のある位置まで(今日の午前中見学予定)歩きラーメン屋に寄って、ミスドでちょっとおやつを買ってホテルに帰還。

帰りに気付きましたが、大学の同期が通っていたと思われる予備校を発見したり。

それから現在まで世界卓球を横目に将棋倶楽部24で将棋をするという。。。

そろそろさすがに寝ますかね。とりあえず愛ちゃんが勝てばメダルということらしいので頑張れ~。

さて本題ですが、明後日のダービーに向けての検討はほぼ皆無で所持金が10万円もないので、金鯱賞、目黒記念と合わせて3万円くらいに抑えておきます。。。

へのへのはローズキングダムを応援し続けます!

ちなみにリルダヴァルとダノンシャンティは無視ということで。

久々に競馬新聞とかを買わずにこれから30分くらいホテルのメモ帳に買う馬券をリストアップして寝ます。

余談ですが、ブックマークちょっと加えておきました。

へのへのの日常生活を綴ったゴミブログをネット開通予定の7月中旬~8月頃に新しく作る予定なので、見て頂けたら嬉しいです。リンク貼っておきますので、暇な時にでも。

以上ホントに最後の更新でした。

次回は上記の日にホントに最後の最後の更新となります。

終了のお知らせ

2010-05-09 02:39:57 | いろいろ
競馬に詳しい友人と共同で競馬ブログをすることになりましたので、このブログを停止します。

当ブログを始めてからは競馬での収支はたぶんプラス30万円弱だと思いますが、最近は午前中のレースとかをアップするのが面倒でした。

次のブログでは勝負もかかっているので、極力全レースアップしようかなと思います。

最近、更新していない日はせいぜい百人弱しか閲覧者がいないし、コメントもほとんどないので全削除してもいいのかなと思いましたが、一応残しておきます。

今までご覧になって頂きありがとうございました。

今日の競馬予想

2010-05-08 14:17:27 | いろいろ
東京10R 丹沢ステークス
単勝:3(3000円)
馬連:3-4,7(1000円×2)

東京11R プリンしパルステークス
馬連(ボックス):1,2,3,5,6(200円×10)
3連単:5-3,6,7,13,15-3,6,7,13,15(200円×20)

京都10R 京都新聞杯
3連単:1,8,11-1,8,11-1,5,7,8,11,13,17(200円×30)

新潟11R 新潟大賞典
馬連(ボックス):1,2,3,5,6,7(200円×15)

計20000円

昨日の出来事

2010-05-07 06:08:55 | いろいろ
精神的なことからくるストレスから立ち直りつつあったのですが、昨日医者に診てもらったところあまり良くなっていないとのこと。さすがに辛いです。ここ2年くらい見てもらってる先生なのですが、僕の場合はかなり重症(珍しいケース)ということなので、地元に帰っても紹介状を書いてもらった先生に診ていただくことになるわけですが、治りが悪すぎるので先生が変わることに一抹の不安を覚えざるを得ないです。

まぁ今住んでいる土地があまり好きではないので、地元に戻る方が知り合いも多いし落ち着くとは言えるので、できるだけ早く治ってほしいものです。

病院から帰宅するときに大学の同期の方にお会いしましたが、お元気そうで何よりでした。

そういえば彼は就職が決まったのだろうか?聞きそびれましたが、1分ほど立ち話しただけだったので。向こうが忙しいと思うので、もう会う機会がたぶんないですが、僕の分まで今後の人生を謳歌してほしいものです。

帰宅後は24を数局指しましたが、なかなか2500の壁が破れない。。。才能のなさにかなりいらっとします。まぁこういうことでいらついているのが一番良くないんだろうなぁ。

その後、面倒くさいこと(段ボールに本をひたすら詰める)に着手しましたが、予想通りゆうパック大サイズ6箱になりました。。。今日の午前中に送る予定です。

まぁあと送るものは衣類(1~2箱)と教科書(2箱)とゲーム類(0,5箱)その他(1~2箱)ということで見事に段ボールが2箱ほど足りない。。。まぁそんなに多くないのでまたネットで頼むということはせず、近くのコンビニ(5分くらいかな。。。)に段ボールをもらいに行きます。お客さんが少ない深夜に行った方がいいのかな?職質は人生未経験ですが、ちょっとされると面倒なのでタイミングが難しい。。。近くに交番あるし(苦笑)。

ツカレタ・・・

2010-05-06 03:50:06 | いろいろ
昨日の午後6時には帰宅してかなり時間が経つ訳ですが疲れました。

まず思ったこと、テレビカメラ多すぎ、ヒト多すぎ、車多すぎ、トイレ込み過ぎ、暑すぎ。。。

まぁでも久々に旅行することは精神的には非常にいいことだとわかりました。

ここ最近はかなりのストレスで半分死にかけていましたから10万円くらいでリフレッシュできるのなら安いものです。

沖縄では首相とニアミスできるかなと思ったのですが、できずに少し残念でした。まぁ歴代最悪の首相なので特に見たくはなかったのですが。。。でも僕の中では高感度の高い某有名人を2人も見かけたのはラッキーでした。かなりテレビに出てる人なのですが仕事なのかな?

ちなみに政治の話は少しにしておきます。去年の10月(もっと言えば選挙前から)にはわかりきっていた結果なので。まぁこうならないと思って民主党に票を入れた方はは首相を責めるのは間違っていて自分を責めるのが筋というもの。まぁ政権交代して良くなった点も少しはあるので、開き直ってそちらに期待するしかないですね。首相の「海兵隊が抑止力と思わなかった」という嘘には閉口しました。僕ならもっとましな嘘を思い付くんですけどね。。。

話は変わりますが、天下一将棋界を初プレイしました。なかなか近くのゲーセンにないので(友人によると僕が実習した病院の近くにあるらしい)、一度やってみたいとは思ったもののわざわざ一人でプレイしに行くのはちょっと恥ずかしいですよね。。。

ちなみに数時間プレイして(苦笑)、約20連勝したところでタイムオーバー。

まぁ24高段者を一人もツモらなかった感じなので、さすがに楽勝過ぎでした。それにしても(効果)音は若干うざかったのですが、ストレス解消にはなりました。対戦した方どうもありがとうございました。天帝とかいう称号はいらないけどまぁ地元に帰ったらもっとやろうかな。。。

それから、意外と友人が黒く日焼けしていませんでした。ナ・ン・デ・ダ・ロ・ウ。

いまさら過ぎて聞きそびれました。。。

サトウキビ畑を見れなかったのも少し残念かな。某球団のキャンプ地でもあったのでそんなに田舎じゃないのかな。あまり田舎と思われたくなかったのかなぁ。まぁ今後あと一回くらいは行くと思うので(結婚式とかで)、その時のために残しておきますか。

感想はこれくらいにして、これから本格的に退去の準備を始めなければならない感じですが、ここ2,3年で大量に購入した本をどうしよう。。。結構売ってはいるものの処分しきれないかも、本屋を後何往復すればいいのだろうか。ためになる(?)本はゆうパックで実家に送ろうとは思うけど、たぶん5,6箱は堅いな。

というか、さすがにそろそろ親に電話した方がいいかな。年に一回くらいしか電話で話さない親不孝者なので、5月9日の母の日に電話しよう。まぁいらない段ボールがその日に届くということを早朝に連絡を入れるというかなりの嫌がらせを込みで。

まぁちょっとした復讐ですよ。でも本を捨てられたら困るので沖縄土産も送りますけどね。。。

それから、ちょっと壁が汚れているところもあるのでそこはどうしようか考え中。壁を張り替えるのは数万円かかるのでできれば敬遠したいけどそうはいかないかな。まぁ最悪出て行くときに大家さんに頼むことになるかな。

あー忙しくなりそうだ。

競馬は今週はするけど、ヴィクトリアマイルあたりからしばらくできないかも。そろそろホテル暮らしになるのは目に見えてるけど、どこにしよう。一泊5000円以下でご飯がうまいところがいいものです。

久々の遅寝早起き

2010-05-04 04:54:25 | いろいろ
これから南下するための軽い荷造りをするという。。。出発まであとリミットは僅かです。

それにしても道路の混雑具合には吐き気がします。空気が悪いです。エコとか言ってる人は
当然車を所有していないですよね。偽善者は嫌いです。僕も偽善者をやめました。それと、僕には悪人しか友達がいません。。。

ということで、これから迫るであろう久々のGWの空港までの道のりの険しさ?と飛行機の混雑さのいらいらでグチを吐きました。すみません。

ところで先日の天皇賞ですが、久々にグリーンチャンネルが見れるお方(元医学部准教授)の家で観戦しましたが、なかなか難しいレースでした。予想を投稿しなかったのは自信がなかったからとかではありませんので悪しからず。

馬券的に面白くないから買わなかったのは事実ですけど、買わなくて正解でした。

はっきり言って、馬連は保険で買っていたでしょうが、せいぜい1000円買ってマイナス一万円というところでしょう。もっと損していたかも。。。

フォゲッタブルにはちょっとがっかりですが、血統的に相性が良くないレースであったんですかね。直線の伸びがジャガーメイルに比べてかなり劣るし、レース序盤からジャガーメイルよりやや後ろにいたのにおかしい所だらけです。スタミナの問題ではないはずですから、レース間隔が問題だったのでしょう(推測です)。

今日は約半日後にかしわ記念がありますが、まぁエスポワールシチーが勝っちゃうんでしょうね。5馬身くらい離してくれるとBCも見えてくるので頑張ってほしいものです。

さてそろそろ寝起きにはあまり見たくなかった外事警察の暗さから解放されてきたところなので準備をします。ではでは。

今日の競馬予想

2010-05-01 12:41:10 | 予想
東京10R 府中ステークス
馬連(ボックス):1,2,3,4,6,9(200円×15)
3連単(ボックス):1,2,3,4,6,9(100円×12)

東京11R 青葉賞
馬連:5-9,13,17(500円×3)
ワイド:5-9,13,17(1000円×3)
3連単:2ー5,6,9,10,11,13,14,17-5,6,9,10,11,13,14,17(200円×56)
3連単:2-5,13,17-5,6,9,10,11,13,14,17(400円×21)

計39100円

びっくり

2010-04-30 21:16:28 | いろいろ
なんかうちの県の女流が某プロ団体の大会で準優勝してますね。びっくりしました。

このブログを前から見ている方はわかると思いますが、何回か県大会で当りまして、若い子の芽は全力で潰しに行くという僕の主義によりすべて勝たせていただきました(ちょっと僕に箔が付くかな!?)が、棋譜をみると結構強くなってきましたね。

あと1,2年すれば女流プロの平均くらいまではいきそう。

去年も一度当たりまして、その時はR2000くらいかなと思っていましたが、先月の県大会でのベスト4がまぐれではなかったようですね。

それにしても最近のアマ女流の活躍には目を引きます。某クイズ番組に天才小学生と言われけっこう出ているらしい子がプロ相手に2連勝するのとか(これはビビりました)。。。

まぁそのTさんは研修会に所属していてまぁぼちぼちの成績なので、R2000ちょいかなと思っていたわけですが。。。

女流プロ相手に2連勝はR2200くらいですかね。まぁ24で四段はありそうだし、世間では天才と言われているそうなので将棋界に入ってほしいものです。


大家さんは高圧的だから困る

2010-04-30 18:09:57 | いろいろ
今日は退去日について大家さんに連絡。

まぁ5月は予定通り家賃を日割りにしてもらえるみたいですが、しゃべり方が高圧的で「あなたはどれだけ偉いのですか?」というくらい上から目線で話されて1~2分くらいでいらっとする。

また胃炎を起こしかねないので、適当に話を切りましたけどね。

競馬の方では天皇賞でホクトスルタンがまさかの除外。。。結構面白いと思ったんだけどなぁ。まぁ買う馬券が減ったといい方向で考えます。

今は正常?になっていますが、昼にオッズを見たときにはフォゲッタブルが1,1倍で2番人気の馬(だれか忘れました)が20倍ちょいという。。。

やはり誰かが数百万単位でぶっこんだんでしょうね。毎度のことながら恐れ入ります。

将棋は昨日から約10局ちょい指しましたが、ほぼ指し分けという。。。

序盤でリードするものの中盤の終わり当たりでアホな手を連発してまくられる(攻守逆転される)のがほとんどなのでリハビリには棋譜並べがいいのか詰将棋がいいのかちょっと分からず泥沼にはまっています。

まぁ序盤は将棋の棋譜データベース、終盤は詰将棋博物館で主に鍛えています。もしご存じない方がいたらそこで勉強するといいと思います。