さぁさぁ、前橋でパンを焼こう!の日。
トシばあちゃん、ワタシMOKU、妹ナナ、真ん中娘なっぺ
そしておチビちゃんのユウちゃんと4世代集合したよ。
場所は妹ナナちゃんの家をお借りしました。
パンは時間がかかるのでまずニーダーでミキシング。
しっかり計量して仕込んだらニーダーにお任せなので
さっそくお休みタイム。オホホ
まるでドリンクバイキングのように好きなのをいただき
(ナナちゃんありがとね)
ユウちゃんとわちゃわちゃしつつ
フィリングを準備します。
(ユウちゃん、とっとことっとこ1人前に動き回ってたね)
下処理したレーズン、ローストしたクルミ、リンゴジャム、、、
シナモンシュガーもスタンバイして万端だす。フーフーッ!(鼻息っす)
約1時間して分割→ベンチタイム→成型→2次発酵→焼成。
流れるように上手くいきました。(予習しといてよかったわぁ!)
ユウちゃんたら丁度忙しい時にお昼寝してくれて助かったの。
みんな、食いしん坊っていうか欲張りっていうか
準備したフィリングを残すことができず
(入れちゃうか!入れちゃえ入れちゃえ!!外野もにぎやか♪)
目一杯ぜーんぶ巻き込んだリッチなリッチな
「シナモンレーズンパン」が焼き上がったよん。。
もちろん焼き立てをいい香りに包まれながら
フーフー、ニコニコ笑顔でパクつきましたとさ。
みなさまお疲れさまでした。
あぁ、よかった!失敗せずに美味しく焼けて、あぁ、よかった
にほんブログ村よろしくお願いします。