鉄 模の真鍮工作員

鉄道模型 16番 のキット作製に関するひとりごと

洗浄剤&剥離剤 (2)

2009-04-11 11:04:38 | 鉄道模型

Dsc_1804_3  3月31日 剥離剤の液に浸かっていたEF65です。31hの液は 3両の塗装を落とした為にすごく汚れています。この状態で3日漬けましたが 塗装の落ちは良くありませんでした。新しい液(原液を4倍に薄めます)漬けて 2日後の状態が 左の写真です。(途中 数回 歯ブラシで擦っています。) 半田を綺麗に処理していない所の塗装の落ちは良くありません。多分 表面が凸凹しているので 塗料に食いつきが良いかと思います。このような所は ピンセット等で 車体にキズをつけないように軽く塗料を擦れば簡単に落ちました。                                               

 次の写真は 洗浄剤として使用した時です。 こちらも 同じ水溶液の中につ漬けておくだけです。 これは 6時間つけた後の写真です。 車体の右側が初期の酸化した状態で 左側が液に浸かっていた所です。(比較の為)

Dsc_1803_3  Dsc_1802_3


キハ181系 四国

2009-04-09 08:24:51 | グルメ

Dsc_1793_2  キハ181系 100番台 四国色にて作成。 キハ181とキハ180を合体させてました。最近の模型の世界では キハ181系100台タイプになります。 プロトタイプは 101、102当りです。(104は新規製造で 機械室が小さくなっていたと記憶しているが・・・) この車両は 簡単につなぎ合わせただけなので 0番と並べると 3㎜位長く場っているのでタイプです。

Dsc_1794