一応あぁちゃん病状memo

ありの儘様々な症状記録を読んで下さり感謝

少年新聞12月8日

2016年11月27日 | 症状関連記事

少年写真新聞は全国本屋で販売中。お勧め

 

中学校・高校保健ニュース 2016年12月8日発行

http://www.schoolpress.co.jp/2017koho.htm ←

     「思春期にも発症する難治性頭痛 脳脊髄液減少症」が掲載されてるようです

      第一回は「脳脊髄液減少症とはどんな病気か?」

            脳脊髄液減少症とは?    症状・原因・診断

           子どもの脳脊髄液減少症患者数は?

 詳しくは:  思春期にも発症する難知性頭痛 脳脊髄液減少症 11月27日ブログ記事

          Dr.高橋浩一山王病院脳神経外科

 

http://www.schoolpress.co.jp/ ←少年新聞社ホームpage

 

書籍(一部除く)に関してはこちらの書店でお求めいただけます(AmazonでもOK

北海道  東北  関東甲信越  北陸  東海  近畿  中国・四国  九州

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県にて講演会

2016年11月12日 | 症状関連記事

今週木曜日長野県にて講演会があります。近くの方は是非宜しくお願い致します!

 

講演会の詳細

「脳脊髄液減少症の現状と課題」と題しの講演会のお知らせ

講師 : 高橋浩一 (山王病院脳神経外科)

     Dr.高橋浩一山王病院脳神経外科

主 催   上田保健福祉事務所  上小保健師会

日 時  平成28年11月17日(木) 13時30分から16時15分

場 所  長野県上田合同庁舎6階講堂(長野県上田市材木町1-2-6)

問合せ先: 電話0268-72-4700, e-mail: miyu.yua@iiyama-catv.ne.jp 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳が壊れた

2016年11月03日 | 

今日は文化の日。症状の改善はあってもまだまだ波あり山あり谷あり動ける時があれば寝込む日もある。未だに本は読めないのが悔しいけど諦めない何時かすらすら読める日がきっとくるだろうと信じながら・・

読みたい本の紹介。

脳が壊れた (新潮新書)

    脳が壊れた(新潮新書) 新書 – 2016/6/16 鈴木 大介 (著) 821円/Amzon

内容紹介  養老孟司さん推薦!
一気に読んだ。『人が変わること』とは『脳が変わること』。その脳の変化を当事者が記録した、貴重なドキュメントである」

+++++++++  『突然の脳梗塞に襲われた41歳のルポライター。一命は取り留め、見た目は「普通」の人と同じにまで回復した。けれども外からは見えない障害の上に、次々怪現象に襲われる。
トイレの個室に突然老紳士が出現。会話相手の目が見られない。感情が爆発して何を見て
も号泣。一体、脳で何が起きているのか? 持ち前の探求心で、自身の身体を取材して見
えてきた意外な事実とは? 前代未聞、深刻なのに笑える感動の闘病ドキュメント!
(目次)
第1章 どうやら脳がまずいことになったようだ
二〇一五年初夏の消防団員 奪われてしまう宝物 「過労死するどー」
離脱する魂

第2章 排便紳士と全裸の義母
トイレの個室に現れた老紳士 変質者になった僕 片輪走行の脳

第3章 リハビリは感動の嵐だった
念動力の感覚 リハビリとはくじ引きである やればやっただけ回復する
脳細胞は助け合う 本が読めない

第4章 リハビリ医療のポテンシャル
発達の再体験・追体験 発達障害は生まれつきなのだろうか リハビリと高齢者の群れ
リハビリスタッフのポテンシャル 彼女たちの事情 リハビリのスキルに光を

第5章 「小学生脳」の持ち主として暮らす
記者廃業か 道路が渡れない 「妻の罵声」リハビリ
妻の世界が見えてきた 小学生脳 ロボットと人間の差
「不自由なこと探し」は難しい

第6章 感情が暴走して止まらない
構音障害 目の前にデギン登場 笑いが止まらなくなる
中二病女子的症状 巨大な感情のパワー

第7章 本当の地獄は退院後にあった
見た目は健常者でも 大きすぎる感情は言語化できない 泣きたいだけ泣くと
恐怖のNHK集金員

第8章 原因は僕自身だった
なぜ俺が 上がり続ける血圧 妻と僕の十六年間
面倒くさい人は愛らしい 妻の発病 生還
「家事をしなくていい」 背負い込むと無理が生まれる 優しさの質

第9章 性格と身体を変えることにした
家事の分担を決める 退院後の1日 身体の改善
元アスリートはタチが悪い BPMランの導入 我慢しないダイエット

第10章 生きていくうえでの応援団を考える
平和である 人の縁というネット 応援団を持つ
見栄とプライド 父への手紙 黙って行動を』   +++++++++

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする