ニューヨークとアンティーク

アメリカンアンティークを勉強するブログ
ビンテージアイテムから知るNYスタイル・歴史・フリマ点景

こんな本が欲しかった!

2006-03-07 07:09:05 | お勧めBOOK
参加中♪→


今日は最近手にした本をご紹介いたします。
アメリカン・コレクティブルズの代名詞といえばFK(ファイヤーキング)。
そのFKのコレクター本をはじめ、数々のビンテージアイテムの本が出ているのが
COLLECTOR BOOKSシリーズ。
私もFK、デプレッショングラス、ラッセルライト、ヘーゼル・アトラスなどすでに
6冊を愛読中なのですが、先日手に入れた7冊目が今日の本。
発売は2005年5月だったようなのですが、このシリーズ本は本屋ではなかなか
揃っていることが少ないので、実物をみれるとしたら大きなアンティークショーの
出版社によるブース。なので中々縁遠かったんですね。(言い訳>笑)
でも先日立ち寄ったアンティークショップで本のコーナーがあって、
開いた途端一目ぼれ。(笑)
FKやパイレックスに加え、前者に比べて情報が少ないフェデラルグラスベイク
フライ(パイレックスの前身)などなかなか興味深いラインナップで、
とりあえずの入門書としては・・・充分な一冊だと思います。

では、、ちょっとだけ中身を一緒に見てみますと、、、



フェデラルのマグのページでは色々なスタイルのマグが掲載。
今まで謎だったものが、これでフェデラル社と断定できるものもありました。
噂に聞いていたバーガンディ*シリーズの昔の広告。
*フランス・ブルゴーニュの英語名、主にピノ・ノワールという葡萄から作られた
 ワインを指しますが、ワインレッドの意味でつかわれることも)

 

ショップで見かけていたGOOD HOUSE KEEPINGのオーブンウエア
グラスベイク社のものだったということ知って、私的にかなりすっきり。(笑)
黄色味がかったクリアガラスのシリーズが本に掲載されているのをみるのは、
なんだかとっても新鮮。

 

同パターンの製造メーカー違いの比較などは興味深い内容。
ターコイズのキッチンツール・グリーンのアイビーといえばヘーゼル・アトラス。
でもこの本ではフェデラルのマグとの比較や、グラスベイクのオーブンウエアなどを見ることが出来ます。

とまあ、こんな感じの一冊。
この4年間身をもって体験してきたガラスの質感の違いや、他の情報ソースから歴史を勉強してきた私にとっては、かなり「おさらい」にも「新たな知識」にも役立つ本。
勿論、FKやパイレックスから更にワンステップ踏み込んでオーブンウエアを
楽しみたい(←人はこれを「危険」ともいいますが>笑)方にもお勧めの一冊です。

ま、しいて言えば・・もうFKの情報は・・・この本には要らないかも。(笑)
ちなみにへーゼル・アトラスのページがないのは、、、
筆者がその専門書を出しているからです。(笑)←こちらもお勧め!


Florence`s Ovenware From The 1920s To The Present
このアイテムの詳細を見る


The Hazel-atlas Glass Identification And Value Guide
このアイテムの詳細を見る


+++
ブログランキングに参加しています。→
記事を気に入っていただけたら、クリックしていただけると嬉しいです!
本日のNY: 最高6℃・最低-4℃予想・湿度27%(1:00pm)
写真の無断転載禁止The ban on reproduction of a photograph in this blog.

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
興味深い本 (ひまわり)
2006-03-07 10:47:56
こんな本があったのですね。洋書も目にしていましたが、まだ手に入れておらず、日本のあっさりした本のみ持っています。これからはもっと本格的な洋書も必要かも。まあ、眺めているだけでいいですね!中身をちょっと見せていただいたら、もっと見たい!と思うのは人間の心理。私の好奇心のボタンを押してしまったJさん、ありがとうございます。苦笑!
返信する
え?管理人さん本出さないんですか?? (FortLee のかつこ)
2006-03-07 13:55:50
管理人さんが本を出すのかと思ってしまった!



だって、ほら、このまた素敵な表紙と一緒のボールもしっかりあるし、きっと管理人さんちの

地下室はものすごいことになっているにちがいない!



と、、想像が膨らむ!



このブログをカラーで本にしたら最高!と

かつこは思います!

返信する
Unknown (KAKASI)
2006-03-07 16:09:04
私も、かつこさんの意見に賛成!

いつ見てもステキなブログだし、コレクションも相当なものだし。

本を出版した際は教えて下さい。買います!



私の店のお客様にも、こちらのブログを紹介したいのでリンクをはらせていただいてよろしいでしょうか?きっと、皆さん喜ぶと思うので♪お願いしまーす♪
返信する
はじめまして (mico)
2006-03-07 21:39:34
はじめまして、micoと申します。少し前にヤプログさんでお見かけしてから、色々とお勉強させていただいてまして、今日は思い切ってコメントを…と、頑張ってみました私もアンティークが好きで、ここ数年少しづつですが、色々と集めて楽しんでいます。こちらのお勧めBOOK、本当に素敵ですね♪しかも日本で購入可能だなんてこれからも素敵な情報、楽しみに拝見させていただきます
返信する
知らなかった。。。 (はる)
2006-03-07 23:48:24
アンティークとか眺めてるだけなので、

こちらで勉強させてもらっちゃってます

そんな情報が掲載されてる本があったこと自体が私にとってはビックリ

目にすることがあれば見てみます。
返信する
ひまわりさま> (J@管理人)
2006-03-08 08:47:17
わ、いけないボタンをわたくしは押してしまったようですね。(笑)

ひまわりさ~~ん、ごめんなさ~~い。(笑)

>あっさりした本

、、、確かに! 私の手元にもとりあえずその手の本は一式あるのですが、、、確かに情報量よりデザイン重視ですよね。

でもあのマグ図鑑だけはアメリカの本にない凄さをいつもしみじみ感じております。

で、この本、、確かに眺めているだけで楽しいです。

でもやっぱり危険区域に入りますので、ご注意下さいね。(笑)
返信する
FortLeeのかつこさま> (J@管理人)
2006-03-08 08:50:41
おっと、、そうきましたか!?かつこさん!!(笑)

ちなみにあのボウル、、本と同じ日に手に入れたんです。フリマでみつけ、、その後よって店で本を。

もうこれは運命の出会いかな?という位、、私的には楽しかったです。(笑)

>本

いいなぁ、、、私も夢・・みようっと。(笑)
返信する
KAKASIさま> (J@管理人)
2006-03-08 08:53:46
わーわー、、KAKASIさんありがとうございます。

もう一度、、夢みてきます。



とはいえ、、まだまだ趣味ですから。(笑)

でもそんな風にいっていただけて本当に嬉しいです。よし、、これからも更新頑張ります!



ということで、、リンクありがとうございます。

こちらも、、ブックマークに入れさせていただきますね!! 

これからもどうぞよろしくお願いいたします。
返信する
micoさま> (J@管理人)
2006-03-08 08:56:45


わーい!ご登場ありがとうございます!とっても嬉しいですーー。(涙)

micoさんの好きなアンティーク、、どのあたりなのかしら~~と興味深々です。是非是非、ツボにはいったものがありましたら教えてくださいね。

こちらこそ、、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。
返信する
はるさま> (J@管理人)
2006-03-08 09:01:43
うふふふ・・・実は、私も知らなかったのですよーー。でもラックにこの表紙をみてびっくり、、もう吸い付くように手にとってしまいました。本を買うなら、、モノを!と思ってしまうのですが、、、やっぱり手元にあると勉強のきっかけになります。

なので、、、はるさんのお勉強にこのブログが役立ってくれていたら、、、とっても嬉しいです!!

ありがとうございまーす。(踊)/kaeru_en2/}
返信する