

今日はライトスタンドのビジター応援席からの観戦でした。
仙台はパリーグの本拠地6球場の中で最も現地ファンが少ないと思われ、平日開催だと中々ビジター応援席が埋まりませんが、
今日は遠征組の方が多かったのか、50人くらいのオリックスファンが集まりました。
昨日あんな負け方をした悔しさを晴らしたかったし、声を出したい気分でもあったので今日は僕もこちらに参戦。
今日は美馬、井川の両先発。



不振で2軍落ちした後藤さんを欠く打線は迫力不足で、前半は美馬の前にヒットすら打てない展開。。
対する井川、これまでの内容からして正直そこまで期待はしていなかったんですが、
今日は直球は143キロがMaxながら上手く相手打者のタイミングを外す投球が光り、こちらも6回までワイルドピッチでの1点に抑えました。
このままノーヒッタ―を喰らうのではないかと心配だった打線も7回にようやく美馬をとらえ、
野中の内野安打からバルディリスの同点タイムリー2塁打、岡田くんの勝ち越しタイムリーで逆転。
9回にはイデホが犠飛を放ち、貴重な追加点をあげました。
井川は結局8回まで投げて1失点の好投。
9回は昨日やらかした岸田くんを避けて平野くんが登場。

3人で片づけて、


2007年から続いていた仙台での生観戦での連敗がやっと止まりました!!

ヒーローインタ中の井川。
いい表情してましたねえ。。
コースは甘く見えても相手打者がタイミングを外されて凡打を繰り返すということは、球のキレや腕がよく振れていたことが良かったんでしょうかね。
今日の勝ちをきっかけにしてほしいところです。
さて、雨が心配ですが、明日も行きますよ!
Kスタでの田中はあまり打てる気がしませんが、今日みたいに寺原に踏ん張っていただき接戦に持ち込めれば勝機もあると思うし、何とか今カード勝ちこしを決めて欲しいですね。