続・伊達めがねの向こう側。。。

林泉水公式ブログ。

ありがとうございました。

2012-02-12 04:29:34 | Weblog
川崎ロック座公演10日間が終わり1日が経ちました。
昨夜まではブログをアップする余裕がなく放置状態だったわけですが、
今日夕方目を覚まし時間的にも体力的にも余裕は出来たのですが、
何から書いたらいいのかよくわからずこんな時間になってしまいました。

7年7ヶ月という踊り子生活、
沢山の方に支えられて無事楽しく健やかに卒業する事が出来ました。
今まで本当にありがとうございました。

楽日最終回、かなり遅い時間になっていましたが、場内本当に満員で、
不思議な緊張感と嬉しさと、よくわからない気持ちでした。
でもやっぱり嬉しかったな。
あんなに遅くまでラストを見届けてもらえて、幸せな踊り子だなと感じています。

とにかく沢山たくさんありがとう。
もう少し落ち着いたら、またアップしますね。

最新の画像もっと見る

84 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (四国からしおたッス!)
2012-02-12 04:59:16
お疲れ様でした。
楽しいをありがとうです。
新しいスタート応援しております。
僕もがんばりマッスル。
御卒業、おめでとう御座います! (三矢庵)
2012-02-12 05:32:17
7年7ヵ月の集大成。
素晴らしいラストステージと卒業式でしたね。
本当にお疲れ様でした。

林泉水のサポーターでいられた事、最後の1日を共に過ごせた事は私にとってこの上ない幸せです。
たくさんの想い出、勇気、感動を有難うございました。

暫しカラダと心を休めて下さいますように。
お疲れさま。 (ミートン)
2012-02-12 06:08:37
金曜日、会議が終わり、川崎へ向かう帰り支度をしているところに「卒業式の会場の配置で相談が…」ということで職員から声がかかりました。体育館の時計の針が進むたびに“卒業式のことで林さんの卒業式に参加できそうもない自分”に心の中で苦笑い…。これも運命。

そもそも、20年前にストップを初めて見て嫌な思いをしたのに、なぜあの日に浅草に足を運んだのか…。それも運命。運命に逆らってはいけません!

運命のいたずらでどこかで林さんに出会ったときに「あの映画おもしろかったです」と言えるようにこれからも映画館に通います。最近、昔の映画にはまり、「浅草名○座」に通っていますが行き帰りは浅草ロック座を通ってます。
…今年は勇気を出して映画館でドラえもん観ようなかぁと思います。

最後になりました…2年間ほどの短いお付き合いでしたが、ありがとうございます。充実した2年間でした。

では、また…。
Unknown (フジヨリ)
2012-02-12 06:26:50
泉水、スト好きにしてくれてありがとう。

最後、バグしちゃえば良かった(^_^)

オレの愛車に泉水のやっとこさ撮れた満面の笑み、
ポラを飾っちゃった(*^^*)

楽しそうに卒業出来て本当に良かった(^-^)
子羊が懺悔します (Unknown)
2012-02-12 06:34:02
わたしは、『ストなんて女の人なら誰でもできる』と思っていました。誤解だったようで『女性の総合力』が問われ、露骨に答えがという厳しいものでした。ここで成功するなら、何処に行っても、何をやっても成功するだろうと思います。
お疲れ様でした。 (がん。。)
2012-02-12 06:39:04
川崎最終公演お疲れ様でした。
泉水さんの踊り子生活の約半分位ですが、いつも楽しくステージ観させてもらいました。
仕事などが辛くてもステージで泉水さんに会えるのを楽しみに毎日過ごす事が出来ました。
ありがとうございました。
泉水さんのファンの方々にも親切にして頂きとても感謝しています。
ありがとうございました。
泉水さんに出会えてとても嬉しかったです。
こちらこそ、ありがとう。 (はる)
2012-02-12 06:57:19
泉水さん、本当にお疲れ様でした。

楽日は駆け付けられず、職場で時計を見ながら「今頃は何回目かな?楽日も3コ出しかな」なんて思いながら悶々としていました。
でもあなたや皆さんのコメントを拝見し、あたたかい、忘れられない素晴らしい1日だったことが思われ、目頭が熱くなりました。
ファイナル公演、あれほど高い完成度のステージは、魅せられるだけでなく楽しさや緊張感や、語り尽くせないシアワセ感でいっぱいでした。
ほんとうに、こちらこそたくさんのシアワセをいただき、ありがとうございました。

どうぞ、お元気でね!
手袋の一口メモ (Unknown)
2012-02-12 07:03:31
昨日知ったのですが、キミ様は縁起を担ぐ人で、決勝では何レースも使うことがあるということです。真っ黒になったものを見ましたがサインまで書かれていて・・・。これが良かったね。
ご苦労様でした。 (○○ーじゃない人)
2012-02-12 07:05:21
ラストステージを見届けることが出来て幸せでした。
本当にありがとう。
途中参戦ニワカファンでしたが貴女のファンであったこと、いや、あり続けることを誇りに思う。

いや未練だな。
でも真実だ。
おつかれさま (養毛剤)
2012-02-12 07:08:52
いつもと違うまともな文体で書きます。あなたのおかげで、たくさんの想い出とたくさんの心優しき人たちに巡り逢えました。最後に握手していただいた時のあなたの眼差しは、一生涯忘れられないでしょう。おつかれさまでした。ありがとうございます。

コメントを投稿