えらいプリプリ日記

ビート馬鹿のビート生活。
車に関する有益な情報は全くありません。

うつくしま旅行記(2)

2005-08-11 | 福島ひとり旅(山本譲二風)
文才がないせいで、昨日は福島到着の所まで進みませんでしたね。
では、続きをどうぞ。

那須を過ぎると、もうすぐ福島県です。
それからは、あっという間に白河のインターを過ぎました。
松尾芭蕉の「奥の細道」の冒頭文に使われる、「白河の関」というのは
ここらへんにあったのだろうなー。なんて考えながら進みました。

渋滞も無く順調に進み、二本松インターに到着。午前9時くらいでした。
とりあえず行く所を決めていなかったので
土湯温泉の位置を確認するべく「道の駅つちゆ」まで行くことに。
インターから岳温泉を抜けて、土湯方面へ。
道の両側は多くの木々があり林の中を走っているような感じです。
気温もさほど高くなく、気持ちいいです。
こういう所を走ってみたかったんだ!とウキウキしました。

道の駅で少し休憩をしたのち、行きたい美術館がある磐梯方面へ。
美術館の次にベタだけど五色沼でしょ!と向かったら

大混雑・・・うへえ。

車を停める所が河原のようなゴツゴツした石の所しか空いてなく
無理!ビートでは無理!と五色沼は諦め
お昼を食べようと周辺をフラフラ。
お蕎麦屋さんとかはあるのですが、なんかイマイチ。
そこでガイドブックを開いて、お店をチェック。

ここだ!

個人的にかなりヒットするお店を発見しました。
そのお店に伺うべく車を走らせます、猪苗代湖まで。(実は意外と距離ある)
さて、到着したのは野口英世記念館近くにあるお蕎麦屋さん。
会津の郷土料理の数々をセットにした「祝言そばもちセット」を食べました。
(こういう欲張りセットみたいなのに弱いのです。)

会津地方での結婚式での振る舞い料理だそうで、「こづゆ」という
細かく切った野菜等の煮物?汁物?と、鶏肉とゴボウが入った温かいおそば
それに「力餅」というお餅のセット。
写真では、お餅が小さく見えたので頼んだのですが
実際のお餅のサイズに驚きました。
なので、お腹パンパン。

食べ終わって、湖畔まで歩こうとしたら通りすがりの人に
「湖畔までは結構かかりますよ。」と言われ、諦めました。
基本的にこういう意志は弱いです。

その代わりにお土産屋さんを眺めました。
は!そうか!ここは福島だったんだ!!
だから、ままどおるがあるのね~
ままどおるとは多分福島を代表する銘菓だと思います。
そのままどおるは全国の銘菓のうち、はとこ的ランキング第一位のお菓子なんです!
きゃーきゃー。自分のために買いたーい♪
しかしながら、初日から荷物になるので挫折。

そして土湯方面に戻り始め、土湯温泉街に入る交差点近くの
コンビニでお茶を買い、そのまま駐車場で近くで他に観光できそうな所を
ガイドブックで探していたら、「こんにちはー。」と声を掛けられました。

へ?と振り向くと、男の人が。
どうやらビートが好きな人みたいで、
私のビートを見て声を掛けてくれたとか。
その方はビートが好きだけど、いろんな事情で買えなかったそうです。
まあ、実用性の低い車ですからね・・・
そういう方には、後悔しない前に買っておくべきだ!といつも勧めているので
今回も「買ったほうがいいですよ。」
・・・なんて言ってしまいました。おせっかいですねぇ。

と、話しているうちに時間が経ってしまい、他に見に行くところもなかったので
そのまま旅館に直行しました。

チェックインを済ませ、車は旅館の方が駐車場まで運ぶということで
車のキーを渡しました。
できれば、セキュリティ掛けて欲しいんだけど・・・
しかし、小心者の私はそれを言い出せず。
まあ、平和そうな所だから大丈夫だと思うけど。。。やっぱり心配。
でも任せるしかないですからね。

次に、部屋に案内されました。一人部屋なのであまり広くはないですが
ビジネスホテルに比べたら雲泥の差なので、問題なし。
むしろ、一人の部屋が広すぎると落ち着かないです。
早速着替えをハンガーに掛けたりと、荷物の整理をして
さあ!もう一つの旅行目的である温泉

しかし!
次回へ続く!今日も長くてスミマセン!





コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うつくしま旅行記(1) | トップ | うつくしま旅行記(3) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
声かけられたことなっすぃんぐ (ちゃけん)
2005-08-11 19:50:40
↑なアタクシでゴザイマスこんばんゎorz

体格良すぎとか

目つき悪いとか

顔コエェとか

車がケバぃとか

性別が原因とか

まさかそんな理由で声かけられないンでしょうかネ?

これでも結構おしゃべりょ?アタシ、人見知りするケド(こういう文字での交流は逆にずーずーしぃですがw



ダイジョウブ平和です、今まで東北に住んでて車の鍵かけたことないです(び~に限らず、マ大事な物は置いてませんが)むしろ落石とか、熊に一撃とか、鹿の後蹴りとかで車ぼっこし、って方がきになりそ(^-^;
ままどおる (スタン)
2005-08-11 21:02:17
美味しいですよね。

高校出てすぐ2年半ほど福島に住んでたので

地元に帰るときのお土産によく買いました。

最近は、宮城でも売ってるお店多いです。
銘菓 (タック)
2005-08-11 22:51:18
ままどおる よりも

萩の月が大好きです

フワフワしてて中のクリームがなんともいえない



そういえば山形の銘菓ってなんだろ

えーっと。 (はとこ)
2005-08-12 01:21:44
ちゃけんさん、大まかに性別のせいかと。

ビート+男性オーナーより

ビート+女性オーナーの方が圧倒的に少ないから

そうとう目立つのではないでしょうか。

その証拠になるかわかりませんが、ワタクシ、かなり色々な所で話し掛けられます。



スタンさん、ままどおる、おいしいですよね♪

前に8個入りをもらったんですけど、わーい!って食べ始めて

気が付くと、箱が空でした。・・・やっちゃいました。

たまにこちらのスーパーでも東北物産展という企画の時に売られております。



タックさん、ままどおるはですね、あのクリームのようで

クリームじゃ無さそうな、中の物体がおいしいのですよ。

と個人的な意見。

ちなみにランキング2位は、京都の生八橋です。



なお、差し出がましいようですが

山形銘菓を調べてみました。

「のし梅」と「ふうき豆」が主な銘菓みたいです。

これらのお菓子はご存知ですか?







個人的にはーl。。。 (ちゃけん)
2005-08-12 06:45:10
「ふうき豆」はよく知りませんが(出身じゃないので

「のし梅」・・・・・・個人的にSoBadな大ヒットで

「ものすげー大嫌いです(^-^」

どこがうまいのかわからんw

なんか梅味っぽぃゼラチン板みたいなのだったような。



個人的には「ミルクケーキ」かな、あのガチガチのやつ、あれも銘菓なのかな?ご贈答お土産用みたいなデカい箱にズラリと入って1000円のとか見る、山形以外でみたことないなぁ。
銘菓にうまいものなし (はとこ)
2005-08-12 08:51:42
と、昔からいうみたいですから

味は二の次でいいんでしょうね。←そうなの?



ミルクケーキは食べたことはないですが

先日の那須SAでみかけました。

あれってアメみたいになめる物なのかな?

イメージとしては、七五三のチトセアメの味。

違うかな?

あれは全国規模の菓子なのか (ちゃけん)
2005-08-12 19:31:52
ん~・・・

「ミルキ~はママの味~♪」をこなごなにして乾燥させて圧着したよーな感じ?とでも申しましょうか(アレより乳っぽぃ味

私は舐めるよりもガリゴリかじって食べますね

奥歯に詰まりますがw
じゃあ。 (はとこ)
2005-08-12 21:13:50
ミルクケーキのケーキに当たる味は

一切無いわけですか?

じゃあ、なんでケーキってつくのでしょうね。

ゴリゴリかじるのはケーキじゃないですし・・・

ハテナ?
さらにじゃあ。(w (ちゃけん)
2005-08-12 23:18:40
ケーキの定義ってなんでしょうね?

アイスケーキだってケーキですし

ウェディングケーキだって中身ハリボテですし(シー

スポンジ部分がケーキとするなら何故「スポンジケーキ」と呼称するのかー、とか



すいません、こういう訳ワカラン話大好きです(何

本筋とハズれまくりですね(^^;



マ、無果汁でもオレンヂジュース見たいなものかと(?
定義とは (はとこ)
2005-08-12 23:50:45
欧米では焼き菓子全般をケーキというコトもあるそうです。

ということは、ミルクケーキは焼いてある???



いや、広義では単に甘いものを指すこともあるそうで

そこらへんから来ているものかと

私の仮説。

コメントを投稿

福島ひとり旅(山本譲二風)」カテゴリの最新記事