わくわく!バンジージャンプするっ!

好きなものや気になることについていろいろ語ってみようと思います。

ひとりユン・ゲサン祭 「クライムパズル」と「チョコレート」

2023-05-10 20:32:00 | 韓国ドラマ
ユン・ゲサンといえば。
映画「プンサンケ」が出会い。
シュッとしてカッコよく。😍
その後、ドラマ「最高の愛」や
映画「マルモイことばあつめ」など拝見。
こうやって書き出すとそんなに観てない?
でも、なんとなく気になるそんな存在。

WOWOWでドラマが始まると聞きつけ
視聴しました。

詳しくはこちらを参照させて頂き。


珠玉の犯罪心理サスペンス

ユン・ゲサン演じるハン・ソンミン
は天才犯罪心理学者って

大好物なやつじゃーん

という軽いノリであらすじもろくに読まず。
天才犯罪心理学者と頭がキレる金持ちお嬢様が頭脳を駆使して殺人犯をバッタバッタ捕まえていくお話しかと勝手に思いきや。
見始めたところ、
冒頭から
おや?坊主頭?既に殺人犯?
とはいえ、回想シーンは教授先生なので
お、やっぱりカッコいいじゃない
なかなか味わい深い役。
愛想がない、朴訥とした、不器用な感じがなんか癖になるのよねー。

なんて楽しく見ていたのは序盤だけ、早くも2.3話くらいから、周りがどんどん惨殺されはじめ。

韓ドラあるある的な
やたら喚き散らす幹部女史
腐った権力者たち。
そこにカルト教団が絡んで
殺すか殺されるかの死闘が展開されます。
後半はほぼ刑務所が舞台だし。
誰が味方で誰が敵なのかもわからず。
地味というか血飛沫が派手というか。😓
スピード感があるし、誰が裏切り者なのかわからないハラハラドキドキ感もあって
面白いんだけど、
惨殺に次ぐ惨殺が辛すぎて。
ユン・ゲサンの坊主頭の量が多すぎて。
ちょっと辛い。

もちょっと綺麗なユン・ゲサンを気楽に眺めたい!
と思い立ち、クライムパズル視聴中に
見始めたました、こちら。

チョコレート


ユン・ゲサンは
冷徹な脳神経外科医。

これだよ、これー

というわけで。
囚人と脳神経外科医を並行視聴。

まさに、ユン・ゲサン祭の1週間でした。

時間が限られている中
「チョコレート」は止まらず。
明け方4時までを2セットやってしまう始末。

こっちは怖くないから。
でも、美味しいお料理がたくさん出てくるし。夜中に飯テロ状態になったのは誤算でした。

こちらのイ・ガン先生も
愛想がない、朴訥とした、不器用な感じがこれでもかっ!というほどで。(笑)
現実世界、私が看護師ならちょっと好きになるのに時間かかるかなぁー。(笑)
とはいえ、後半はね。
そりゃ、ハ・ジウォンちゃんですから。
もう、メロメロですから。
いっぱいデレデレ笑顔が拝めます。
でも、イ・ガンはクールな方が好みな私。

で、内容は
終末期医療と美味しい食べ物をテーマに
「癒し」と「幸せのカタチ」について
考えさせてくれるヒューマンドラマといったところ。

お金があっても
地位があっても
全く幸せそうでない人たち。

残りわずかな余命の中
懸命に生きる人たちや
彼らの笑顔を支える人たち。

美味しいものを楽しく食べるのが一番だよね。と改めて思う。

当たり前ですが
人にはいろいろな生き方があって
何が正解かはわからないけれど
周りも自分も笑顔で過ごしたいものです。

全体的に大人の落ち着いたラブラインが根底にあるヒューマンドラマなので、穏やかに観られたのですが、あまりのスピードで観たせいか、はてな?が二つ。

途中、ヒロインのハ・ジウォンが患者の家族と揉めあい怪我をして、味覚と嗅覚が麻痺してしまうという不運に見舞われるのですが、料理人としての才能がある彼女にとっては大打撃。
ただ、彼女にはそれに負けないガッツがあって、食べ物で人を幸せにしたいという夢のために、経験値でそれを乗り越える…というお話なのですが。
そのあともかなり普通にお食事されてまして。。ま、題名が「チョコレート」ですから、チョコレートは別。というのはわかる。
確かにその具合悪い設定がないとガンとついにわかりあう場面に刺激が足りないのもわかるんですがねー。
見終わった後「あの設定、迷子」になっていたことは否めず。ちょっと残念。

それから最終話。
ハ・ジウォンちゃん
時間が必要といって突如の失踪。
????なんで?なんでこのタイミングで?
オープニングがエンディングから始まっていたので察しはつきましたが。
ギリシャロケの撮り高が多く、もったいなかったからか…なんて意地悪な発想になったりして。ガンがよいならそれでよし。
ギリシャ、行きたいです。。
私の見落としであればご容赦。

こんな感じでおやつのチョコレートを美味しく頂き。

いよいよ「クライムパズル」の感想。
これは、誰が敵なのかわからないまま観た方が楽しめると思うので、詳しくは書きませんが。
結構、ヒントがあるのに気づかないユ・ヒ(コ・アソンちゃん)に、プロファイラーの適性があるのかが心配。
天才犯罪心理学者なのに、協力者の身の安全に配慮出来ないハン教授もちょっと詰めが甘くないか心配。
…ご都合主義と言われても、都合良く善が救われてくれた方が精神衛生上は嬉しいなぁーと思う。
天才度がちょっと足りなく残念でした。
なんか続編作る気満々な予感。

ユン・ゲサンくん
これ、面白いかな。

映画『スピリットウォーカー』公式サイト|4月1日公開

映画『スピリットウォーカー』公式サイト|4月1日公開

映画『スピリットウォーカー』公式サイト|4月1日公開

https://klockworx-asia.com/spirit/

 

ドラマはこれ?


韓国ドラマ キスシックスセンス キャスト・あらすじ・相関図|ディズニープラス配信

韓国ドラマ キスシックスセンス キャスト・あらすじ・相関図|ディズニープラス配信

Disney+(ディズニープラス)・スターオリジナルドラマ「キスシックスセンス(Kiss Sixth Sense)」のあらすじ・キャスト・インスタ・相関図・カメオ・OSTなど

韓国ブログと犬

 
なんか、ビジュアルが高倉健さん的と思うのは私だけかしら。昭和的だな。(笑)


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川島雄三推し 再び | TOP | ウェス・アンダーソンすぎる... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 韓国ドラマ