goo blog サービス終了のお知らせ 

フレンチブルドッグ カイナル日記

フレンチブルドッグのカイナル♂の飼育日記

去勢しました

2007年12月17日 | フレンチブルドッグ
土曜日に去勢手術をしてきました。
日帰りで帰れるということで、午前中に病院へ預けました。

これで2度目の麻酔手術です。
初めての手術の時を少し思い出し、心配になりましたが、
今回はカイナルのためにも良い手術です。
(人間の男性としてみれば複雑ではありますが・・・)

しかし、麻酔の危険性も理解していたため、やはり落ち着きませんね。

とりあえず無事手術も成功し帰ってきました。
マイクロチップの埋め込みも一緒にお願いしたので、これで何も無ければ
当分病院では痛い思いをしないで済みそうです。

縫い目と腫れた袋が痛々しく、手術した当日は、随分大人しく、
また寝つきが悪かったため、大丈夫かと心配で心配で、飼い主二人とも
朝方まで寝れずにいました。

1日立つと腫れも大分治まり、いつもの元気が戻ってきて一安心。
でも今日明日と一人でお留守番・・・

いつもタイミングが悪いです。


フレンチブルドッグ大好き フレンチブルドッグひろば
http://www.frebull.info/


にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ

買い物三昧

2007年12月10日 | フレンチブルドッグ

なにやら体中に湿疹ができており皮膚の状態が
カイナルよりも悪い飼い主です。
日曜日なのでゆっくりしようと思っていたが、
痒くて痒くて耐えられなかったため
急遽皮膚科へ連絡。
カイナルと相方と一緒に渋谷の病院へ・・・

カイナルと相方がついてきた理由は、その病院の近くに
ブヒVol.04に載っていた「ミスターマック」というお店が近くにあったからです。

お目当てはカイナル用のペットハンモック。
おとなしく入ってくれるかは別として、外出用のバックが小さくなってしまい、新しいものを探していました。

痒い体を我慢しつつ、散歩がてら代官山~渋谷を散策。
途中に見つけた「Three Dog Bakery」によってオモチャを買い、
おやつのオマケをもらう。

裏通りの静かな道を迷いながらようやくたどり着きました。

迷った甲斐あって、新作のハンモックとカッコいいジャージを購入!
【写真取り忘れたので後日アップします】
※スタッフの方々へ※
カイナルが粗相してしまいスミマセンでした。

色々買ってしまいましたが、この日の買い物はほぼカイナルの物で一杯です。
冬のボーナスが地味に減っていきます。。。

※写真取らなかったので関係ない画像を1枚。
相方の実家で遊ぶカイナル。相方のお姉さんの愛犬マフィンとはしゃいでます。

フレンチブルドッグ大好き フレンチブルドッグひろば
 http://www.frebull.info/

にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ


アレルギー検査

2007年12月07日 | フレンチブルドッグ
アレルギー検査の結果が出て、結果を聞きに行きました。
結果は、食べ物に関してはアレルギーはまったく無いのですが、
ハウスダスト系のアレルギーが出ていました。
こまめに家を掃除することを心がけなければいけません。

・床の拭き掃除・掃除機がけ
 (拭き掃除をしてから掃除機をかけるほうが、ほこりが飛び散らないようです)
・布団干し・布団の掃除機がけ
 (干すのはダニの活動を弱める効果、掃除機がけはダニを減らす効果)

またアトピーも少しもっているようです。
今はまだ皮膚の症状もそんなに酷くなく、あまり痒がっていないため、
薬用シャンプーのみにしています。
あまり酷く痒がるようでしたら薬も必要ですが・・・

色々大変ですが、がんばってやっていこうと思います。

また、ヨーグルトなどの発酵食品はアレルギー症状を抑える樹状細胞の
働きを活発化するので、アレルギーの体質改善に効果があると考えられているそうです。
(諸々NHKのためしてガッテンのHPに掲載されていました)

あと日光浴ですね。
これは相方にもがんばってもらわないと・・・

救いはそれ以外のアレルゲン反応は出なかったこと。
金属や草なども大丈夫だったので行動の制限もなさそうですし、
なによりも食べ物の反応が出なかったことは食いしん坊のカイナルにとっては
一番嬉しいのかも?


※油壺マリンパークに遊びに行きました。ここはわんこOKな水族館。
人懐っこいイルカのジャンボくんが興味津々で近づいてきてくれます。
でもカイナルは逃げ腰です。。。

フレンチブルドッグ大好き フレンチブルドッグひろば
http://www.frebull.info/


にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ

芋争奪戦

2007年11月30日 | フレンチブルドッグ
食事を作るのは私の役目のため、会社帰りにスーパーによります。
最近は、スーパーで焼き芋が売っています。
お腹がすいて、夕飯を作る気力が無いときは、これを少し食べてから
調理スタートします。
サツマイモは、カイナルのカラダにも大変良い食べ物。
ドッグフードに混ぜてあげてます。

でも、自分の分を食べ終わると

「もっとよこせ!」

と迫ってきます。

取れないように机の上に置いておくと、
必死にそのサツマイモを奪おうとするカイナル。
あまりにも必死の形相だったため、携帯で写真を撮ってしまいました。


■気になること■
アレルギー検査の結果が出たそうなので、今週末病院へ行ってみます。


フレンチブルドッグ大好き フレンチブルドッグひろば
http://www.frebull.info/


にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ

3連休は久しぶりのゴロゴロ

2007年11月26日 | フレンチブルドッグ
3連休は久々のお休みで、カイナルの散歩以外ず~とゴロゴロしてました。
相方もめずらしく仕事で、私とカイナルは寂しくお家でお留守番。
カイナルも一緒にゴロゴロ。

ここのところ仕事が忙しかったが、ようやくひと段落できそうです。
寒くなってきたため色々と暖房機器を準備中。

まずは
①会社から使っていない加湿器を拝借。

しかし、

使ってみるも蒸気の量が少ない・・・
大量のタンクは見せ掛けか!
これでは加湿する前に乾いてしまう。
気休め程度か?
倉庫の奥に忘れ去られているのも納得。。。


②使っていない毛布を床に敷き詰め、カイナルの寝床にする。

しかし、暴れ走り回りぐちゃぐちゃに・・・
もっと重いカーペットのようなものが良いのだろうか?


③遠赤ヒーターをつけてみる。

攻撃対象にされ、あえなく倒壊・・・


結局は飼い主の股の間が一番心地よいようです。

甘ったれがなかなか直らないです。


■気になること■

散歩の引っ張り癖が原因なのか、
爪が削れてしまい、神経部分にまで達しそう。
アスファルトをガリガリするため、どうしたらよいものか?
ペット用靴下や靴を買ってみるも、お気に召さない様子。

引っ張り癖の直る首輪(ハーネス?)等も検討してみよう。


相変わらずドッグフードをあまり食べない。
お腹がすけば、夜中など勝手にもそもそ食べているのだが、
明らかに1日の量は減ったような気がする。
体重も落ちていないし、元気はあるので、しばらくは我慢比べ
をしてみる。

フレンチブルドッグ大好き フレンチブルドッグひろば
http://www.frebull.info/


にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ


久しぶりの更新

2007年11月19日 | フレンチブルドッグ
1ヶ月以上も空いてしまった更新ですが、
ようやく復帰できそうです。
いやー長かった。。。東京モー○ーショー。
仕事で約半月ほど千葉県幕張に缶詰でした。
カイナル君は、相方とお留守番。
たまに帰って会っていましたが、異様に寂しかったです。

いやー長期出張は勘弁して欲しいです。

さて、半月ぶりに定期健診をしに病院へ行きました。
なんと10kgオーバーです。
いよいよ大台に乗りましたが、まだまだデカクなりそうです。
どんどん大きくなるのはいいが、相変わらず落ち着きが無い。
力も強いので、散歩も大変です。
引っ張り癖もそろそろ直さないといけないですね。

※写真は、カイナルの初お仕事。
 渋谷の人ごみの中、某外国人女性アーティストのアルバムの
 プロモーションTシャツを飼い主と一緒に着て歩くといった内容。

 ネットから取った写真なので、画質悪いです。
 相方と一緒に写ってますが、とにかく暴れてまわりのワンちゃんに
 食って掛かってたそうです。
 タレント犬にはなれそうもありません。。。

■気になること■
アレルギー検査をしました。
結果は約2週間後。

最近ドッグフードを食べません。
人が食べているものは異様に反応するので、食欲が無いわけでは無いようです。
わがままカイナルとの我慢比べ中です。


フレンチブルドッグ大好き フレンチブルドッグひろば
http://www.frebull.info/


にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ


長期時間お留守番終了!

2007年10月06日 | フレンチブルドッグ
相方の久しぶりの連続お仕事が本日で終わり、
この週末は、お留守番はなさそうなカイナル君。

しかし!私はというと、こんな時間(現在朝の4時30分)に会社います。
明日は朝一から、打ち合わせ・・・

もうそろそろ始発が動くなぁ・・・
一旦帰ろうかなぁ・・・


長時間のお留守番は相当寂しいらしく、帰ってくるとダッシュで飛びつき、
顔面を噛みます・・・
唇から血が出ます・・・

なかなか落ち着かないカイナル君。
手・顔に「ガブっ」という音を立てながら飛びつきます。
怒ろうとも無視しようとも、なかなか落ち着きません。

餌を与えるとおとなしいのですが・・・

どうしたものか・・・


■気になること■
興奮すると、下の息子が出てくるのを始めて発見。
そんな時期なのかなぁと一瞬戸惑う。
そろそろ去勢も考えようか・・・?


フレンチブルドッグ大好き フレンチブルドッグひろば
http://www.frebull.info/


にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ


長時間のお留守番

2007年10月03日 | フレンチブルドッグ
大分更新も久しぶりです。
とりあえずカイナルも飼い主も元気ではあります。

さて、ここ最近私の仕事は相変わらず忙しく、
相方の仕事も忙しいため、朝早くから夕方?まで、
一人お留守番が続いています。

いなくなるのが分るのか、着替えをはじめると、
足元から離れません。
少し前までは餌をあげ、食べているタイミングで
家をでるという方法を取っていたが、今はバレてしまって
見向きもしません。

今は、バリケードを玄関前につくり、
悲しく見つめるカイナルを振り切り仕事に行きます。

暑い夏は乗り切りましたが、今度は急に寒くなってきたので
何か暖かいものも用意しなければなりませんね。

しかし、できれば一緒にいてあげたいんですけど・・・
私の稼ぎがもう少し多ければ良いんですけどね・・・


■気になること■

<歩き方>
おかしな歩き方はしばらく出ておらず、今はあまり気にならなくなりました。
走り方も斜め走りが少なくなったような気が・・・

<お留守番>
タイマー付きの食事供給機?にして、留守番中でも食事が取れるように
してみたが、半分位しか減っていない。
家に帰り誰かがいると安心するのか、食べ始める。
1日の食事量と食欲はあるので問題ないかとは思うが・・・

<体重>
8kgオーバー・・・。そんなに肉付きがいいとは感じないので、筋肉がついてきたのではと良い方向で考えることに・・・
とりあえず獣医さんからは、そろそろ気をつけて見て行きましょうかといわれる。

<皮膚>
少し出始めていた膿皮症ですが、ひどくもならず少しづつ、良くなっているように
思われる。
痒がっていないので、薬は使用せず、お医者さんでもらった一滴という水を餌に
混ぜるのと、直接患部に塗っている。


フレンチブルドッグ大好き フレンチブルドッグひろば
http://www.frebull.info/


にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ


いつの間にやら6kgオーバー

2007年09月18日 | フレンチブルドッグ
久しぶりに会う人たちに、でかくなったねと言われるカイナル君。

関節の件で病院に行ったときに体重を量ったら・・・

なんと6.5kg!

2週間前は5kgだったのに?
1.5kgも重くなってた!

見た感じでは、そんなに肥満体系じゃないし、理想的な体系だと
思うのですが、ドッグランデビューしたり、散歩の距離も増えたりで
筋肉量が増えたのかもしれません。

良いことです。


私と相方は、筋肉量は減り続け、かわりに余計なものが増え続けていますが・・・

ビリーも相方はディスク1を1回やっただけで飽き、私は見もしない。
最近の二人の運動は「Wiiスポーツ」だが、カイナルの参戦で
試合中止・・・

何とかせねば・・・


■気になること■

<歩き方について>
パピーで関節がまだ安定していないので、歩きかたが変なのかもしれません。
しばらく様子みて、ずっとおかしかったり、痛がったりしたら病院に来てと
言われたので、しばらく様子見。

<お留守番>
先週は週の半分位、12時間ほどお留守番が続いたせいか、
少し凶暴化していた。
ストレスがたまっていたのかもしれないが、この3連休はほとんど一緒に
いて上げれたので、いいコに戻る。

でも今週もまたロングお留守番が待っているので、少し心配。

<食事量>
いつの間にやら体重が増えており、与えていた量では足らなかったようです。
頻繁に体重を量ってあげて、適正な量を与えるように心がけること。


フレンチブルドッグ大好き フレンチブルドッグひろば
http://www.frebull.info/


にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ


脱臼癖?

2007年09月11日 | フレンチブルドッグ
久しぶりの更新です。
仕事はたっぷり残ってますが、現実逃避しています。

さて、最近夜の道路をダッシュしたり、
ドッグランデビューで比較的長距離を
爆走するカイナルです。

が、なぜか真っ直ぐ走れない。。。

微妙に斜めに走るのでおかしいとは
思っていたのですが、ここ最近、どうやら
左前足がぎこちない動きをする時があります。

しばらくすると元に戻り、さわっても嫌がらず、
変な動きのまま飛び跳ねるので、すごく心配です。
先日皮膚に赤いぽつぽつが出始めてきたので、
病院に連れて行ったときに一緒に見てもらったのですが、
特に異常なし。
関節が弱い犬種なので、まだ小さいからなんとも言えないですねとのこと。
しばらく様子見です。

一難さってまた一難です。

最近ではようやくトイレも家の中では覚えてくれて
失敗することは大分なくなりました。

あとは噛み癖です。
相方の腕は相変わらず傷だらけです。
私が朝会社に行こうとすると、ズボンを噛み、足を噛み
会社へ行くのを妨害します。
やっぱり毎日同じ時間にいなくなるのが分るんでしょうか?




フレンチブルドッグ大好き フレンチブルドッグひろば
http://www.frebull.info/


にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ