あまの鍼灸院ブログ

鍼灸院での毎日の様子をアップしています。
鍼灸院ってどんなところ?と知っていただけたらうれしいです。

✨感動✨

2021-06-14 20:56:00 | 健康・病気
こんにちは、スタッフの福山です。

先日、患者さんから「前回の治療のあと、白血球が上がって抗がん剤の治療ができました」とお知らせがありました😳
『鍼灸治療』凄い✨😃✨と実感させられました。

私が看護師で働いていた時、主にがん看護をしていました。
抗がん剤治療の副作用で生じる骨髄抑制(白血球や赤血球、血小板などが減少する)白血球の減少は、
上昇させる薬剤(使用にはガイドラインがあります)の使用以外で改善させる方法は知りませんでした。
白血球(特に好中球)が低下するとは、免疫力が低下するという事です。
正常な白血球数は4,000~9,000/㎜³・好中球は2,500~7,500/㎜³ですが、
抗がん剤投与後7~14日程度で低下(好中球1,000/㎜³以下になると易感染状態)する事が多いです。
そうなったら、感染予防に努める事と自分の免疫力に頼るしかないんです(抗がん剤投与後21日程度で一般的には改善します)😢

今回『鍼灸治療』がお役に立ち✨感動✨です。
鍼灸治療は免疫力アップに効果がある!!というお話は、何度も何度も申し上げていますが✨😃✨
採血結果で数値として示されると、本当にその凄さに✨感動✨です。

私はこの春鍼灸師の免許を取得したばかりの駆け出し鍼灸師ですが、
薬物を使用せずに健康を回復させる鍼灸治療に驚きの毎日です❣️




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 荒波を乗り越えて  二度に... | トップ | お薬、飲んでいますか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿