あまの鍼灸院ブログ

鍼灸院での毎日の様子をアップしています。
鍼灸院ってどんなところ?と知っていただけたらうれしいです。

久しぶりの鍼灸

2024-05-18 14:55:00 | ブログ
こんにちは。スタッフの恒川です😇
昼間は良いお天気が続いていますね✨
明日は今日より気温が上がる予報ですので、
熱中症にご注意ください🥵☀️

さて、先日初めて来院いただいた患者さまのお話です。
ご家族の紹介で、当院まで足を運んで下さいました。
「昔、受けた鍼が刺激が強くてトラウマです😓」と教えてくださった患者さま。
とても不安そうな表情で、緊張した様子でした。
身体の調子や、日頃の様子など様々なお話をしながら、治療を終えました。
帰り際に「全然心配要らなかったです😊友人にも勧めます♬」と嬉しいお言葉を頂戴しました🌸

勘違いされやすいのですが、
鍼灸といっても治療法は様々で、
どの鍼灸院へ行っても治療法は一緒ではありません。
当院は、脈診流経絡治療を行っており、
その基盤は東洋医学です。
現在日本で行われている鍼灸治療の8割以上が東洋医学の理論に基づくものではありません
脈診をし、五臓六腑の様子や気血津液の過不足(虚実・寒熱硬軟など)を診て、
患者さま一人一人に証立てをして治療を行っています。
例えば、腰が痛いのだから、腰痛のツボを使ってみんな同じ治療をする!とはならないのです😌
鍼灸のイメージが少しでも変わると嬉しいです🌷

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫陽花が咲き始めました | トップ | 命門について »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿