Shall we talk?

福岡に住む夫婦 プラス 柴わん1匹の家族です。

娘微熱

2006-03-30 23:00:51 | eikoのお仕事奮闘記
昨夜、楽しい夕食会の後、娘に熱があることに気がつく。
(できれば気づきたくなかったような・・・)
朝熱が下がってないかな~と期待したけど、、、微熱。
微妙~
とりあえず咳はずっと出ていたので、小児科へ連れて行った。
息子を保育園に預け、娘をそのまま小児科へ。
娘は医者が大嫌い。なんとかなだめて連れて行く。
ただの鼻炎みたいだったけど、微熱(6度8分)なので
保育園をお休みさせた。
登園させて悪化させたくないもんね。

私は金曜は休めるが、どうしても今日の木曜は休みたくなかったので
夫にお願いして夫が帰宅、と同時に私は出勤。
どっちが休むか、本当に駆け引きである。
しかし多分、夫の心中はどうだろう。
時給何百円でしかも数時間しか働かないくせに、オレの有休を使わせて・・・
なんて思っているのだろうなぁ。
でもね~、せっかく雇ってくれた会社だから、少しでもきちんと働きたいんだよね・・・。
第2の就職活動で子持ちが働き口を見つけること、本当に大変だったからさぁ。
子供がもう少し大きくなったらこんな心配しなくて済むようになるんだろうけどね。
あと何年かなぁ~

※夜には熱も下がり、一安心。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯を友達親子と。

2006-03-30 00:39:04 | Weblog
今日は午前出勤、午後2時には退社したので、
幼稚園で仲良くしてもらっていたお友達を招いて夕食パーティーをしました。
みんな春休みで退屈そうでした。
我が家は、私が働きはじめてから、
「今日は何して遊ばせよう」と悩むことなく平日が過ぎるようになり、
精神的に私も楽になった、うれしい、が本音。
世の中の専業主婦子育てママは本当に大変だと思います。

時々こんな風に集まると楽しいです。
また集まろうね、といっておひらきになりました。
今日は車で来た人もいたので、ノンアルコール。
今度はお酒も飲みたいですな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供ってすごいよね、改めて。

2006-03-27 21:50:57 | 育児
息子は5歳。当たり前だが、色々と覚えるのが早い。
パソコンでインターネットするのも違和感なく、「ボウケンジャーのページにして」といい、自分でクリックしてネットサーフを楽しむ。
最近はパソコンでメールを打ちたいと言い出した。
でもね、パソコンのキーボードってローマ字打ちが基本。
教えるには、無理が。
ところが~、自分の名前をローマ字打ちで打ち始めた。
名前は、人から教えてもらって知っていたので、これには納得するも、
苗字まで打っているので、驚いた。
「なんで知ってるの?」と聞くと、
「表札に書いてあるでしょ」という。
確かに我が家の表札はアルファベット表記。
5歳って吸収早いのね。そんなことまで理解してるのか。
一年生になるまでにパソコンが出来るようになってそうで怖い。

ただ今、我が家は平日はTV厳禁生活を継続中(かれこれ2ヶ月)。
なんで夜はひたすらパズル、すごろく、トランプを母子3人(たまにパパ参加)でするのがお決まりなのだが、神経衰弱などは、もう負け気味。
あ~ぁ。
こうやって私は衰退の一途をたどり、子供達は成長の一途をたどるのね。
当たり前だが「衰退」は悲しい
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れ会

2006-03-25 20:56:36 | Weblog
今日は引越ししてしまう親子を囲んでお別れ会をしました。
場所は古賀のとある食堂で。
しかし、3月ってお別れシーズンです。
子供が小さい頃から仲良くしてもらっていたのですごくさみしいです。
ご近所の家族も3年という期間限定ではあるけど、関東への引越です。
さみしいなぁ。

そして昼食後は、人工島エリア(福岡にはそんな場所があるのです)で菜の花フェスティバルみたいなのをしていて、行ったのだけど、結構しょぼくて子供達が「遊べない!」とクレームが。
気を取り直して、ちょっと先のみなと100年(そんな風な名前の)公園へ。
働きはじめてからは子供と公園で遊ぶことが激減したので、
なんだか久しぶりに子供と一緒に童心に返って遊びました。
※画像は引っ越していくお友達親子と一緒に。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄妹で保育園登園start

2006-03-23 21:28:39 | eikoのお仕事奮闘記
今日から息子も保育園登園です。
最初の日なので、お友達親子に頼んで一緒に登園してもらいました。
息子は着いてかばんなどを片づけるロッカーを確認した直後、
早速園庭へ飛び出していきました。
息子は全然大丈夫のよう。

仕事が終わってお迎えに行くのも、今までは少し残業があると
幼稚園→保育園、と2軒はしごしてお迎えだったので家に着くのは6時前。
4時半に退社しても、である。
今日は4時半まで仕事して、途中西松屋に子供服(保育園用の安い服)を買って帰っても5時前。
夕ご飯を作って、少し新聞まで読んでからお迎えに行くことが出来た。
初日からお迎えの楽さを感じまくり。

息子の転園ということに気を取られ、息子が心配だったけど
意外だったのが娘の反応。
朝からお兄ちゃんを捜して走り回って、担任の先生に捕まえられ・・・を繰り返していた。
先生、ごめん・・・
よっぽど嬉しかったようである。
娘のことなんか全然考えていなかったが、
やはり兄妹は同じ園がいいようだとも感じた1日。
転園は悪いことばかりでもなかったようで、一安心しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子、幼稚園最後の日。

2006-03-22 23:27:29 | 育児
今日は息子の最後の幼稚園の日。
前夜、息子は先生全員にお礼のお手紙を書いた。
私も一言つけたしてみた。
そして先生方へ私からのお礼として、
パウンドケーキとマドレーヌを焼いた。
先生が10人くらいなんだけど、どれくらい焼けばいいのか分からず、
結局パウンドケーキ(小)を4本と、マドレーヌを10個ほど焼いて、今朝息子に持たせた。

仕事が終わって息子を迎えに行った。
担任のN先生、去年の担任のI先生が「最後だから」と息子と2ショット写真を撮ったりしてなんだかしみじみ。
最後に園長先生に挨拶に行くも、残念ながら不在とのことで、副園長先生に挨拶をする。
だけど、ここで私の涙腺限界。
卒園園児のママじゃないのに、入園した頃~今までが走馬燈のようによみがえる。
J先生にバスで送り迎えしてもらったことや、農園に連れて行ってもらったこと。
たくさん思い出されて涙ポロポロ。(T_T)
やっぱり転園させなきゃよかったかな~なんて思いも頭をよぎるし。
感謝の気持ちを胸に、幼稚園を後にしました。

そして娘を保育園に迎えに行くと、こちらでは息子を歓迎ムード一色。
会う先生みんなが「明日待ってるよ~」と息子に声をかけてくれる。
下駄箱には既に息子の名前が書かれていて、
息子も「明日からここに靴をいれるんだね」とうれしそう。
悲しい気持ちの逆にここでは暖かい気持ちで満たされる。
明日から息子の保育園生活が始まる。
彼にとって楽しい生活でありますようにと願うばかりである
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

my birthday

2006-03-21 23:25:13 | Weblog
今日は私の誕生日。
しかし朝から家族は覚えている気配なし。

夕方、夫に
「夕飯なににしよう?」と聞くと、
「あり合わせで」という。完全に覚えていない。
ちなみに去年も夫は見事に忘れてくれた。
ありあわせと言われても、冷蔵庫に何もないのでお買い物へ。
途中、パエリヤさんをの前を通ったときに夫が
「今度なにかの記念日に来たいね」という。
そして数秒後「あ・・・」
どうにか思い出してくれた。

ということで、今夜は超久しぶりの焼肉屋さんへ。
ご近所の噂ではおいしいらしい。
夜の外食は高くつくので基本的にしない我が家。
今日はいいか!と開き直って値段をあまり意識しないで食べちゃいました。
おいしいお肉をたらふく食べさせてもらいました。
ありがとう。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転園

2006-03-20 22:51:51 | 育児
娘の通う保育園に息子も通うことになりました。
(現在息子は幼稚園なのです)
今学期いっぱいで大好きなN幼稚園ともお別れです。
いやぁ、最後の登園の日は先生にもお礼を述べないといけないんだろうけど
まじめにしたら涙が出ちゃうこと間違いないので
笑顔でお礼を述べてきたいと思います!

今まで転園を渋っていた息子がようやく妹と同じ園へ行くことを了解してくれました。
私としては送り迎えがとても楽になるのですが、とても気に入って入れた園だけに、私たち親の思い入れもひとしお。
転園はやっぱり間違っていたかな、なんて思うときもありますが、
娘の通う園もなかなか素敵です。
だから私たちも前向きに考えなくちゃね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしいやら、若いやら(^^;

2006-03-19 23:51:12 | おうち、趣味、興味のあること
近頃「育児が楽になってきたな~」と感じる。
息子も2歳になったとき「楽になったな~」と感じたので、
娘は2歳半で感じたということは、娘の方が意志疎通が難しかったということかも知れないが、それでもなんともうれしいことである。

そんな余裕が出てくると私のいけない病気が発病してしまうではないか。
いや、発病しつつあるかも。
今日、夕飯を食べながら息子に
「飛行機で外国とか行くのって好き?」
と思わず聞いてしまっていた。
息子は「うん、(カレンダーを指さして)あそこに行って、同じ景色を確かめたい!」というではないか。
さすが海外好きの夫婦の子供だ。でかしたぞ!息子!(なにがでかしたのかよく分からんけどね)

そんな会話だったので思わず独身時代の旅行の写真を息子に見せた。
8年前に私が父と二人でカナダ旅行に行ったときのものだ。
息子も「こんなとこ行ってみた~い」と言って、写真を見てくれた。
あぁ、懐かしい。画像載せてみます。

また写真を見て夫が一言、
「オレもいつか娘と二人で旅行したいな~」
おとうさん、頑張って!
娘に嫌われないようどんどん育児に参加してくださ~い。

しかし8年も前の自分ははちきれんばかりの皮膚である。
若いな~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室③

2006-03-18 21:39:26 | おうち、趣味、興味のあること
着付け教室3回目。
名古屋帯の結び方(お太鼓)のマスターの回です。
前回疑問だった帯の手の処理ですが、今回でしっかりマスターしました。
一安心です。

私たちの先生は補正下着を買いなさい・つけなさい、とあまりおっしゃらないのですが
私はどうも胸~胴~お尻にかけて凹凸があり、帯がきれいに結べないので
先生が手作りの補正下着の作り方・付け方を教えてくれました。
また今回、帯揚げの始末方法が習得できませんでした。
次回の着付けのときにはしっかり教えてもらわないと。

家で早速復習してみました。
まぁ、なんとか着れていると思います(^^;

来週はお休み。再来週は帯セミナーです。
どんなセミナーなんだろう?
不安もよぎりますが、これがN和装の仕方のないところ。
無料で教えてもらってるんで行かなくちゃ~!です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする