goo blog サービス終了のお知らせ 

腹八分で行く、今日のご飯

腹八分で食べ過ぎず、少なすぎず、丁度いいご飯。

夜は千切りキャベツだけにしてみた

2013-03-25 09:09:56 | ごはん
仕事から帰ると夜21時半。
そして寝るのは23時半。

帰ってから食べると、寝るまでに
2時間もありません。

そんな状況でガッツリ夜ご飯を食べた日には…
翌朝グッタリするほどの胃もたれに襲われるのです…

ということで、帰ってきてから食べるものは
消化が良い、アッサリしたもの。

ということで手軽に買えるキャベツの千切りを
選んでみました。

スーパーだとこの時間、
半額で売ってくれたりするのが財布に優しい!

ドレッシングはお好みで、自分が今ハマってるのは
ピエトロと塩味のやつです。

これで1袋食べればお腹イッパイ。
寝る頃には消化も進み、翌朝すっきり目覚めます!

飽きるまでは当分これで生活かな~。


匠創 キャベツスライサー DH-5884



いっそこれを使って自分で千切りを作った方が
より安くすむかも…





夜だけは何がなんでも腹八分!

2013-02-27 08:58:59 | 日記
朝は特に!
昼もまぁ…それなりに食べても良いかな…

日中は動いてますから、
食べてもその分消化されるのではと考えています。

ただし!
夜だけはマズイ。

夜は食べたあと寝るだけです。
夜行性じゃないのであまり動きもしません。

ここで食べ過ぎたらそのまま肉になってしまいそうで恐ろしい…
夜だけは何が何でも腹八分。
腹六分でもいいくらいです!




最近食べ過ぎる傾向にある…

2013-02-24 08:56:23 | 日記
食べ期とでもいいますか…
最近よく食べるようになってきました。

冬だから脂肪を蓄えようとしてるんでしょうか!
温かくなるにつれて食欲が減るなら問題ないけれど…

それにしても腹八分が実行できてないのは宜しくない。
しっかり食べる量を管理してみます。。

どうも食べる早さも上がってきた感じがするので
まずはゆっくり噛み締めて食べることから実行です。




中華食べ放題は危ない…

2013-02-21 08:52:36 | 中華
そもそも腹八分を目指すなら
食べ放題自体がアレですが…

中華食べ放題のために中華街へ行ってきました!
食べ放題好きとしては、中華は外せなかった…

かくして念願の中華食べ放題となったわけですが、
メニューを開いてみると野菜がナイ。
サラダがナイ。
中華恐るべし…

前菜があるにはあったんですが、
クラゲの辛いヤツと、チャーシュー…
前菜っぽくない!

なんて文句ばかり書いてますが、お味はちゃんと
全部おいしかったです!
マズイものがない!ハズレがない!

今回行ったのは「横浜大飯店」。
食べ放題で2480円くらいだったかな。
メニューも100品以上と豊富でした!



白菜たっぷり豚キム味噌鍋がおいしい

2013-02-03 06:24:26 | 

ザク切りにして茹でるだけ。
簡単な鍋料理が最近大目です。

中でも体が温まるのが辛い鍋。
簡単にできる辛い鍋…やはりキムチ鍋でしょうか。

我が家では1/2白菜をドバっといれて、豚肉もドサっといれて
エノキやらしらたきも追加。

ここにキムチの素と味噌と豆板醤をガッツリ入れます。
これで温か辛いおいしい鍋に!

〆はうどんです。