goo blog サービス終了のお知らせ 

My散歩道

のんびり楽しくお喋りが出来たら嬉しいなぁ~
お忙しい方も、お暇な方も是非遊びに来てください。

モエレ沼公園

2005-09-20 23:13:57 | Weblog
モエレ公園のホームページです

公園内その1       公園内その2  
札幌市の郊外にとてつもなく広いー広~~い公園が出来ました、最東端に位置したモエレ沼公園は近くに丘珠空港が有りすぐ側を豊平川流れ緑豊かな公園です
あれは12年前、この場所を通りかかった時、大きな山だけを見つけ、あんな所に何をしているのかしらと思っていましたそれから6年後同じ所を訪ねたら、なにやら建物らしき物が建ち公園になることを知りました
長い年月を掛けて出来た公園、この7月に開園しました
面積が187ヘクタールと言う数字は説明が出来ませんが、とにかく広かった
丁度ツール、ド、北海道の第5ステージの舞台を見ることが出来ました。公園の一角であるモエレ山を一周、約3kmを23周68kmを競う場面を山の天辺から360度見わたしての観戦が出来ました






選手たちのスタート前
(PM 1:30から)
    

ちびっ子ちゃん
未来の選手たちです
(AM 11:00から)1~3年生


ここに沼があるからでしょうか  今まで見たことのないくらいのトンボが、選手たちの応援をしょうとモエレ山を登っていると目の前を、払わなければならない程、飛び交っていましたホントびっくりしました

最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
happyさんへ (夢子)
2005-09-22 19:15:47
大きい・広い・びっくりです。

何もかも雄大ですね。

自転車で68キロって、遠いです。

でも見るのは楽しそうですね。



綺麗な空気を吸ったみたいです。

ありがとうございました。
返信する
夢子さんへ (happy)
2005-09-22 21:08:47
この公園の広さにはびっくりしましたよ

自転車での68kmは遠いですよね。

ツール、ド、北海道、1日約180kmを走っていました

5日目、68km一番短い距離なんだって

北海道の一番高い山に初雪が、、今寒くてストーブを炊いています
返信する
もう? (夢子)
2005-09-22 22:32:20
happyさんへ

もうストーブですか。

今私は扇風機をつけてブログコメントを書いています。

日本は広いですね。
返信する
夢子さんへ (happy)
2005-09-23 18:10:32
あらまあ~

夢子さん家は扇風機、happyはストーブを付けてブログのコメント書き、

もう朝晩のストーブは珍しい事ではないんですよ

北海道より岩国へ涼しい風を送ってあげね。
返信する
気になる公園です~ (siki-oriori)
2005-09-23 20:49:59
happyさん こんばんは

この暑い夏にでモエレ沼公園の噴水が涼しそうでした

ガラスのピラミッドも見たいし イサム・ノグチさんの事も知りたいなんて思ってました。よかったhappyさんのブログで満足です。



ツール・ド北海道の最終ステージを見届けてくださり うれしいです。

モエレ山からクルクルと目が回りませんでしたか?

でも360度~すごいです



初冠雪 見ちゃいました。

来てね~



夢子さん扇風機?

こちら そろそろ扇風機をしまおうかな?と

考えてます。

返信する
siki-orioriさんへ (happy)
2005-09-24 19:52:10
モエレ公園が、あまりにも広い公園なので沢山の人が競技の応援に押しかけても、ちらほら、状態でしたよ

ツール、ド、北海道、最終ステージ帰る時間の関係で最後まで居れなくて、、表彰式見れなかったの

お山の天辺に初冠雪すぐ見に行くよ~~
返信する
tamikoさんへ (happy)
2005-09-24 22:23:27
コメント頂いているのに気が付きませんで、ごめんなさいね

この近辺に用事が有って1日中遊んできました

モエレ=何語かしら、ごめんね

happyも画像の上に、しっかりモレエって書いてあるは、ず、か、し、い~~

今度、暇を見て行ってみてください、広さにと時を忘れるくらい安らげますよ。
返信する