Marigon’s Space 

好きなコト&日々のつれづれ系日記です。

春休み 東京ディズニーランド

2009-03-31 12:46:26 | お出かけ

昨日(3月30日)春休みの東京ディズニーランドに行ってきました。
平日ですがこの日は、入場制限も行われた激コミ日になりました。

でもなんとか立ち回ったので、タイムスケジュールだけでもUPします。
今回は義妹家族&義母と一緒だったので9人での行動になりました。

大人5名・・義母・義妹夫婦・まりごん夫婦
子供4名・・10男 8男 5女 2男

 

7:45       入場ゲート前に並びます。
7:55       ゲートOPEN!
8:15       みんなで入場

        並んだのは30分?思ったより早かったデス。

8:20       まりごん夫婦はバズのFP(ファストパス)取りに向かいゲト。
           11:55~12:55のバズFP

8:20~10:30 義妹家族&義母は、ジャングルクルーズ・マークトウェィン号
           シューティングギャラリーを楽しむ。
           ↑これらの待ち時間はなかった模様。

8:30~9:30  まりごん夫婦はそれぞれポップコーン並び(子供たち用)
           (違う種類のバケツゲトのため)
           ↑1時間もかかったのは、ポップコーン売り場を
            探した&夫婦別行動にしたのではぐれた(笑)

9:30       みんなでイッツ・ア・スモールワールドに並ぶ(30分) 

10:00      みんなでイッツ・ア・スモールワールド楽しむ。

10:10~     義妹夫婦&義母はトゥーンタウンで遊ぶ。
            ミニーの家を30分並んで見学する。 

10:20       まりごん夫婦はモンスターズ・インクのFP取りに向かいゲト
           18:35~17:35のモンスターズ・インクFP

          4月15日OPENのモンスターズ・インクですが
          3月中に試運転で乗せてもらえる?情報があり
          行ってみたら、FP発行してました。
          まだFPの看板がなく、この時間でもFPが取れた

 

           

          ↑影写真になってしまいましたが、おじさん&おばさん頑張りです。

        正直、制限日の春休みにこの2つに乗れるとは・・ちょっとうれしい

11:00      みんなでレストラン北斎でランチ(プライオリティ・シーティング済)

 12:00      みんなでバズに向かうもシステム調整

           バズの前で待ちながら、子供たちは交代でお土産&トイレなど

12:40~     バズ再開の案内あり→すぐにバズを楽しむ

          大人げない私は打ちまくり子供たちを抜かして高得点女!

12:50~14:00 大人はお昼のパレードの場所取り
            交代でトイレ&お土産など。

14:00       みんなでお昼のパレードを楽しむ

 

           

          この日、ミッキーのフロートがなかったです ホワイ

 

14:30       一旦退園しシェラトンホテルに戻り休憩タイムのつもりが
           子供はトレジャーズアイランドの温水プールで遊ぶ(元気すぎる)

 

~夜の部~

 

18:30      再入園して、みんなでモンスターズ・インクを楽しむ。    

18:50~    みんなでプラザレストランで、夕ご飯を適当に取る。
            混んでたけど夜のパレード時間が近いので?なんとか席もゲト。 

19:30      遠いけど座ってみるエリア最後列で夜のパレードを鑑賞する。

20:00      パレード見て、退園する。

        #花火は前日、イクスピアリで見たのでカットしました。

正直、こんなにアトラク7つ、しかもバズ&モンスターズ・インクを楽しめるとは
思わなかったので、よかったです。
慣れない子供中心のスケジュールなので、悩みましたが喜んでもらえた様子
FPを使って入ると「なんで並ばずに乗れるの?」と不思議そうでした。
小学生子供の感想は、 ジャングルクルーズ・バズ・モンスターズインクが
楽しかったそうです。
まだジェットコースターに乗れない子には、オススメアトクションかな?

#モンスターズ・インクについて#

プーさんのハニーハント&バズの中間?みたいな感じです。
パパ抱っ子2歳からおばあちゃんまで楽しめます
8&10男は、降りてすぐ「また乗りたい!」と言っていたので
モンスターズインクは、子供心をつかむアトラクションのようです。
でもモンスターズ・インクDVDは見てる方が楽しいだろうな~。

今週はずっと寒くて・・最高気温は13度でも風がなく陽があったので
昼間のパレード待ちなど、ぽかぽかで助かりました。

以上、レポでした。 



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドアラまつり | トップ | シェラトン・グランデ・トー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様~ (あるっち)
2009-04-01 00:47:01
噂のディズニーツァー(笑)お疲れ様でした!
大人数だと楽しいけど疲れるでしょ?
でも、おじちゃん&おばちゃんのおかげで、お子ちゃま達も楽しめたみたいで良かったね♪

この日、私は実家から自宅へ向けて、TDR横をブ~ンと車とばしてましたっ。
高速走りながら、TDR横目に「行きたいな~」って思ってたけど、
その頃ちょうど、おじちゃん&おばちゃん頑張ってたんだね~(笑)
お疲れ様でしたー!
あるっちさんへ (まりごん)
2009-04-01 12:06:31
あるっちさん、こんにちはー
春休みのディズニーランドなんて恐怖だけで
「行く前から気が重いTDR」って初めてだったけど(笑)
お陰様でなんとかなりました。
お天気だったのがなにより。
後、入場制限のお陰?で昔より園内は動ける
感じがしました。
でも、もういいです(笑)
おばちゃんは寝込んでいます。。
↑今年は花粉症がひどくて、1日外にいたら
翌日はもうダメなのれずーー

あるっちさんは高速で通ったのねー。
「TDRに寄っておいでよ~。」って言いたいとこですが、近い人は春休みに行くのはもったいないです。
春休みのTDRは中高学生&遠方家族でいっぱい。
お天気のいい普通の日曜日がいいと思うよ
GWの前後なんかいいかも~?

コメントを投稿