おばさんのたわごと

手話通訳、パソコン要約筆記やってます。
どうでもいい日々のたわごとを綴ります。

またやっちまったー

2009年01月31日 | Weblog
私のドジは今に始まったことではないが、またやっちまったー。

手話の先生になる人の講座に参加するモニター生徒を引き受け、それが土曜日にある。
先週はお休みしたので今日は休まず行かなくっちゃーと張り切って出かけた。
雨が降っていたので主人に駅まで送ってもらった。

船橋で京成線に乗り換えて、津田沼でも乗り換える。
津田沼で2両目に乗ったが誰も居ない。
あら?今日は別の車両かしら?
ま、あっちで会えるから良いかーと気にせず乗る。

途中うつらうつらしつつも駅名は聞き逃さないようにと注意を払う。
降りる駅は千葉中央。
一つ手前の千葉駅で確かに「千葉」と聞いたはずなのに、ふっとホームを見ると「千葉中央」の文字が目に入り、あわてて飛び降りる。
あー危なかったーと胸をなで下ろしたのものの、よく見ると、そこは千葉駅。
えー!!間違えた!!なんでやねん。
とガックリしてKさんにメールする「千葉駅で降りちゃいました。でも昼の準備はしているので大丈夫」
次の列車は11分後。
「しょうがない、ココアでも飲んで落ち着こう」と自販機でココアを買ってふと思う。
「本当に今日はある日だったかなー」
念のために予定表を見ると・・・今日は予定に載ってない。
「えーうっそー今日は無いじゃん」

参ったなー。
あわてて反対側のホームへ移動して上野行きに乗る。
Kさんから「今日は何?モニターはないよね。まちがえた?」と返事が来た。
そう、間違えたんです。
朝家を出る前にろう者のSさんにもメールしていたので「落ち着きましょう」と言われてしまった。

それにしても千葉駅で降りて良かったよー。
千葉中央で降りたら聴覚障害者センターまで歩いて行くところだった。
そのまま帰れば電車賃はかからないし・・・。
と思ったが、船橋で降りる時に「千葉まで間違えて行ってしまった」と駅員さんに言ったので、しっかり片道分は取られてしまった。
あーもうイヤだ。

そのまま帰るのはシャクだったので帰りに買い物をして、ちょっと遊んで帰った。
のびのびストレッチのパンツとオレンジ色のセーターを買い、主人の靴下も買った。
駅前のパン屋で美味しそうなパンを沢山買った。
まあ、これでチャラにしよう。

そして家ではマッタリと過ごしましたとさ。おしまい。

初傳(しょでん)

2009年01月29日 | Weblog
今日は午前中に手話サークルに参加し、午後は太極拳に行った。

久しぶりのサークルは結構居心地の良い場所で安心した。

太極拳では「初傳(しょでん)」の試験を受けた。

他の人の見ている前で「指導者」を受けるYさんと一緒に演舞した。

妙な緊張感。

左にYさんが立ち、私は右側に。

前を向いている時は横目でチラリと見ることが出来るし、左に進むときはYさんが前に居るので安心して出来るが、右に進む時は前に誰も居ないので途端に不安になる。

雲手(うんしゅ)の時にちょっと間違えてしまった。
最後の方では何故か呼吸が苦しくなった。
それでも何とか最後まで無事に終了し「合格」をもらった。

人前で演舞するのは結構緊張するものだなーと思ったが合格してホッと一安心。

三人減っちゃった

2009年01月28日 | Weblog
パソコン要約筆記養成講座の基礎課程最終日。
模擬練習をやった。

プロジェクターとスクリーン、表示用のパソコンの接続と設定をし、二人組み3組ずつ二つのグループに分かれて同時進行で交代しながら実際のように入力をやった。

その後、入力テストをやって一分間の入力数が90文字に届かなかった人は応用には進めない。
と言うことで3人の人が最後となった。

自身も入力テストの時に結構あせってぐちゃぐちゃになり「駄目かも・・・」と思った。
何とか合格ラインではあったが、これはしっかり入力練習をする必要があると実感。
現役の人は一分間に150文字は安定して打てるとのこと。
そこまで打てれば余裕でやれるのになぁ。

それにしても3人の人が居なくなってショックも大きい。

良く聞くと、速度が足りない人は残っても後ろで見ているだけだそうだ。
その状態で応用課程を受講してしまうと、もう一度受けたくても受けることができないとのこと。
それならば最初から参加しない方が良いだろうとの判断だった。

国体は来年。
元々国体のボランティアとして参加するために受講したのだから、その時に再び会えることを楽しみにしている。

年齢的に無理?

2009年01月27日 | Weblog
手話奉仕員養成講座の最後の講座となった今日、三つのグループに分かれて劇をやった。
我々のグループは「お父さんの誕生日」と自作の劇をやった。
お父さん役のYさんがお母さん役のFさんに投げキッスをしたり、三女役のHさんが冷凍ピザを「レンジでチンしたのよ」と威張って言ってみんなでずっこけたら、意外と受けた。
他のグループは「桃太郎」と「赤ずきんちゃん、ごめんなさい」をやった。
なかなかウマクできていたと思った。

終了後いつものメンバーでお茶をして帰った。
お茶しながらの話の中で・・・。

上の段階に行くかどうか・・・という話だが・・・。

県のMさんが「あせらなくても、もう少し勉強してからでも大丈夫」と言った。
先生は「無理無理」という顔をしていた。
統一試験の合格者の一覧を見ると、20代、30代、40代までで50代以上は居ない。
テキストを見せてもらったが、とても難しかった。
などという話が出て、皆およびごし。

あららーとすっかり自信を失う。
「でも私は通訳士になりたい!!」と言うと「それくらい強い気持ちがないと無理だよ」
他の人たちは通訳士にまでは、ならなくても「一緒に飲みに行けるくらいになったら十分」と言うことらしい。

何しろ統一試験の合格率はわずか10%。
かなりのベテランでもナカナカ合格できないとのこと。
それでもO先生に「あなた、途中で辞めないでね」言われ「辞めません」と約束したのだから・・・。

とにかく最後までは頑張らないと。

合同研修会

2009年01月25日 | Weblog
今日は千要連、中難団協、全要研の合同研修会。
訳も分からず引き受けて、数回の実行委員会に参加し、ようやくこの日を迎えた。
最初は名前も顔も分からず、何をやったらよいかも全く分からず、ただただ会に参加していただけだったのが・・・。
会を重ねるごとに内容が具体化し、そしてようやく本番の今日、顔と名前が一致したのに・・・と全メンバーが名残を惜しみつつ別れた。

本番ではいろいろなハプニングもあり反省点も多かったが、結果は皆が精一杯頑張ったとまあまあの満足度。
最初の頃はきつい発言なども飛び交い険悪なムードもただよったりしていたが、それは全員が必死でやっていたからだったのだとも分かった。
そして今度「お疲れさん会」をやろうよーと言いつつ、それぞれの家路に着いた。

研修会にはサークルからも6名の先輩たちが参加してくれて感謝だった。
また数名の中難の方と知り合えたし、苦労は決して報われないことはないと、またまた実感。

会のメンバーが高齢化していて毎年の研修会参加は無理・・・という所もあったりして、課題は多そうだが、やるかやらないかは上からの指示とのこと。

私もそろそろ、ちゃんと基礎講座と応用講座を受講して一人前の要約筆記者を目指そうかな-などと考えている。

風邪っぴき

2009年01月24日 | Weblog
火曜日の夜から喉がイガイガし出した。
水曜日はパソコン要約筆記講座、木曜日は手話サークルと太極拳があったので、しんどいなーと思いながらもマスクをして参加。
金曜日にはついにピークに達し、一日中寝込んでしまった。

朝、主人と娘を駅まで送った後ベッドに潜り込み、昼まで眠る。
昼に一度起きて、昼食をとり、コープの個配を受け取ってハルの散歩に行き、再び眠る。
夕方6時まで眠る。
窓の外はすでに真っ暗。
あわてて起きだし夕食の準備をする。

主人が帰るまでコタツに入ってテレビをボーッと見る。
主人に夕食を出して、再びベッドへ。

夜中にフッと楽になり、治ったかなーと思い嬉しくなる。

朝6時に起きて朝食の準備をし、お風呂に入ってさっぱりしようと入浴したら、またまた気分が悪くなり、再びベッドへ。
お腹減ったナーと思いつつも起きられない。

昼にようやく起きだし主人の昼食を作り、自分は朝の残りを食べる。

なんだか、まだダルいけれど、今から寝ると夜中に眠れず明日に影響するので、今日は我慢してノンビリ過ごすことにしよう。

やっぱりウガイと手洗いは大事なーと実感。

久しぶりの手話サークル

2009年01月22日 | Weblog
12月からずっと休んでいた手話サークルに久しぶりに参加した。
ちょっと風邪気味なのでマスクをして参加。

今日は雨のせいか参加者が少なかったような気もするが、久しぶりに皆さんの顔を見て嬉しかった。

良く来たねーと喜んでくれた人も居て、また嬉しかった。

今日の勉強会の講師はSさん(男性)がやってくださり、いろんな経験談を聞けて良かった。
常日頃の疑問も解消したりして・・・。
ま、休みながらでも良いので無理せず長く続けられたら良いなーと思う。

午後からの太極拳もTさんは残念ながら参加できなかったが、多くの方の参加があって、感謝だった。
帰りには身体がポカポカして気持ちよかった。
風邪もすっきり治りそうな予感。

交代の練習

2009年01月21日 | Weblog
パソコン要約筆記の講座も数回を経て、いろいろと勉強が進んできた。

今日は交代の練習をやった。
通常二人ずつ組んで、十分間交代でやるらしい。
交代の連絡は「連絡窓」を使う。

相方が「交代します」と連絡窓に入力すると、キリの良いところから入力を始める。
入力の方も少しずつなれてはきた。

タイピングの方も、今日は手の上にタオルをかけてカウントしたが、結果は96文字。
手を隠して80字以上は合格と言うことで、なんとか合格はできた。
これが出来ないと連携入力が出来ないので、応用コースにはあがれないとか・・・厳しい。
でも、確かにそうだよね。
一人が出来ないと、もう一人が自分だけで入力することになるし・・・。

こりゃあ、なかなか大変だ。

一日がかり

2009年01月19日 | Weblog
今日は飛び込みで大腸ガン検診の予約をするために、いつもの船橋中央病院内科へ。

朝早く行っても待たされるのは分かっていたので受け付け終了の11時に間に合うように行く。
案の定たーくさんの人が待合にあふれている。
本でも読むか・・・と読みながら居眠りしていると名前を呼ばれ「今日は午後2時台の9番目になります」と言われる。
時計を見ると11時半。いったん帰宅して出直してくることにした。
駐輪場の警備員さんに「早いですね」と言われたので「出直しです」と苦笑い。
帰宅するとちょうど12時。昼食をとってコタツで横になる。

どうにも眠くて仕方がない。
少々疲れ気味か・・・。

2時半位に来るように言われていたが、診察を受けたのは3時過ぎ。
最初に糖尿を見てもらったドクターだった。
待たされるのは相変わらずだ。

診察と検査の予約をし、採血をして説明を受けて帰る。
バイクで行っていたので二往復できたが、チャリで行っていたら大変だった。
最終的に帰宅したのは4時半。
ふー、検査の予約をするだけで一日がかりだった。
ま、寒さもゆるみ、お天気が良くて感謝だったが、ちょっと疲れた。

新春マラソン

2009年01月18日 | Weblog
二年目の新春マラソン大会出場。
主人は半年前にタバコを止めて出場。
今年こそは・・・と張り切っていたが、年末から会社の監査やら大型二輪の免許取得やらで忙しく、走り込みができていなかった。
結果は、昨年よりはタイムが5分ほど縮まり、順位も少し上がった。
昨年の経験を生かして多少進歩したし、何よりも怪我もなく乾燥したので良しとしよう・・・と本人は満足気。

始まる前に隣の席に座ったおじいさんと話をしていると最高齢の82歳だった。
毎日10キロ走り、週に一回は20キロ走ると言う。
まるで将来の主人を見ているようだった。

何しろペースを崩さずマイペースで走るとのこと。
健康そうだったが、主人が先に帰ってきたので、結果を見ずに帰ってきたのは残念だった。

主人に再三「走ろう。走ろう」と言われるが、格好良く走っている人たちを見ても「自分もやりたいなー」とか「自分もあんな風になりたいなー」と微塵も思わないのだから仕方がない。
「オトウだって手話をやりたいとは思わないでしょ」と言ってやった。

いくら夫婦でも目指すものが違うのはしょうがない。

それぞれのやりたいことをやるのが一番。

モニター受講生

2009年01月17日 | Weblog
手話教室の先生になる人の講座にモニターとして参加するために千葉まで電車で行く。

他のメンバーは11時26分に千葉中央駅に着く電車に乗るというので、自分もそれに合わせて最寄り駅から乗る。

津田沼で乗り換える時に「確か前から二両目に乗るとか言ってたな-」と思いながら電車の中を眺めているとKさんとYさんの顔が見えたので、走って行って同じ車両に乗る。
ずらりと5人で並んで座った。
降りた駅でおにぎりとお茶を購入して聴覚障碍者センターへ。

ロビーで昼食を食べていると、入門講座の時のT先生とバッタリ。
手話で「久しぶりです」と言うとビックリして、とても喜んでくれた。
すでに教えているのに、もう一度受講し直すと言うのだ。とても熱心。

今日はデモ講座ということで、新人の先生たちが後ろに座り、チョーベテランの先生に我々が教わるのを見ていた。
基礎講座の第一講座をそのまま復習する形になったが、同じ内容でもこんなに違うものかと思うくらいに分かりやすい授業だった。

予定よりも早く終わったので皆でお茶して帰った。
最初は気が重かったが「来て良かったなー」と心から思った。

ただし・・・次からは新米講師の授業なので期待はできないが・・・(苦笑)
ま、気の置けない仲間と共に過ごせることを楽しみに通うことにしよう。

あまり関係ないけど成人の日

2009年01月12日 | Weblog
今日は成人の日。
子供たちは終わったし、町中でも晴れ着姿は見かけず、実感のない成人の日だった。
式典開催会場付近をウロウロしたら見られたかもしれないが・・・。

今日は主人は監査があるからと出勤。

朝からTさん宅へ行く。
自治会の会計監査担当が我が6班に来年度まわってくるので、次は誰の番かと班長さんに聞かれた。
Tさんの次に入居した人だと伝えたが、該当者がTさんは会長をスルーしたからやるべきだと指摘したらしい。
副会長さんを終えて、引き続き会長に就任する時にご病気になられ、主人が引き継いだのが2年前。
普通は1年交代なので、それでもやったことになるだろう・・・と思ったが、いつまでもグジグジ言われるTさんが気の毒なので「やった方が良いのでは」と言いに行ったのだ。
Tさんは「会計監査なら喜んでやるわよー」と二つ返事でOK。
仕事が一年に一回だけだから、とても楽なのだ。
そりゃあそうだよねー。

グジグジ言った人は次に回ってくる時は会計担当なのでチョー忙しい役目なのだ。

やっぱりTさんも守られている。

お礼にと山盛りの新鮮野菜をまたまたいただいた。感謝、感謝。

Tさんの用事が終わる頃Tくんがララポに行く途中寄ってくれた。
ハルが散歩に行きたいと泣いたので、紅茶を飲んで暖まってから二人で散歩した。
せっかくだからとTさん家にも連れて行って紹介した。
手話でちゃんと名乗り挨拶ができるので、通訳をする。

また、一人お友達が出来てよかった。

午後からは息子の所にジュースなどを届けに行き、Tくんの誕生日プレゼントも買った。
彼はもうすぐ36歳だ。育てるのが大変だったと言われていたお母さんにも「おめでとうございます」。

お向かいのMさん

2009年01月11日 | たわごと
夕方から、お向かいのMさんご家族を招いて食事会を開いた。
以前に、ご主人にとっても美味しいカレーを呼ばれたお礼と送別会を兼ねて・・・。

今度北海道に家を購入し、あちらに永住する予定らしい。
北海道には長女さんが嫁いで居られる。
次女さんは現在カナダに住んでいて、長男さんが一人こちらに残るとのこと。
元教員のご夫婦。
いろいろあって夫婦で早期退職をして、今は農業をしたりペンションの手伝いをしたりと健康的な生活を送っておられる。

北海道の写真を見せてもらったが、四方を畑に囲まれ、先の方には山が見える。
本当にのどかで心洗われる景色。
今年の夏にはぜひ遊びに行きたいと思う。

我々は・・・。
やはり定年後は島原だろうか。
主人の実家は商店街の近くの町中にあるが、畑が山の上にあって、海が一望できる。
とっても素敵な景色だ。
できれば、そちらに小さなログハウスでも建てられたら良いなーと考えている。

子供たちが所帯を持った時に、孫ちゃんたちを連れて里帰りが出来るように・・・。

主人の母もそれを期待して元気で待っていてくれている。
今年9月で90歳になるが、今でも畑仕事を毎日欠かさない。
主人の夢さながら、100まで元気で生きられるかも・・・。

奥さんMさんが「ここはとっても良い気が流れている。居心地が良い」と言ってくれて、嬉しかった。
立禅を少し伝授した。

「ただで外国と話せるそうですね」とご主人Mさんに聞かれたので、スカイプのダウンロード方法を教えたが、多分覚えていないだろう。
少しだけ来てくれたカナダ在住で成人式のために帰国している娘さんに「後で教えてあげて」とお願いする。

今年はますます謙虚に・・・

2009年01月09日 | Weblog
昨日は太極拳の新年会、今日は民生の新年会だった。

どちらも私は最年少。
人生の先輩たちに習って、ますます謙虚にならないとなーとつくづく思わされる。

太極拳は健康で長生きし、家族や周りの人たちに迷惑をかけないようにしたいの気、民生は少しでも世のため人のために生きたいという気がみなぎる。
一人一人簡単な自己紹介と太極拳への思いなどを発表。
互いに褒めたり感謝したりとプラスの意見が交わされて、良い気が巡った。

民生の会食では他の地区の委員さんとも同席し鎌ヶ谷の昔はどうだった・・・などの話が飛び交う。
やはり自然に独居老人のことを皆が心配する内容となる。
同じテーブルに手話サークルの仲間が3人集まり、感謝だった。

会食後、各地区の定例会が行われた。
椅子とテーブルを片付けてふと見ると、すでに東部地区のグループが出来ている。
あわてて席に着くが、活動報告や旅費積立金の徴収など全てが完了していて一人だけ出遅れる。
「スミマセン、スミマセン」と駆け回る。
我ながら「どんくさいなー」と思う。

ま、でも最後まで片付けを手伝っていて遅れたのだから仕方がないか・・・。
きっと神様は見ていてくださるはずだ・・・と自分で自分をなぐさめる。

つまり・・・「今年はますます謙虚でいなさい」と言うことだろう。

帰るとグッタリ疲れて、一眠り。

小一時間ほど寝たら、外が薄暗い。
今度はハルの病院へ。
昨年から続いている耳の治療もようやく終了した。
次に痒そうにしたら2ヶ月も放っておかずに、すぐに行くようにしよう・・・と反省。

病院から帰ってきたら市の健康増進課から手紙が来ていた。
見ると「大腸ガン検診」の要精密検査の知らせ。
やっぱり・・・2日目の検便を無理やり取ったのがまずかったー。

ま、でも、これも計画のうちだと思って素直に検査を受けることにしよう。
ポジティブに、ポジティブに・・・。

今年最初のパソコン要約筆記講座

2009年01月07日 | Weblog
今年のパソコン要約筆記講座も今日が最初。
片道1時間半、電車賃と駐輪場代で一日約1000円。
今日は思い切ってバイクで行ってみた。

所要時間は約50分、電車賃はゼロ。
帰りにガス欠になったのでガソリンを入れたら約800円。
やはり早くて安い。
多少寒かったけれど、お天気が良ければバイクも良いかなーという感じ。

昨年末に新しいパソコンを購入し、タイピング練習も何度かやっての参加。
以前ほどの緊張はなかったが、やはり講師陣との二人打ちは緊張する。
タイミングが計れずにじっと待っていたのを指摘された。
手書きの時には聞きダメをするが、パソコンではとにかく打ち始めるようにと言われた。
うーん、難しい。
パートナーとの相性もあるようだし・・・。

あちこちからため息がもれている。
皆感じたことは同じようだ。
本当に出来るようになるのかなー?
自宅で練習したねーと言う声も・・・。

皮肉にも手書きの講座が楽しく感じた。

まあ、とりあえず講座を最後まで受講することを目標に頑張ろう。