
今日は昨日に比べると、いたってあっさりと勝たせて頂きました。
ま、9回裏はご愛嬌と言うことで。
今日の勝利の女神様
shuさん(旅は人生の道標)
たけさん(タテジマに魅せられて)
daitenさん(しおんの日記)
Miss X
スーパーサウスポーあさちゃん。さん(阪神優勝、巨人最下位)
ヒロキさん(ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない?)
赤米さん(@虎的生活.com)
雨が降る中の応援、お疲れ様でした。
先発安藤投手は、昨日の杉山投手のビデオを見てるかのような立ち上がりの悪さ。
ところが尻上がりに調子を上げ、8回裏を投げ終わるまでなんと被安打1の快投。
最終回にミソをつけた形で久保田投手にマウンドを譲り、プロ初完投勝利を逃した。
次回期待させて下さい。
打撃陣はまず矢野選手が先制2ラン!
shuさん、たけさん、daitenさんらが陣取るレフトスタンドへ一直線!
気持ちよか~!
4月19日の巨人戦からの不敗伝説が継続中。
このあとshuさん、たけさん、daitenさんの順に電話でお喋り。
昨日は電話を切った途端に阪神の反撃が始まったが、今日はdaitenさんとお話してる最中に村田に被弾。
ところが電話を切ってまもなく、今度はシーツ選手がまたまたレフトスタンドへ!
7回には好調鳥谷選手が中押しタイムリー。
9回に再度シーツ先生がダメ押しの2点タイムリー。
これで7カード連続の勝ち越しで貯金14。
監督は球宴まで5割のペースでいいなんて言ってたようだが、もっと欲張って行こうぜ!
しっかし阪神強っ!
さて気持ちを切り替えて、F1フランスGPに没頭します。
トヨタのトゥルーリ邪魔やし!
琢磨が前に行けへんやん!
☆★☆さらに虎記事たっぷり!☆★☆
虎キチBLOGパート1
虎キチBLOGパート2
注)面白記事ばかりですが睡眠不足になっても当方は一切関知致しません
ま、9回裏はご愛嬌と言うことで。
今日の勝利の女神様
shuさん(旅は人生の道標)
たけさん(タテジマに魅せられて)
daitenさん(しおんの日記)
Miss X
スーパーサウスポーあさちゃん。さん(阪神優勝、巨人最下位)
ヒロキさん(ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない?)
赤米さん(@虎的生活.com)
雨が降る中の応援、お疲れ様でした。
先発安藤投手は、昨日の杉山投手のビデオを見てるかのような立ち上がりの悪さ。
ところが尻上がりに調子を上げ、8回裏を投げ終わるまでなんと被安打1の快投。
最終回にミソをつけた形で久保田投手にマウンドを譲り、プロ初完投勝利を逃した。
次回期待させて下さい。
打撃陣はまず矢野選手が先制2ラン!
shuさん、たけさん、daitenさんらが陣取るレフトスタンドへ一直線!
気持ちよか~!
4月19日の巨人戦からの不敗伝説が継続中。
このあとshuさん、たけさん、daitenさんの順に電話でお喋り。
昨日は電話を切った途端に阪神の反撃が始まったが、今日はdaitenさんとお話してる最中に村田に被弾。
ところが電話を切ってまもなく、今度はシーツ選手がまたまたレフトスタンドへ!
7回には好調鳥谷選手が中押しタイムリー。
9回に再度シーツ先生がダメ押しの2点タイムリー。
これで7カード連続の勝ち越しで貯金14。
監督は球宴まで5割のペースでいいなんて言ってたようだが、もっと欲張って行こうぜ!
しっかし阪神強っ!
さて気持ちを切り替えて、F1フランスGPに没頭します。
トヨタのトゥルーリ邪魔やし!
琢磨が前に行けへんやん!
☆★☆さらに虎記事たっぷり!☆★☆
虎キチBLOGパート1
虎キチBLOGパート2
注)面白記事ばかりですが睡眠不足になっても当方は一切関知致しません
強すぎです。
琢磨もいいけど虎バンも見てくださいね。
最後はお約束の劇場系(ただし久保田劇場ではなく安藤劇場)だったけれど無事勝てて良かったです
次、甲子園に行く時は一緒に試合も見たいですね
効果的な矢野のホームランでしたね。
もっと突っ走って欲しいですねー。
虎バン始まる前に、余裕で琢磨は終わりました(泣)
まさか2日間とも勝てるとは思っていなかったので嬉しかったです。
XtaSEAさんの声も聞けたし、いいことばかりの2日間でした。
次は月末の甲子園です。お会いできるのかな?楽しみですね。
昨日、XtaSeaさんもshuさんに
電話されたのですね
XtaSeaさんが電話すると勝つので
早い回から電話しても安心ですが
私は不安だったので
9回にshuさん電話しました、
直後、安藤が打たれだしたので
なんか責任を感じました。
長年の負け癖が染み付いた情けない
ファンなので、いつも弱気です。
今度はぜひお会いしましょう!!
試合自体は、振り返ると楽なゲームだったんですよね。前半安藤がフラフラしてたおかげで、あまり実感がないのですが...
でも、本当に強いです。普通に強いチームになってしまいました。
虎ブロ集合で盛り上がったことと思います。
忙しい最中に電話して頂いて誠に恐縮です。
安藤の最後のアップアップも、なんだかお約束って感じでしたよ。
阪神は勝つにしても、スンナリとは勝たせてもらえない、みたいな。
これからもshuさんの観戦勝率にかけておりますんで、東京ドーム・神宮・ハマスタにはじゃんじゃん出かけて行く様に。
ノルマはもちろん2勝1敗(笑)
僕は一人でテレビ観戦していたんですが、たけさん達の声が聞けたんでいつもと全然違う気分で野球を観ることが出来ました。
まるでみんなと観戦してるかのような。
月末の週末、チケットなくても甲子園まで行って、みんなの顔拝もうかなと思っています。
Tomaさんも電話でお話されていたんですね。
僕の方は厚かましくも2日とも電話しちゃいました。
1日目は電話を切った途端逆転したんですが、2日目は喋っている最中に村田選手にホームラン喰らっちゃいました(笑)
相変わらずネガティブな(笑)
ただのめぐり合わせでしょう。
見てる間にTomaさんが行くと、または絡むと阪神勝ちみたいなパターンになりますって!
僕は新しい仕事の都合で平日の甲子園が難しい状況ですが、必ずまたご一緒したいです。
電話はもう、絶対かけたろと思ってましたよ。
お互い何喋ってるか把握してなかったんじゃ?
電話の最中の村田のホームラン、今考えると笑っちゃいます。
何もそんなタイミングで打たんでもって。
僕はdaitenさんの顔を写真1枚分(笑)だけ知ってるんで、違和感なかったです。
秋には生でお話が出来そうですね。
楽しみです。
安藤の立ち上がりの悪さ見て、こりゃヤバイと思うより先に、daitenさんやshuさん、たけさん達のためにもっと頑張らんかい!と思ってしまいました(笑)