忙中閑あり

日々のこと、ぽつぽつと綴っていきます‥

グラニュー糖の使いみち 🥄

2023-02-20 | 日記

夕飯の支度をしていると、

義母が、スティックシュガーの袋を手に

「これ、玉子焼き 焼くときに使っちってよ」

???

「前に○○さん(私のこと)に買ってきてもらったんだけどさ、

 アタシ、コーヒーに砂糖 入れねぐなったから」

はぁ ‥

「糖尿んなっちゃしゃーねーからよ、

 今んとこ、砂糖は入れてねーんだよ

 今、入れてんのはー ‥ そーだなー ‥

 ミルクだな、うん、牛乳 入れて飲むのが多いな」

ひとりでベラベラ喋ってる ‥

 

有名インフルエンサーも使っている♪手軽に副業するならモッピー

 

てかさ、“要らなくなったから“ って

使いかけを渡されるのも ちょっとイヤだけど

    まぁ、捨てるのも もったいないし、

    悪くなるものでもないから ‥ イイけど ‥

    客人に珈琲お出しするとき 添えないのか?

 

それより何より、なんで グラニュー糖を

“玉子焼きに使え“って指定するんだよ

フツーに “よかったら使って“ でよくないか?

それに、料理なら 三温糖か上白糖でよくないか?

私が 毎朝 三温糖を使うのが気に入らないのか?

確かに、白砂糖よりお高いかもしれないけど

買ってきてるの アタシなんだよね

あー、あとね「茶色のほうが体にいいんだ」って、

別に、白い砂糖が毒なワケじゃないからね

        白い砂糖は悪者か? 長く続く誤解はもうそろそろ払拭を

料理によって使い分けたらいいと思うし、

何なら、前出(三温糖じゃないと)みたいに言われなかったら、

私は 特売日に上白糖しか買ってこないから

 

有名インフルエンサーも使っている♪手軽に副業するならモッピー

 

私が作る玉子焼きは、甘いです (極甘ではないです)

母・祖母のが そうだったから ‥ かと

転じて、義母のは味ナシのように思います

           ☝ 夫に訊いたら 昔からそうだと

砂糖とか出汁とか 入れないの = 純粋に玉子焼き‥ おいしくないの ‥

     ☝ 次男坊(=義弟)に言われて 少し前から白だしは入れるようになった

 

有名インフルエンサーも使っている♪手軽に副業するならモッピー

コメント