ハムぞーの「職業野球研究所」

~プロ野球がある風景を楽しむ。そんな話をぼちぼちと~

小クマ多めで!鎌ヶ谷ファイターズvs山形イーグルス8.14@鎌ヶ谷 byさチックす

2006-08-16 22:37:11 | カラーグラビア・球場編
お盆の14日に鎌ヶ谷に出かけて来ました。
どうぞご覧ください。


8月14日 鎌ヶ谷ファイターズVS山形イーグルス
@鎌ヶ谷ファイターズスタジアム
F2-2E



今日は月曜日。
試合がないと思ってる人が多いと見たのか
鎌ヶ谷駅のバス停に張り紙が貼られてます。


バス車中の広告はこれらのみ。
1枚目で上側


2枚目の下側。
カビーちゃんが切れてます。
追加日程も記載されてます。
(おそらくポスターを切って、バス広告用にしたのでは:所長)


券売所横のホワイトボードにありました「カビー通信」。
(マー様インフォメーションに対抗?:所長)

軽くジンギスカンをアピール。
フロントからの命令か?
(そりゃー営業は大事ですから:所長)


カビーちゃんは絵が得意なんですね。


夏休みといえば絵日記。
クレヨンも用意されてます。
(大人も参加可能らしい。是非トライを:所長)


足を伸ばして室内練習所へ。
誰もいない。。


レフト外野からホームを望む。


コレが気になる方も多いのでは?
(そりゃーそうでしょう。
子供の頃北海道名物とは知らずこれしか知らなかった。:所長)


調理車は、只今準備中・・・。
(セレッソ大阪、って見えます。
あそこは「日本ハム」がスポンサー:所長)


ここから肉やビールを受け取るんです。


ライト側外野から、食事しながら観戦できます。


ハム球団の移動車、昔のロゴです。
ナンバーないし・・・
(旧の車をそのまま荷物移動用に使ってるのでしょうか。
そうだとすると、どのようして給油するのか不思議:所長)


こちらは、山形イーグルスの器材運搬車。


正面から。
結構大きなトラックです。


選手はこちらのバス。
山形ナンバーです
(おお正しいではないか:所長)


ここからカビーちゃん登場。特集です。
「何かちょうだい」
おつきのお姉さんに叱られます。


ドアラの耳をつけて満足そう。
頭が大きいのでビビりましたが
ギリギリ壊れないで済みました(ヤバシ)。


ドアラといえば体育座り。


ホンキーホーク(軟体銀行)みたいです。


やなスコ館長の帽子が気になってるみたいですが、
案外似合ってます
(おお、なかなかいいねえ:所長)


今日はハムおやぢ達欠席。
ヤジ聞きたかったのになあ。
(それは残念。お盆で休業?
ちなみに写真は、彼らの指定席位置:所長)


熱心な鷲ファン。
週末の西武戦から流れてきてる人も多かったみたい


試合中、外野道路にママチャリに乗って小クマ登場。
自転車といえばピンクなんだけどなあ。


スタンドで応援にも参加します。
太鼓、うまくなってきたよねえ。
(なかなかやるぢゃねえか(オヤジーズ風で):所長)


1塁ビジター側
この球場は三塁がホームです。


3塁ホーム側。
お盆ですが、入りはそれほどでもないですね。


ラッキーセブン。
小クマ、ガキンチョと踊ります(いつもはスタンドなんですが)


鎌ヶ谷では応援ボードが新鮮。
(熱心ですねえ:所長)


結果。
今日は9回まで延長なし。


試合後の山形。
ストレッチは重要です。


スコアボードの裏に来てみました。
意外とデカイです。

旗がたなびいています。
風があったから暑さも少し楽に観戦出来ました。

special thanks to
やなーず  様
はまぞ。  様 とそのお友達
りきたろう 様

************************************

お疲れっす。
次回は是非、「ジンギスカンの味」について
レポート願います by所長

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめしかえ (所長補佐)
2006-08-17 11:09:15
さチックす様、暑い中お疲れ様でした!

こグマ(タダヨシの親分)は暑さに負けず大活躍してますね。

何度かおめしかえもしているようで・・・。

少なくとも赤、青、黄の三色。

ユニはまだ着せてもらえないんでしょうか。



バーベキューいいですね。

球場側が用意するなんて!

次はどこかの大リーグ球場みたいにプールも用意してほしいですね
暑い中、お疲れっス。 (ハムぞー)
2006-08-17 17:07:58
記事にも書きましたが、次なる指令は

「鎌ヶ谷新名物になるか?

ジンギスカンの試食レポート」!!



しかし外野では、オヤジーズのヤジ取材がしにくいのが難点?
所長補佐様 (江戸っ子さち)
2006-08-17 19:58:13
>小クマ おめしかえ

着てるのは鎌ヶ谷オリジナルTシャツです。

ワンポイントでカビーのイラストが書いてあります。

いつもはホームユニですよ。

>プール

湘南シーレックスは臨時プールが用意される様です。

http://www.baystars.co.jp/newscolumn/detail.php?in_id=1043

我々は千葉マリンに行ってきます。

ハムぞー所長 (江戸っ子さち)
2006-08-17 20:00:29
>試食レポ

今度領収書お持ちします(笑)

ビールが進んで試合どころではなくなりそうな気がします(汗)
江戸っ子さちさん♪ (ルールー)
2006-08-18 11:06:35
わたしはその前日に行ってたんですよー

この日はオヤジーズのヤジ全開でしたわ。

カビーくんは本当にあっちこっちと元気でしたね。



13日はものすごく暑くて、あとまだ勝手がわかってなくてジンギスカン観戦は断念した次第…

わたしも次回行く時は是非体験したいと思っているのですが、次回いつ行けるかがかなり微妙です。(^^;;;

だって遠いんですものー
ルールー様 (江戸っ子さち)
2006-08-19 11:57:15
 あっ残念、1日違いでした。

ルーティーくんにまた会いたかったです。

>ジンギスカン

鎌ヶ谷のライト通路でカビーと握手♪

暑さが落ち着いた秋くらいに野球観戦とジンギスカン行きたいですね。

 追加日程確認しておこうっと。