goo blog サービス終了のお知らせ 

HAMの趣味日記

或いはある隠れヲの字の日常

フィギュアなど

2005-04-27 05:55:41 | Weblog
ちまちまと作っておりますエンジェルラビィ。
ちっとも進まないのである。パテを盛っては削り、また盛っては削り、
資料と見比べながらじ~っと見つめる。
ひたすらこれの繰り返しなのである。

今回は「ガレキとしてイベントに出品する」ということを考えてないので、
納得いくまで時間をかけられるわけだが、逆を言えば、いつまでも
完成しない(笑)ということにもなりかねないわけである。

まぁ、完全に自分のためだけに作っているのでいくら時間がかかってもかまわないんだけど、
ちょっと息抜き(?)に、他のものもつくりたいかな~という気もするのである。

パルフェのかとれあさんとかローゼンの翠星石とかね。
(ローゼンメイデンではびみょ~な差ながら真紅よりも翠星石のほうが好きなのである)
このあたりは何処かで誰かが出来の良いものを作ってくれればありがたいんだが。


そういやローゼンといえば、予想通りボークスが真紅のドールを出すようなので、
出来によっては買っちゃうかもなぁ~。
(いや、ほんとはドールってあんまり好きじゃないんですよ。でも
ローゼンメイデン自体がドールだしねぇ… どうなんだろ?)

アニメなど

2005-04-22 03:38:51 | Weblog
今日、仕事帰りにビデオレンタル屋に寄ったら「モスピーダ」のDVDがあるではないか!!
レンタル中だったので借りられなかったが、今度是非、全巻借りてこようと思う。
今頃になってストラトス4も入っていたのでこれも借りねばな。
(しかしOVA第二期は無かったのでやっぱ買わねばならんだろうか…)

んで、家に帰って録画しておいた「ハチミツとクローバー」を見るが、後半で
テープが終わってしまって、ぶつ切りになってしまった。
う~む。この前のSEEDを撮ったあとそのままだったので、
テープ残量が少なかったことに気づかなかったのだ。とほほである。

ところでこの「ハチミツとクローバー」、まだ2話なんだけど、なかなかよさげなかんじ。
原作は「YOUNG YOU」なので、絵柄はなんだかちょっと懐かしい少女漫画っぽい。
コミックス買ってみようかな~とか思ったり。

新作アニメでは他には「創聖のアクエリオン」が良いかと。
偶然に1話を見たらおもしろそうだったのでとりあえず毎回見ている。
3機のメカが変形合体して3種類のロボットになるという、一言でいえばゲッ○○ロボ
なのだが、これが3DCGのわりにはよくうごいている。
ストーリーも今のところはおもしろげである。
監督は川森正治だしね。


ちなみに話題は変わるが、「好きだからじっくり作っているモノ」とは
言わずもがな、「エンジェルラビィ」である。

TH2

2005-04-20 04:51:04 | Weblog
「ゆのはな」もクリアしたので、とりあえずほったらかしてた「To Heart 2」をやってみました。
ちなみにクリアしていたのはタマ姉、委員ちょ、優季、るーこの4人。
黒歴史「誰○」以来リーフ(アクアプラス)のゲームはやってなかったんだけど、
久しぶりに「底力をみた!」ってかんじでおもしろかったです。

しかし、「パルフェ」をやり出したらもうそっちに脳みそ持っていかれちゃって、
「TH2」なんかどっかにふっとんじゃってたわけですよ。

んで他のゲームも落ち着いたので、とりあえずメイドロボも出てくることだし、
姫百合姉妹でもやってみるかな~とプレイしてみたら…。

「良いっっ!良いですよっ!これはっっっ!!」てなかんじで見事に
姉妹&イルファにやられてしまいした(笑)
終盤にはなかなかホロリとくる展開だし、個人的にはこのシナリオが一番好きかも。
キャラ的にはやっぱ委員ちょかるーこかなぁとか思ってたんだけど、
姫百合姉妹の関西弁(京都?)は強力でしたよ。ホント。
どっちかと言うと珊瑚(姉)の方が好みなんですが。

あとはこのみくらいはやっとかないとかな~、やっぱ。表看板のヒロインだしねぇ。
前作では結局あかりはクリアしてないしなぁ…

げーむ

2005-04-17 19:43:32 | Weblog

「ゆのはな」終了。
わかばや、穂波をクリアしたときは正直どうかな~とか思ったのだが、
ゆのはは良かった。3人クリアしないとゆのはシナリオに入れないので
実は椿をスキップで終わらせてしまったのだが、やっぱゆのはが
一番おもしろかった。
このまえに「パルフェ」をクリアしていたせいもあって「ゆのはな」
はすこし印象弱い気もしたが、なかなかどうして、評判どおりいいかんじだった。

う~む。自分としてはめずらしいのだが、見かけがいちばんろりっこなゆのはに
萌えでしたよ。

つくった

2005-04-16 17:12:18 | Weblog
とりあえずぶろぐしてみた。
pine coneの方はしばらく休止である。
これを日記というかたちにしようと思う。