goo blog サービス終了のお知らせ 

かしわだいあり~

改訂版 (2007/5/6)。感想を書くつもりではいますが、間違いなく短くて薄いです。その点はご容赦ねがいます…

『なのはStrikerS』第8話「願い、ふたりで」。

2007年06月07日 | アニメ作品関連
…衝撃的 !?
それはもう相当に !!

これは、かなり驚きの、そして予想外の
展開でした。
なのはさん、相当怖いです。

そして、あのスバルさんが、憧れの
なのはさんを睨む時が来ようとは……

凄まじい……


でも、なのはさんの気持ちも分かります。
いちおう、教育的業務をかじった身としては。
暴走気味な教え子。
良かれと思ってしていることが、悲しいほど
相手に通じないもどかしさ。


一方のティアナさんの側。
わが身を省みて、同じようなことをしているなぁ、
とも認識してみたり。
自分では間違ったことをしているつもりが無くても、
相手にしてみれば…
特に私は "ゴーイングマイウェイ" なもので。。。
でもなかなか、これを自分では気付けないものです。
(むしろ、きっとそうだろうなと思いつつも、未だに
改善できずに同じことの繰り返し。。。)

教え、教えられることって、本当に難しくて。。。


これでどう関係が修復できるのでしょう。
…という不安に駆られる1週間だったりしました (過去形)

『らき☆すた』第7話「イメージ」。

2007年06月04日 | アニメ作品関連
『マリみて』…

テレビも、小説も、未経験。。。
一時期は大ブームで、今も OVA がリリース
されたりと人気継続中…なのですよね。

そして、何だか呪文のような呼び名が飛び交う
という…そんなイメージしかないのでした。。。


チョココロネ。

ノーマルなクリームとか、イチゴクリームとか、
カスタードとか。
いろいろなバリエーションもありますが。

私は断然、チョコクリーム。
工場パンもたまに食べますが、パン専門店の
チョココロネが大好きです。

パンのレベルが重要~ !!


『らっきー☆ちゃんねる』は、ツインドリル。

なぜ皆さん、そんなにドリルが好きなのでしょう…
ドリルなロボットアニメ然り、某 (私の買っている
姉妹がたくさんな) ライトノベル然り。

まわるまわるドリル……浪漫… ??



回を追うごとにテンションが上がってきている
感覚があります。

『喫茶 黒うさぎ』#001

2007年05月31日 | ネットラジオ関連
ギリギリ間に合いました。。。

かなり危ないところでしたね。。。


田村ゆかり
喫茶 黒うさぎ~秘密の小部屋~
#001

5/25に開始で、毎週金曜日更新とのこと。
-----------------------------------------------------
田村ゆかり インターネットラジオ 放送決定!

「喫茶 黒うさぎ~秘密の小部屋~」
5月25日より、キングレコード「Oh!sama TV」スペシャル番組内にて
※番組は音声のみの配信です。

毎週金曜日更新予定
http://www.ohsama.tv(放送は5月25日からになります)
-----------------------------------------------------


バックナンバーは……多分、なさそうですよね。
(※『黒うさぎの小部屋』も無かったので、
特に大きな問題はないのですが)

コナミさんからキングレコードさんへ。
レギュラー陣も変更のようです。

WAV録音して、iPod で視聴しております…


それにしても、かなりハイスペックを要求する
サイト様ですね。。。

私のパソコンだと、ギリギリです。
サイトの入口から聴けるまで、5分以上も
かかってしまうという。。。

『瀬戸の花嫁』第八話「激突」。

2007年05月28日 | アニメ作品関連
いつの間にか、一週間遅れ。
もう第九話もオンエア済みですね。。。

前回から、超テンション突入…
高すぎて、セリフが聞き取りにくいほど…
一体、彼らは何とおっしゃって ??

そして、歌合戦。
さすが、どちらも CD を出されていますから…

参考までに触れておくと、私は、桃井さん、
野川さん、とちらの CD も持っています。
どちらかというと、桃井さん寄りですが…


そして正式に、永澄くんの家へ居候ですか…

つまり、ハイテンション路線、継続 ?

それでも上手く纏まっている印象なので、
なかなかに楽しめています。

『なのはStrikerS』第7話「ホテル・アグスタ」。

2007年05月24日 | アニメ作品関連
ティアナさん…

残念ながら敵側の眼中に入っていない
という厳しい状況 (?) で。
自分で自分を追い詰めてしまって、
重大なミス。。。

現状、機動6課で一番つらいキャラクターですね。
(※ 出自等と、以降予想される敵側との絡みを
考えると、もっとつらい立場にたちそうな
人たちも多いですが)

周りが優秀すぎる。
ということは、彼女にもかなり特別な "才能" が
きっとあるのだろうなぁ、とも受け取れます。
実際どうなのか、わかりませんが…

ただただ努力家、ではないはず ?


そんな風 (?) に話が進む中。
ゲストにユーノ君が登場。
いやぁ、あれは本当にビックリでした……

他方、いまだ名前のみで出番のない、
クロノ君も気になります………