ハッピィ*クローバー

毎日、ささやかな幸せがありますように・・・。

ムズカシイ・・・(*。*;)

2005年09月30日 | Diary
私は今まで、基本的な、
1つのブログに、1枚の画像、の貼り付け方法しか分からなかったので、
何枚も貼り付けたくても、
我慢していました。

でも、今日、何とか解決

やり方は多分間違っていそうな気がしますが、
出来そうなので、
1度やってみますね





そして、もう1枚



でも、プレビューでは、 
2つ目の画像が小さくなってる・・・



なんでッ

しかも、せっかく沢山打ち込んでも、
途中、エラー発生のため、
文章が全て消えてしまうので、
なかなか進めなくて、イライラ


今日は、画像を複数貼付することに、
すごく時間がかかってしまいました。

大きさが違う画像になってしまったし・・・。


これから、お出掛けなので、
これからもっと、勉強していきたいです。


ちなみに、今日のこの画像は、
我が家のチェリーセージが、小さなお花を咲かせた様子です


先日買ったばかりなので、
まだ苗自体小さいですが。

これから、大きくなって、
料理に使えるまでになったら、いいのにな







妹からの宅配便

2005年09月29日 | Diary
伊吹散策から戻ると、
妹から宅配便が届きました


妹は結婚して関東の方にいるのですが、
先日、
『バイト先の人からスダチを沢山もらって、
ダンナさんとふたりじゃ食べきれないから、あげる。』
と連絡がありました。


私のところへ、半分ほど送るので、
そのうち、もう半分を実家に持っていってあげて、とのこと。

私は、スダチは外食したときに、
おろしうどんや焼き魚にのってるくらいしか、
口にしたことがありません。

スーパーで見かけても、
1個100円が平均なので、
もったいなくて買ったことがなかったので、
今回もらえることになって、
嬉しかったです


連絡通り、スダチが送られてきましたが、
他にも、
クレイジーソルト(コレについては、前々からおいしいからオススメだと話していました)、
ハーブの調味料2種、
おでんの缶詰、
あぶら取り紙など、いろんなものを詰め込んで送ってくれました


こういういろんなものが入った、
お楽しみ箱(プレゼント?)って、
とても嬉しいですね~


妹よ、ありがとう


スダチはちゃんと、今週中に、
実家に届けます。

今は2人暮らし(娘3人とも嫁ぎました)の父母に、
一緒に、
今日旬彩の森で買ったかぼちゃの煮物を作って、
持っていこうかと考え中です


伊吹へお出掛け

2005年09月29日 | Diary
今日は、ダンナさんがお休みなので、
ジョイ伊吹というところへ、
3人でお出かけしてきました


お目当てはハーブ園で、
前々から行ってみたいと思っていました。

でも、時期が遅かったのか、
ローズマリーが小さなお花をつけていたくらいで、
予想外で少しガッカリ・・・。

今度は、違う季節に行ってみようかな・・・


薬草風呂にも入ってみたかったのですが、
息子を連れて入るにはまだ大変かな、
と思い、息子がもう少し大きくなってからにすることにしました


その後、
新聞にも載っていた、ソバのお花を見にいってきました


息子は疲れて、チャイルドシートでお昼寝中だったので、
車から降りて、少し見ただけで終了しました。

でも、小さなお花が集まって、
あたり一面、真っ白なじゅうたんのようで、
見にこれてよかったです。


その後、旬彩の森というところに寄り、
多肉植物(ホワイトローズ)、かぼちゃ丸1個、サツマイモを購入


『いが栗いも』という、
こしたサツマイモに栗が入って、
回りにそうめんがまぶしてある、
まん丸な食べ物も買って、すぐ食べてみました


栗もサツマイモも大好きなので、
とてもおいしかったです




ソバのお花のじゅうたん

2005年09月29日 | Photo
昨日の新聞に、
伊吹山山ろくに広がる、満開のソバの花の記事が載っていました。

伊吹はソバ栽培発祥の地らしく、
ソバのお花の見頃は、今月中旬から来月初旬だそうです。

ひとつひとつは、小さなお花でしたが、
あたり一面に広がり、
まさしく真っ白なじゅうたんのようでした

伊吹ハーブ園にて③

2005年09月29日 | Photo
名前のプレートがなかったのですが、
『ススキ』ですよね


形は『ススキ』なんですが、
とても大きかったです

白いフサフサもこんもり、
背も高いです。

この白いフサフサ、
気持ち良さそうですね

伊吹ハーブ園にて①

2005年09月29日 | Photo
『ニシキギ』
と書いてありました。


ハーブを見たくて行ってきたのですが、
残念ながら、
ハーブは夏の疲れをみせていました

この、『ニシキギ』というのは、
初めて見ましたが、
真っ赤な葉がこんもり

とってもキレイでした

名前がわからないお花

2005年09月29日 | Gardening
母が挿し芽にしていてくれた、
紫色の葉の植物。

今月中頃、実家に息子を連れて遊びに行ったとき、
もらいました


『なんていう名前?』
と聞いたら、
『なんとか、っていう名前やけど、忘れたわぁ。本に載ってるんちゃう?』
と言われ、家に戻ってから調べましたが、
載ってません。

もらったときは、紫の葉だけだったのですが、
もらってきた次の日の朝には、
かわいらしい紫のお花をつけていました


でも、長時間咲続けるというよりも、
咲いては閉じ、咲いては閉じを繰り返している感じです。


なるべく、自分が育てている植物の名前は、
把握しておきたいとおもうのですが、
(初心者なので、困ったことがあったときは、本で育て方を確認したいので)
もらいものは、植物の名前が分からないことが多いです


でも、
『また挿し芽してうまくいったら、あげるわな』
と実母が言ってくれるので、とても嬉しいです


名前が分からなくても、
そもそも実母が育てている植物なので、
困った時には、母に教えてもらいます

ワイヤープランツ

2005年09月29日 | Green
このワイヤープランツは、
元気にぐんぐん新芽をだしていたかと思えば、
ふと気づくと、葉が枯れてきていたりと、
要注意なグリーンです

グリーンネックレス同様、
小さな葉がかわいく垂れ下がっている様子が大好きです

雑貨屋さんでもよく見かけるし、
本にも育てやすい、と書かれていたので、
ずっと憧れていました。

春頃、ホームセンターの園芸のところでみつけ、
198円(たしか)だったので、購入しました


室内でも育てられるので、
私は買ってきて最初、玄関の靴箱の上へ・・・。

しかし、買ってきた頃は新芽も出で、
葉もつやつやで元気だったこのワイヤープランツ、
だんだん茶色い葉が目立つようになり、
あきらかに元気がなくなってきました


私はどちらかというと、水をやりすぎてしまうタイプなので、
我慢して控えてみたり、
置き場所を室内の違う場所に移動したりと、
どうにかインテリアグリーンとして維持したいと、
いろいろ頑張りましたが、
遊びにきた実母に、
『もうアカンかもしれんなぁ』
と言われるくらいまで、
元気がなくなってしまいました

その時点で、もう葉はポロポロ落ちて、
葉の数が極端に少なくなっていて、
私ももうダメかな、と正直諦めかけました。

でも
このまま、何もしないで、捨ててしまうのはあまりにも悲しい・・・。
と思い直し、
最後に室外(玄関先)に出してみました。



それからは、他のお花に水をやるのと一緒に水やりをやる程度に。

すると、段々葉の数が増え(新芽が動きだしたのです)、
少しずつ元気になってきました
今は、なんとかしっかり根を張って、
落ちついてくれています




でも、ちょっと水やりを控えめにしていたら、元気がなくなり、
水やりしすぎても、くさらせそうでこわい・・・



水やりって、結構むずかしいです。

基本はどんな植物でも、
様子をよく観察して、
お世話してあげないといけないってことですね


エアコンと懸賞

2005年09月28日 | Diary
今日は午前中、エアコン工事に来てもらいました。

我が家は寝室、和室にはエアコンがありますが、
一番重要な、LDKにはありませんでした・・・。

アパートにいた頃、2台買いましたが、
新居のLDKにはどちらもサイズが小さく、
今年の夏は、
LDKではエアコンなしで過ごしました。


今回、電気屋さんでは決算セールがやっていたので、
もう今年は必要ありませんが、
ヤッパリお得な時期に買っておこう、ということで
10畳サイズを2台買いました

マイホームを建てるということは、
後からイロイロお金がかかります・・・

もともと、日頃から節約を頑張ってますが、
これから更に、
気持ちと財布を引き締め、
少しでも貯金していきたいです



ところで、今、とても気になっていることがあります。

それは、懸賞に当選したのに、
賞品が送られてこないことです


賞品は、図書券3000円分です。
ダンナさんが読んでいた少年誌の懸賞だったので、
男性の名前の方がいいかな、と思い、
今回は息子の名前で応募しました。


で、当選発表に息子の名前が載りました

主婦の私にとって、3000円でも嬉しいお小遣いです。


でも、その当選発表からもうすぐ1カ月・・・。
いくらなんでも、遅すぎませんかっ


出版社に電話したほうがいいのかなぁ・・。
でも、その雑誌はもう、資源ごみに出して正確な連絡先はわかりません。

とりあえず、直通ではなくても、
出版社自体の電話番号を調べて聞いてみるしかないのか、
今、結構悩んでます