goo blog サービス終了のお知らせ 

in a drowse~まどろみ寫眞館~

日々のまったりお散歩記録

マーブル

2010年01月16日 | 自然、風景

黄色から赤に変わりかけの葉はマーブルのようでちょっとお得感(笑)。
ソフトクリームでも、ついミックスを選んでしまう優柔不断な私にとってこんな色合いはとても魅力的に見えた。

でも最近(といっても秋のことだけれど・・・)怠けて50ミリしか持ち歩いていないがために寄ることができず、こーいう絵。



赤くならないまま落ちてしまっている葉も、光りの具合で魅せていた。

機材:NIKON D700+Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50ZF
   RICOH GR DIGITAL(下のみ)
撮影地:埼玉県新座市平林寺


にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サクラびより)
2010-01-16 02:28:58
1枚目、手前の葉のピント合わせに
奥の紅葉のボケ具合がいい感じですね♪
光のあたり方もいいですね~
2枚目も雰囲気があっていい感じです!
ぽち。
返信する
おはようございます (快之)
2010-01-16 09:03:37
これが、先日のお話しにあった紅葉ですね。
---マーブルですね♪

50mmで、風景の中にあるのも、趣があってよいですね~
それだけを撮った僕の写真は、いかにも、「それを撮りました」だったんだな~って、反省です。

ソフトクリームでは、ミックス・・・
僕もそうです。チョコとバニラのミックスが特に好きです(笑)

二枚目のお写真も、良い一枚ですね。
侘びさびを感じます。

50mmで、ということは、かなり姿勢を低くされて、近づかれて撮られたのでしょうね。
返信する
---あらら (快之)
2010-01-16 09:07:35
二枚目のお写真は、50mmではなく、GRでの撮影でしたね(汗)

28mm相当でしたね---

GR-digitalの色合い、やっぱりかっこいいですね。
返信する
こんにちは。 (名も無きパイロット。)
2010-01-16 12:31:46
確かにお徳ですね

僕も決めかねて、自販機のボタンを二つ同時押しなんかしてしまう口なので、お気持ち分かります(笑)

紅葉をゆっくり見に行く機会もなかなかとれないので、黄色も赤も一緒に見たいと思う、今日この頃です。
返信する
Unknown (かお)
2010-01-16 14:25:52
う~ん、これも綺麗。
透明感のある写真ですね^^
バックの流れが素敵です。ホルガみたい♡

ところでhalさん、
あんなにMark2の悪口をいいながら、やはりもどりました(笑!)友達と交換てもらいました~♪
D700いいのですが、やはりレンズではキヤノンが好きみたいで。レンズに負けました(*^.^*)
ツァイスもこないし。。
D700でツァイスレンズ使ってみたかったです。。



返信する
Unknown (ゆーしょー)
2010-01-16 16:42:02
こんにちは。
写真は如何に光が大切か、ということが分かりますね。
2枚目の写真も光がなければ平凡な落ち葉の写真になってしまいます。
1枚目の光に透けたもみじの葉も、光あればこそでとてもきれいです。
ポチ♪
返信する
Unknown (hiro-photo)
2010-01-16 20:09:44
こんばんは。
相変わらずの、一枚目の写りには惹かれますね・・・・。
気持の和む、色合いやボケ具合です。
返信する
サクラびよりさんへ (hal0828)
2010-01-16 20:33:45
こんばんは。

ありがとうございます。
望遠レンズを持ち歩いていなかったのが幸いしたようですね(笑)。
持っていたらとりあえず寄ってしまったような気がします。
返信する
快之さんへ (hal0828)
2010-01-16 20:42:52
こんばんは。

私の言葉が足りなかったようですね。
広角はGRDで済ませるようにと、いつもカバンに入れてあるのですが、望遠はなかなか気軽というわけにはいかないので・・・。
こんな時、マイクロフォーサーズならかさばらないだろうに・・・なんて思ってしまいます(笑)。

オリンパスペン E-P1、2。
デザインというか、質感の組み合わせ方等がやっぱり好きになれなくて萎えていたのですが、1のシルバーの胴体部分に販売されている貼り革を貼ってやると、結構レトロっぽくて悪くない雰囲気になることを発見しました。
もう少し早く気がついていたら危なかったかもしれません(笑)。
返信する
かおさんへ (hal0828)
2010-01-16 20:46:36
こんばんは。

なんとっ!!
まったく予測不能な行動には驚くばかりです(笑)。
でもCANON用のマクロプラナーもありますしね。
期待しております。

それにしてもDP。
よく写ってくれますが、フードアダプターをつけてしまうと、もはやコンパクトカメラではないですね(笑)。
返信する