はくあい工房 Owner's Blog

日々の生活の中で感じた事、気づいた事Blog。

     www.hakuaikobo.net 

”バカ”は”バカ”なりに頑張る

2014-09-30 16:12:28 | いろいろ

私は、”バカはバカなりに頑張る”という言葉だ好きだ。バカはバカなりに、精一杯考えて、どんくさくても、何度でもあきらめないで挑戦するのだ。と言っている私が、おバカだから、自分で自分を励ます意味でも、また、世間から認めてもらう事があっても、調子にのって自分をはき違えないように、私は自分にこのセリフを言い聞かせてきた。

 

自分に自信を持つ持たない、とか、自分を高く評価する、しないという次元の話ではない。そもそも、人間なんて、完璧はない。誰にでもおバカな一面はある。それをはき違えて、自分は正しい、とか、自分は他者より上だとか、あさはかな勘違いをする。私が働いてきた会社にも大そうそういう人がいたなぁ・・・・。良い学歴だったり、社歴だったり、経験だったり、家柄だったりを自分の仕事能力に加算して考える人、、、、。人を上から目線でエラそうに扱ったり、物事に対するはき違えた対応をしたり、、、カッコ悪いぜよ~!

 

自分の成長を死ぬまで望む姿勢を私は出来る限り貫きたい。だから、少しでも伸びしろを持っていたい。生きている限り、人間は成長し続けるものだという考えが大前提にあるから、昨日より今日、今日より明日と、自分を様々な次元で成長させていきたい。年をとってくると、あきらめや過信、今さら・・とこの伸びしろを捨てる人が増えるが、若い時から、”自分は〇〇な人間なので、それは無理です、とか、できません。”と、自分のupperを敢えて決める言葉づかいをする人を見ると、”あーこれ以上の成長を敢えて拒んでいるんだ”と思ってしまう。残念無念だね、こういう人。 

 

私の伸びしろも、若い時から見ると、大分少なくなっているかもしれないが、今だに、おバカさんだから、”バカはバカなりに頑張る”と自分に言い聞かせないと、どうしようもないバカになる。おバカだからこそ、いろんな失敗、経験を謙虚に受け入れ、どうやったら少しでも賢くなるか考える。その分、人の気持ちも痛みも分かるようになる。その分、知恵もついてくる。だから、私は、この言葉を自分に言い聞かせて、昨日のより今日の自分の成長に挑むのだ。

 


イベント中間報告

2014-09-27 21:44:36 | いろいろ

今日は、蚤の市のイベント初日。面白かった~。オープンと同時に、どどーっとたくさんのお客様が会場に入ってくるのだが、私たちのブースの前は素通りだった。が、午後になってから、たくさんのお客様が立ち寄って、商品に高い興味を示してくれた。

 

去年、私たちの商品を買ってくれたお客様もまたいらしてくれて、「はくあい工房さんのブース、探しちゃったー。楽しみにしてたのー。」と言ってくれた時には、涙が出そうなくらい嬉しかった。やっぱり一度でも商品を買ってくれた方が、また帰ってきてくれるのは、満足してもらえた証拠だから、嬉しさ倍増。感謝だ~。

 

「えっ、これフェルトなの?」「わー繊細に作りこまれてますね~」「美しい~」というコメントをたくさんもらった。また、マネキンにブラウスを着せ、タックピンを襟につけてディスプレしたのが、結構反響が大きかった。なにげない普段着が、タックピン一つで華やぐ感じを分かってもらえて嬉しかった。

 

最後に、今日、一番うれしかったのは、このイベントに昔からお店として出展されていた方が、私たちのブースに来て、ディスプレイの仕方、商品のテイストをすごく高く評価してくれた。「このブースだけ世界観がいい意味で違う。自信をもって頑張ってください。」とまで言ってくれた。こんな事言われ日には、またはりきっちゃうね~。ありがたい、ありがたい!

 

明日も出展しますので、是非、はくあい工房のブースに来てくださいまし。明日も何点か新しい商品を展示しますので、お楽しみに~。

 


ディスプレイ

2014-09-26 16:30:11 | いろいろ

明日のイベントの搬入をし、会場で商品のディスプレイをしてきた。この作業は、とっても神経を使う。事前に家でシミュレーションはするものの、お客さんの目線や、もっとも商品が魅力的に見えるようにと、何度も微調整が入る。通常、こういう事をしている時間は、ひろと小さく喧嘩が始まるのだが、今日は、なかよ~くたのし~くできた!大きな意見の食い違いもなく、良い感じの協力体制でできたのは何より。

 

果たして、どうお客さんに評価してもらえるのか・・・・、どきどきだ。売れても売れなくても、一喜一憂しない!と二人で誓っているものの・・・・。ひとまず、完成したディスプレイの1日早いお披露目を・・・・。まだがらんとしている会場だけど、雰囲気をお届けします・・・。

 

 


畑情報

2014-09-25 17:15:37 | いろいろ

今年初めて夏に春菊を植えた。お隣に住んでいるおじさんが、春菊は早く簡単にできるからいいよ~と薦めてくれたのがきっかけ。今、まさに毎日食べないと追いつかないぐらい育ってきたのだが、これが・・・想像以上においしい!スーパーで買う春菊なんぞ比ではない。うちの春菊は、黄緑がかった葉っぱで、茎も柔らかく、ほどよい春菊の苦さもある。もちろん、無農薬。今日は、春菊にしよう、と決まると、庭の畑から引っこ抜いてきて、洗って、茹でて、胡麻和えをして食べるのだが、料亭ででてくる料理のように感じるぐらい、色といい歯触りといい、味といい文句なし。

 

続いて、今、最盛期を迎えているのは、ネギ。これも今年初めてやったのだが、これはちと勉強不足だった。ネギの白い部分をできるだけ長くするにはコツがいたのだ。そもそも、畝を作る段階で、かなーり幅を広くとってあげないといけない。あー見えて、ネギは、細かくて細い根だが、長く伸びるのだ。そして、最初の段階で畝を低く作り、成長とともに、土をもっていく。そうする事により、ネギは白い部分をぐんぐんと伸ばしてくるようだ・・・と、これもまた、隣のおじさんから教えてもらった。彼は私の畑の先生。私が畑で作業をしていると、フェンスごしに、ちょくちょく話しかけてくるのだが、ちょっとづつ私に智慧を与えてくれる大事な先生なのだ。というわけで、我家のネギは、白い部分がちょっと短いが、母は、スーパーで買うより元気があって、無農薬だし、一番いいわーと喜んで料理に使ってくれる。

 

畑の最盛期は終わったが、今だピーマンは元気に実をならせている。ピーマンは長く実をならせてくれるすごいやつだ!シソもぐんぐんと大きくなり、毎日、何かしら料理に使っている。シソは何に合わせてもいけるから、いいね~。ハーブは、ノー天気というか、あの生命力にはまいる。とにかく、抜いても抜いてもぐんぐんと成長するたくましいやつだ。まるで雑草のごとく生えてくる。こういう生命力の強いものを口にいれるのは、人間もまた元気な体になる気がする。

 

あと一ヶ月ぐらいで、畑も冬支度となるだろう。今年も楽しませてもらったなぁと心から感謝。あのネルソンマンデラも、白洲次郎も、畑に夢中になったのだが、人間が土をいじり、食べるものを育てるという行為に、きっと人間の原点を感じ、そこに自然界の営みの愛おしさをみたのではと思う。人間の世界の汚れた部分を散々みたあげく、土をいじる彼らの気持ちをあれこれと想像しながら、私もせっせと土をいじっている。畑さん、今年もありがとうね。

 

 


準備

2014-09-24 20:47:20 | いろいろ

今週末のイベントへの出展で、本日は、二人でディスプレイを考えた。私が木工教室でせっせと作ったディスプレイを並べ、実際に展示する作品を並べてみた。昨年と比べて、随分と作風が広がったね~と二人で嬉しくなった。

 

彼女の物作りに対するあくなき探究の結果だ。東京の浅草橋に何度も行き、作品に使うパーツを吟味し、新たな技法を取り入れ、この1年で彼女は小さな改良を重ねてきた。作品の幅も広がった。昨年はなかったアイテムもかなり増やした。あらためて、ディスプレイしてみると、彼女の一つ一つの足跡が手に取るようにわかる。まだまだだが、去年よりも今年、そして今年よりも来年と、確実に一歩一歩前進していく事を心に誓って、二人で手と手を合わせて、小さな努力を惜しまずにここまでやってきた。そして、無邪気に楽しみながらやってきた。

 

はくあい工房のアクセサリーには、私たちの想いが込められている。毎日の生活の小さな幸せを感じてもらいたい、と。何気ない毎日に、笑顔を届けたい、と。ひろちゃんがやっている算命学の鑑定も、また、これから私たちが始めていく何かも、すべてこの思いを根底に広がっていくのだ。亀の歩みの二人だが、確かな足取りであせらず、ゆっくりと、想像の翼を広げて、楽しみながら前に進んでいる。

 

今週末(土、日)は、大館樹海ドームにて”お気に入りだらけの、のみの市”に出展します。お近くにお越しの方は是非お立ち寄りください。お待ちしております~。