大学の野蛮ウラの巻

うっほほ~いウラ日記

癖になるレトロ飯巡り

2019-08-06 23:43:42 | 野蛮なグルメブログ
帰省した。
実家は家に比べて涼しい。
確かに暑いが、そよ風のおかげでエアコンなしで寝れる
こんばんは、あんぱんです。


昨日は5時に起きて但馬へ行った。5時半に駐車場出て9時過ぎに香美町のふじドライブインにたどり着いた。
ここでレトロ自販機にたどり着いた。うどんの自販機が生きていてキツネうどんを食べれる。さっそく290円入れてパクついた。

暑い最中、アツアツのきつねをくう俺は変わり者だろう。俺もそう思う。
一見、素うどんに見えるが、ここのきつねうどんは具が底にあるのだ。底にあるのは小さなキツネと蒲鉾2枚、少量のトロロ昆布だ。食ってみると、特別うまいというわけではないが懐かしい味だな。
ここには地元のおじさんたち3人ほどが雑談に興じていて、熱いだろ冷やしうどんがあればいいのになあとかジュース買えばとか時折声をかけてくれた。親切な人たちだ。実は社会人生活は西播磨だったので、おじさんたちの親切心は懐かしさを感じた。
食ったら、ミュージアム巡りをした。この日は香美町の他に新温泉町、豊岡市と但馬の海沿い地域を嫌というほど16時過ぎまで巡った。16時半前から実家に帰省。22時過ぎに到着。国道1号が失敗だな。遠回りでも163使うべきだったかも。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い出が劣化した | トップ | ・・・・・な夏 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野蛮なグルメブログ」カテゴリの最新記事