Habitat

my own place, my own label

やっと土曜日

2018年02月17日 10時01分17秒 | 日々の事
ストレスがたまるとドンと食べたくなるのは人の常っていうか、飲めない人には食べる以外に何があるっていうの?
結局昨日は病院は行かなかった。

朝ケアマネのYさんから電話で、母の入院が長引くと前の入院時のダメージも残っているのに、今回の入院で・・・やっぱり増して体力の衰えが見えるから、退院後すぐに自宅ではなく、一旦、仲介の病院に入ってリハビリをしてから、自宅の方が患者さんにも、ご家族にも好いかと・・・で、近くにある老健と呼ばれる介護保険老人施設に転院することになりました。
受け入れ先の病院もOKでてるので、書類が整い次第で転院になる予定です」って。

大体、我が家に帰ると言っても、前回の退院時には階段の一番下で1時間坐ったキリ立ち上がれなかったり、トイレ済ませたら同様で身動き取れなくて一生けん命さけんでいたという割に、まるで聞こえなかったり・・窓際で座り込んで、ふとした拍子で転がってしまって寒い窓際に1時間近く寝てたりと・・・こまめに見に行ってても、そうゆう不手際があるしで、やっぱりこっちも不安。

とりあえず老健さんで、生活に必要な筋肉を整えてもらってからうちに帰った方が当人もありがたいだろうし・・まだ山の中は千葉でも寒いんよ。
もう少し暖かくなるまで、手のあるところに居るのもありがたいと思って、当人帰りたいと言っていたのを無視状態でお願いしてきました。

病院は今日午後から行く予定です。



はじめて聞く老健を調べていたら、私がおととしお世話になったおゆみの中央病院とグループになっている施設で、すぐ中央病院の近くでした。遠くから眺めていましたが、てっきり老人ホームだと思ってました。
外来もあって、長期の入所とデイケアとホームステイにリハビリ施設。って盛りだくさんの所で、単に考えていた老人ホームとは違うようです。

家族が入院して看る人がいないと言うときも入れるそうです。ま、車が無いと不便なところにありますが、メディカルよりは距離的に自宅に近いんです。
だんだん便利にはなりますけど、今は元気な団塊の世代がメインになった時が恐ろしいです。



さて、おねいさんは昨日半休して、午後からトヨタに頭金を持って行きました。
ディーラーのMさんがにこにことお出迎え。おねいさんが一生懸命貯めたお金を確認して、大金なので、金庫に移してきます。とさっさと御仕舞に。
さみしいなぁあっという間に消えたよとおねいさん。
でもね。来月10日には、新しいおびっつが家族の仲間入りよ。(完全擬人化ぱんつぁ)

う~ん。

あまり乗らない様子なので、デニーズでお茶を。お昼食べてから出たんだけど、なにせカップラーメンとパンという炭水化物のオンパレードだったので、デニーズでサラダ。お茶にやっぱり食べたいパンケーキをいただいて花を見にカインズホームへ。

運よく西洋アジサイの白があったので、買いました。

最近の趣味のハーバリウムをアレンジするためのドライフラワー作りが週末の楽しみになっています。
と言っても、下処理はおねいさんのお仕事。お金を出すのは私というパターンですが。

で、先週ドライフラワー用のシリカゲルにつけ込んだバラを取り出したので、一枚ぱちり。



バックの青いのが、細粉のシリカゲル。ほぼ海岸の砂状態です。普通のお菓子などに入っているつぶつぶのシリカゲル同様に青いうちは吸湿してくれます。白くなったらフライパンで煎ると元通り青くなって再利用が半永久的。
で、普通のドライフラワーはエアコン前の乾燥でもしわくちゃ感が出てしまいますが、シリカゲルだと、確かにデッドでもいくらか生花に近い趣を保っています。
あと、薬剤処理のブリザーブドフラワーって手法もありますけど・・おうちで出来るのかは知らないです。ていうか、シリカゲル乾燥でもじゅうぶんですから。

バレンタインで定番のロシェを毎年買ってます。ケース欲しさに・・・へへへ。
16個入りのタイプの容器が実に重宝で、今年も購入しました。割れやすいし華奢なんですが、ちょこっとした手芸小物を入れるには好いサイズなんです。レースとか糸とか造花用のペップとか入れていますが、試しに花入れてみました。いかがでしょうか?




ナショナルジオグラフィック