goo blog サービス終了のお知らせ 

ジェリーとウソンそしてピアース。

ジェラルド・バトラー、チョン・ウソンそしてピアース・ブロスナン。
私にパワーをくれる3人のいいオトコ達に感謝を込めて。

ノムノムノム

2007-07-13 01:17:35 | JUNG WOOSUNG

昨日、イ・ビョンホンssiが日本でのイベントでやってきていました。

このイベントが終わったら、『いい奴、悪い奴、変な奴』の撮影で
中国へ行くのでしょうね~。
ビョンホンssiはマネージャーさんが最近(?)お辞めになり、自分で
荷造りをしなければならないので、『武士-MUSA-』や『中天』で、
中国ロケの経験があるウソンチャンを頼りにしてるのですって。

朝鮮日報の記事によると、撮影地は昼間は40度近くになり夜との寒暖の
差も激しく、過酷なロケになるだろうとのこと。ウソンチャン、ビョンホンssi、
ソン・ガンホssi初め、キャスト、スタッフの皆さん健康にはくれぐれも気をつけて
50日間を乗り切ってください!

韓国的西部劇ってどんな感じになるのでしょう。
時代が日本支配の時期ということで、描かれ方に一抹の不安では
ありますが、ウソンチャンが選んだ作品、ぜひ日本で観たいです。

--------------
本作で、ソン・ガンホは列車強盗犯、イ・ビョンホンは馬賊団のボス、
チョン・ウソンは懸賞金狙いの男を演じる。 (朝鮮日報 エンタメコリアより)

-------------------------------------------------------------------------





ジェリーの最新お仕事。

2007-07-08 01:31:58 | GERARD BUTLER
いつもお世話になっているGB.netさんにロンドンで撮影中のジェリーの
写真がアップされていました。http://www.gerardbutler.net/
ちょうど1ヶ月前は日本にいて、たしかロスに戻ってからロンドン。
(その間にスコットランドにも帰っていたよう・・そんな、ジェリーが
帰郷している最中、グラスゴー空港での事件が起きたのです)

今はガイ・リッチー監督(マドンナのだんなさんて呼ばれるように
なっちゃいました)の『Rockn Rolla』。ギャングの話です。
どんなギャングを演じるのか、もの凄く楽しみです
『スナッチ』好きだし
ジェリーは”One Two”てな役名で発表されてまする。
いや~ん、どんな呼び方されるのかな~
カテゴリーは、なんとAction/Comedyです。コメディ~?地が出るのか/hiyo_en2/}

しかし、この映画の後もオーストラリアで『Nim's Island』に『Game』と
新作撮影のスケジュールぎっしりですが、いったいどうやって役に入って
いくのかとっても知りたい。それから、前に決まっていた作品の予定は
どこさ行っちゃったのかぃ~なんてなことも。

友達になってしゃべってみた~~い

そんな妄想してると結構夢に出てきてくれるんだよな~。

カラダに気をつけてがんばってね!ジェリーィィィ



『300』ジャパンプレミア夢の跡。

2007-06-19 01:29:45 | GERARD BUTLER
すっかりご無沙汰でした。。

『300』ジャパンプレミアが6月6日(水)に行われました。
しっかり外れた私。プレミアもレッド・カーペット優待席も
そんなはずじゃあなかったのにぃぃ・・と多くの人が思うように思いました。

結果的には、プレミアにお誘いしてくれる方があり、生まれて初めて
そーゆーものに参加できて嬉しかった・・・・

新しい作品のオファーもたくさんあるようで、色んなジャンルに挑戦
したい、というジェリーの希望が叶いつつある・・すごい。

2年ぶりのジェリー来日、で改めてジェリーのファンサイトやブログを
徘徊していて、ずっとサイトやブログで応援し続けている人たちがいて
すごいなぁ~と感心しきり。
私もずっと応援しているけど、毎日更新していくって自分で始めて思う
けどすごいことだ・・・。
私もガンバります。

『300』ジャパンプレミアはこちらを読んでいただければ嬉しいす

http://diary.jp.aol.com/nehkzmjpadx/81.html

韓流フェスティバル2007

2007-05-20 01:30:43 | JUNG WOOSUNG
なかなかウソンの『中天』の買い手が決まりません。二の足踏まれてる

しかし、日本のスクリーンで観られるチャンスの情報が!韓流フェスティバル2007の
上映作品のひとつに決まったらしい。
これがキッカケになって買い付けの話が進むと嬉しいです。

人気投票やっています。ぜひご協力くださる方お願いします。
上から2作目、『レストレス~中天~』です!!!
↓ココカラ投票へ
http://www.spoinc.jp/cgi-bin/hanfes2007enq/kiyoki.cgi


Gerryの新作続々決定。

2007-05-19 01:24:53 | GERARD BUTLER
今度は『Capone Rising』でニック・ケイジと共演するそうだ!!
(アカデミー賞でビリー・クリスタルが「ニック・ケイジ」と呼んでいるのを聞い
て以来、私の中での呼び名は"ニック")

ニックは若きアル・カポネ。そしてジェリーは'87年の『アンタッチャブル』でショーン・
コネリーがアカデミー助演男優賞を獲得した、アイリッシュの警官ジミー・マローンの
若い頃を演じるとな。どんな絡みになるか・・楽しみ。

2つ目、『Nil's Irland』ではジョディ・フォスター、アビゲイル・ブレスリンと共演。
児童文学でその名も「Nim's Island」という本が元になっているそうです。
7月からオーストラリアで撮影開始。2008年4月28日公開(米?)予定。

そして3つ目は『GAME』というタイトルのスリラー作品で来年1月から撮影開始予定。


相変わらず働きモノのGerry。でもサインしてまだ撮影に入ってない作品は
どうなっちゃうのかなー。

ひとつでも多くの日本公開を祈る・・・




『300』ジャパンプレミアの報!

2007-05-18 01:29:51 | GERARD BUTLER
来るの?来ないの?とやきもきしてましたけど・・・

やっとこさジャパンプレミアの話題が出てきました。
6月6日・・・嗚呼、ジェリーが2年ぶりに日本の地を踏む日がやってくる。

でも、200組400名とはなんだか少なくないか・・・?
ワーナーブラザースの大作だし、アメリカでの興行成績もかなりよく
評判いいはずなのに。他にもなんかあるんだろうか。
でもスケジュール的には、もうトンボ帰りに近いような感じで
こなさなければいけないようだし・・・。
大体、MovieWalker主催(?)なのかしら。公式HPはなんもないです、今の所。


とてもこの200組の関門は突破できそうにないけど、ジェリーが日本に来て
同じ空気吸えるだけでも満足かなぁ~
とにかく来てくれますのーーー(≧▽≦)ノ゛うきーーー

HAPPY BIRTHDAY PIERCE!!!

2007-05-17 22:43:44 | PIERCE BROSNAN
ピアース・ブロスナンのお誕生日の昨日(16日)におめでとーーの
投稿をしたはずだったのに・・・消えてる(T0T)

なので、も一度叫んでみる。


HAPPY BIRTHDAY PIERCE!!!

『300』試写会前夜。。。

2007-04-17 23:43:31 | GERARD BUTLER
なんと、『300』試写会に当たった!
タイトルにかけてか、300組600名ご招待の試写会のチケットを
ゲットできました。
しかし、ハガキには「開演前でも会場が満員の場合は入場をお断りする場合が・・」
なんてな一文が。それっておかしいやん!招待しといて、入れないかもって。
ちゃんと会場に合った人数招待しなさいよ、と。
これって、当選しても来ない人を踏まえての招待客数なん?
喉から手が出るほどこのチケットが欲しい人が山ほどいるのに失礼だわ!

・・・ということで、ここでがなっても仕方ないのから、明日は万障繰り合
わせて、万全の準備で並びに行きたいと思いまする。
ホントは、試写会って映画館じゃないとこで開催されるので、タダで観られる
とはいえ、好きじゃなかったりして。
でも、これは本当に有難い大事なチケットなので、1年半待ちに待ったジェリー
の映画を心の底から堪能してきたいと思います~~~~♪♪♪

D'URBAN

2007-03-24 01:25:57 | JUNG WOOSUNG
4月から新作の撮影に入るウソンチャン。
またしばらくお顔が見えなくなるわ~と思っていたら、
今年イ・ジョンジェssiと共同で設立した衣料品会社
FAB Inc.の第1弾ブランドとして発売するD'URBANの
CMやらで露出がいっぱいの今日この頃。

元モデルだし、そもそも身長186cmの長身だから何着ても似合う

もちろん、役を演じている時のお顔にはかなわないけど

オペラ座の怪人で銀メダル

2007-03-23 01:19:13 | GERARD BUTLER
昨日から試合が始まったフィギュアスケート世界選手権。
今日は男子のフリープログラムがあり、日本の高橋大輔くんが見事
日本男子初の世界選手権銀メダル獲得の快挙を成し遂げてくれました、


映画版「The Phantom of the Opera(オペラ座の怪人)」の曲で!!!


ごめんなさい。そんな動機だけで応援していたのではないのよ~。
日本国民として・・ねぇ。でもやっぱりこの曲を使って演技をしてくれた、
ってジェリーファンは思ってしまうのよね。
去年もカナダ(じゃないなー、きっと)のアイスダンスのペアがやはり
このサントラからの曲で演技した時も世界中のジェリーファンが応援して
いたんですよ(大袈裟じゃあないっす)。

それほど曲の完成度、アピール度もいいということなのでしょうが、
高橋くんのおかげと『300』をすぐには観られないジレンマでこのところ
『オペラ座の怪人』のサントラを大音響で聞きまくっている今日この頃です。

ありがとう~~高橋大輔くん