THE SKI

SKIモーグルが好きです。夏のWJと冬は若杉高原おおやスキー場で滑ります。スキーは休業中です。NFL、競馬、読書、菜園。

ホウレンソウ、大根など収穫

2022年02月11日 | 野菜栽培
ホウレンソウを収穫しました
もうあまり畝にホウレンソウはありません。
もうおしまいですねえ。一つの季節の終わりを感じます。
間引き菜の大根をすべて収穫しました。
あとこの畝はナス科の畝にしたいですねえ。
来週あたりから、春夏野菜の畝づくりが始まります。
それで夏の準備♬
夏の支柱や防虫ネットの支柱を隣の竹林からとります。
いよいよ春夏の準備ですねえ。まだまだ寒い時期が続きますが
これからは野菜の季節の到来ですねえ。
といってもまだまだ寒いので耕しが続きますが・・・
ホウレンソウこれだけ収穫、あと1畝ですねえ。
あとひとつ、玉ねぎベト病しょうやくしました。
玉ねぎ根付いていますねえ。安心しました。
もう少しベト病注意が必要ですね。

競馬は日記が今週出せてませんが、当たらないですね。
まあまた出してみたいと思うのですが
今、昨年からやっているデータ収集、これの表やり直しをしています。
なので少し忙しい。おまけに日曜日が仕事と
あまり話題もない。今週はクイーンCだけとなりそうです。
まあもう少し忙しい日々が続きますので、日記は出せそうにないですね。
まあ今週もがんばりましょう。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿