とうとう全国的に梅雨明けしたようですね!
そして、暑~い季節の到来です。
以前から1度は行ってみたいと思っていた岡山についに来てしまいました。
このところ出張にかこつけての釣行が多かったのですが今回は土日を利用しての純然たる趣味の釣り旅行です。
夏休み中なので手荷物預け所はどこも混雑していました。
ANA651便にて羽田を7:25発の予定でしたが、少し遅れて出発。
8:55 無事に岡山空港到着です。
途中の機長からのアナウンスでは岡山は曇りとのことでしたが、思いっきり晴れています!!
さすがに「晴れの国」ですね。
岡山空港にて予約をしていたレンタカーに乗り込みます。
いつもはトヨタレンタカーなのですが今回はニッポンレンタカーです。
車種お任せコースにしたらカローラセダンが配車されています。。。
例によって土地勘は全くありません。
まず、旭川水系の有名な場所に向かって出発です。
やって来たのはのはこんな場所
よく、いろいろな方のブログ等で見かける場所です。
旭川から水を引き入れた用水路の出発地点。結構な流れがあり、手前側に沢山の魚影が行ったり来たりしています。
左手前にちょっとした木陰ができていますので、ここに陣取って釣りスタートです。
アカムシ餌で第一投
いきなりタナゴが釣れて来ました。
カネヒラのようです。
その後は暫く細長い方々が釣れてきます。
コウライモロコ、スゴモロコ、タモロコなどです。(コイっ仔が1匹混ざりました。)
上層の方を流すとアブラボテがたまに釣れてきます。
1匹だけヤリタナゴが釣れていたようです。
細長組の猛攻にあって、なかなかタナゴが釣れませんので、隣の場所に移動してみます。
やって来たのは隣のスポット。
手前の捨石帯にコケをはむタナゴらしき魚影が見えますので、サイトフィッシングを試します。
大きめの魚影の少し前からアカムシ餌で流していくと、ばっくり喰いついて来ました。
上がって来たのはこの方
色のではじめたカネヒラです。
サイトで暫く釣ってみましたがやはり細長組も釣れてきます。
カネヒラとスゴモロコのようです。
こちらの場所でも1匹だけヤリタナゴが混ざりました。
左下がヤリタナゴです。。。
時計を見ると14:00を回っています。
炎天下のもとの釣りは集中力が続きません。
この場所は撤退して別の場所に移動してみます。
移動途中のコンビニで冷たいものを補給して十分に休憩を取ります。
そして、やって来たのはこんな場所。
少し市街地から外れた水路というかほとんどドブ川。。。
第一投目はお約束のタモロコでしたが、その次に掛かったのはこちら。
カネヒラです。
その後もカネヒラが釣れてきます。
この場所ではカネヒラが幅を効かせている様です。
この場所で珍しい魚が掛かりました。
ニホンナマズのチビです。
この場所で釣れたその他の魚種は
ブルーギル、タモロコ、カワムツ、フナといった面々です。
とにかく魚種が豊富ですね!
一通り写真を撮ってリリースした後、黄身練で流してみました。
釣れてくるのは
やはりカネヒラです。。。
もう1か所行って見たい場所があるので16:30ですが移動します。
17:00 やって来たのは田んぼの用水路です。
細い用水路ではタモロコが頻繁に掛かります。
たまに掛かるのはこの方々
ワタカとフナです。
時計を見ると17:30を回っていますので本日は終了としました。
やはり岡山はすごかったです。
とにかく魚種が豊富ですね!
今日釣った魚は12種にのぼりました。
余談ですが、サントリーの天然水は岡山では「奥大山の天然水」なのですね!
熊本では「阿蘇の天然水」でした。
私が普段飲んでいるのは「南アルプスの天然水」です。
若干味に違いがありますが普段飲んでいるのが飲みなれているせいか一番美味しく感じるのはしょうがないのでしょうね?
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
そして、暑~い季節の到来です。
以前から1度は行ってみたいと思っていた岡山についに来てしまいました。
このところ出張にかこつけての釣行が多かったのですが今回は土日を利用しての純然たる趣味の釣り旅行です。
夏休み中なので手荷物預け所はどこも混雑していました。
ANA651便にて羽田を7:25発の予定でしたが、少し遅れて出発。
8:55 無事に岡山空港到着です。
途中の機長からのアナウンスでは岡山は曇りとのことでしたが、思いっきり晴れています!!
さすがに「晴れの国」ですね。
岡山空港にて予約をしていたレンタカーに乗り込みます。
いつもはトヨタレンタカーなのですが今回はニッポンレンタカーです。
車種お任せコースにしたらカローラセダンが配車されています。。。
例によって土地勘は全くありません。
まず、旭川水系の有名な場所に向かって出発です。
やって来たのはのはこんな場所
よく、いろいろな方のブログ等で見かける場所です。
旭川から水を引き入れた用水路の出発地点。結構な流れがあり、手前側に沢山の魚影が行ったり来たりしています。
左手前にちょっとした木陰ができていますので、ここに陣取って釣りスタートです。
アカムシ餌で第一投
いきなりタナゴが釣れて来ました。
カネヒラのようです。
その後は暫く細長い方々が釣れてきます。
コウライモロコ、スゴモロコ、タモロコなどです。(コイっ仔が1匹混ざりました。)
上層の方を流すとアブラボテがたまに釣れてきます。
1匹だけヤリタナゴが釣れていたようです。
細長組の猛攻にあって、なかなかタナゴが釣れませんので、隣の場所に移動してみます。
やって来たのは隣のスポット。
手前の捨石帯にコケをはむタナゴらしき魚影が見えますので、サイトフィッシングを試します。
大きめの魚影の少し前からアカムシ餌で流していくと、ばっくり喰いついて来ました。
上がって来たのはこの方
色のではじめたカネヒラです。
サイトで暫く釣ってみましたがやはり細長組も釣れてきます。
カネヒラとスゴモロコのようです。
こちらの場所でも1匹だけヤリタナゴが混ざりました。
左下がヤリタナゴです。。。
時計を見ると14:00を回っています。
炎天下のもとの釣りは集中力が続きません。
この場所は撤退して別の場所に移動してみます。
移動途中のコンビニで冷たいものを補給して十分に休憩を取ります。
そして、やって来たのはこんな場所。
少し市街地から外れた水路というかほとんどドブ川。。。
第一投目はお約束のタモロコでしたが、その次に掛かったのはこちら。
カネヒラです。
その後もカネヒラが釣れてきます。
この場所ではカネヒラが幅を効かせている様です。
この場所で珍しい魚が掛かりました。
ニホンナマズのチビです。
この場所で釣れたその他の魚種は
ブルーギル、タモロコ、カワムツ、フナといった面々です。
とにかく魚種が豊富ですね!
一通り写真を撮ってリリースした後、黄身練で流してみました。
釣れてくるのは
やはりカネヒラです。。。
もう1か所行って見たい場所があるので16:30ですが移動します。
17:00 やって来たのは田んぼの用水路です。
細い用水路ではタモロコが頻繁に掛かります。
たまに掛かるのはこの方々
ワタカとフナです。
時計を見ると17:30を回っていますので本日は終了としました。
やはり岡山はすごかったです。
とにかく魚種が豊富ですね!
今日釣った魚は12種にのぼりました。
余談ですが、サントリーの天然水は岡山では「奥大山の天然水」なのですね!
熊本では「阿蘇の天然水」でした。
私が普段飲んでいるのは「南アルプスの天然水」です。
若干味に違いがありますが普段飲んでいるのが飲みなれているせいか一番美味しく感じるのはしょうがないのでしょうね?
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
炎天下お疲れ様でした。
暑いのによく釣れましたね。最近行ってないので行きたくなってしまいました。
あ~早く休み貰いたい今日この頃です。
明日の釣査も期待しています。
次回の北浦、霞遠征の際は、ぜひ声をかけていただければと思っています。
よい旅を(*´∀`*)ノ
ご来訪ありがとうございます。
初めての岡山を満喫してきました。
あっ、若干心残りがありましたが。。。
この土日は全くタナゴ釣り師(というより釣りをしている人)に出会わなかったのでネイティブな情報が入手できなくて残念でした。
おまけに土曜日は花火大会、さらに夏祭りも重なっていたようです。
まあ、これだけ暑いと日中は出歩きたくないのは誰しも一緒ですね!
ブルーリバーさんも休暇が取れて釣り旅行に行けるといいですね。。。
私は土日の疲れがどっと出て今週は仕事が辛いかも。。。
ご来訪ありがとうございます。
岡山はこの季節はカネヒラが優占種になっているようです。
ヤリタナゴがメインと思っていましたが。。。
探った場所が悪かったのかも知れませんね!
それでも十分お腹一杯でした。。。
次回の北浦・霞釣行の際はお声を掛けさせて頂きます。
PC版よりメッセージでメアドあるいは連絡先を教えて頂ければ幸いです。