ゆーこりんの葡萄狩三昧

葡萄牙とかいてポルトガルとよみます。

糸島うらら

2011-03-26 21:24:14 | 野外派な毎日
今日は糸島の別宅へ、お盆ぶりにお墓参り行ったりしたり。


なにはともはれ、のーどーかー。


働く人を発見。


まだ寒いのに一番乗りのアスパラ。


畑のもうすぐ食べごろたち。


ライムの木陰広場、焦らない焦らない。


ずぶぬれの薔薇。あ、そういえばこんなに成長しました。


ふくらみ。梅科のなにがしか。


水際の水仙、だったけれど池は埋めてテラスになりました。


去年の夏のことでした、わたしが塗り替えて、戸を作り直したお稲荷さん。


すっかり錆錆。


閑話休題、火遊び。


今日はベンチを組み立てました、いずれライムの木陰広場に置く予定也。
.

卒業式とスプーン

2011-03-25 19:15:21 | こんな毎日


今日から1週間ほど無職の午後、
桜柄のティーカップで桜紅茶を飲みながら桜乃葉おこしをいただくまるで春みたいな
おやつタイムを、
私は華麗にキメ込んだ。
おもむろに戸棚から取り出したるは砂糖と、
そして例のスプーン。

そう、私は例のこの日を心待ちにしていた。

それが本物かどうか確かめるために放置しておいたのだ。
ほほーう、良い具合に酸化しているではないか。
わりとすっかり、いやむしろたったいままで偶然目にするまで
その存在を忘れていたなんてことがあるだろうか、
いやない。1日たりともないはずだと言いたい。
ポルトガルでは卒業式にスプーンのネクタイピンを付ける伝統があるのだということを、
ついでに思い出しもした。

12月にモロッコの市場で衝動的に買った、銀のスプーン。

まず重みがいい。
柄がちょっと歪んでいるのだが、それがまた手にしっくりくる。
傷もたくさんついているが、角も取れて口当たりも良い。
皿の表に銀製を示す四角い2つのの刻印があるのも洒落ている。
なにより深すぎる皿の部分は何を掬い取ろうかわくわくする。
さらにその皿は軸方向に細長い比率となっている。
また、皿の右側の横っ腹(写真で言うと上の部分)が強く打ち付けられたように微妙に凹み、
楕円の曲線が直線に近い感じになっているのがわかるだろうか。
これがまた細長さを強調しているのだ。

ここで皆さんにスープを飲むところを想像していただきたい。
はたしてどのように口の中に差し入れているのだろうか。
わたしはの場合、
①円形のスープ用スプーンの場合は適当に斜めから、
②楕円型の一般的なスプーンであれば零れないように横から口のなかへ丁重に傾ける。
その他のパターンとしては、
③口をすぼめてスプーンの先っちょから口の中に少し突き入れスープを流し込むというのもあるだろうが、
これはおそらく少数派ではないだろうか。
なぜならば腕が疲れるからだ。

ところがこの銀のスプーンは細長い。
いつものようにスプーンの横から口の中へスープを運ぼうとすると、
口の開口の方が小さいので脇からスープが零れそうになるし、
斜めから挑もうなんて、もっての他も外の所業である。
(ましてや右利きの場合、直線に曲げられた部分が口に当たることになるから液体の拡散リスクが増す)
そこで選択肢としては
③の先っちょから流しこむという食べ方が推奨される。 
ところが、さきほども述べたように、この食べ方は腕が疲れるのだ。
付け加えて食べ方としてはオーバーアクションなので、
がっついているとさえ思われかねない。
しかし、後者の問題についてはちょっと待ってほしい。

太宰治の「斜陽」、
主人公のお母様のスプーンの使い方を参照して欲しいのだ。
本来このような食べ方は無作法らしいが、
ヒラリヒラリとスプーンを翼のように扱い上品に食べる様が姿が描かれている。
ともすれば、この銀のスプーンの形態は、
まるでその人物に使われるためにふさわしく成っている、ように感じる。

とりあえず今日のところは、
やわらかい布でふきふきふきして銀本来の輝きを取り戻したのち、
紅茶に砂糖をざっくり注ぎ込んでざぶざぶ混ぜた。
如何にも甘美な手際と香りであったが、
う、うん、まぁそこそこ!
桜紅茶はあんまり好きじゃなかった。
むしろ今後の人生で避けて通りたい奇天烈な代物だな。
妹の彼氏からのホワイトデーの品に勝手に口をつけた口がそう言った。
.

wedding

2011-03-21 22:59:03 | こんな毎日




今月は結婚式が多いぞ。
本当におめでとうございます。
オリベイラ夫妻は来月ブラジルに帰国しちゃうよー、
いつか遊びに行くのが楽しみだ。
.

只今、

2011-03-16 21:57:51 | こんな毎日


爽快でちょっぴり切ない、断捨離真っ最中。
不要なモノを断ち、捨てることで、モノへの執着から離れ、身軽で快適な生活を手に入れよう、という禅的思想。
なのですが、かれこれ2週間だらだらやっているのでいろいろひっくり返っとる。
45リットルごみ袋5袋排出したはずなのに余計に散らかっとる。
吉高百里子の「ixyで行くしー!」のCMはトリスハイボールの二番煎じみたいで好きじゃないんだけど、
31S登場で30Sの値崩れがひどいので室内撮り用に買ってみました。
一日中無駄な写真ばかり撮って遊んでみました。
そもそもミニチュアな素材をジオラマモードで撮影してみたりして、
そうすると逆に風景的に見えるなぁなんて思ってみたところでも時間の無駄なので、
現時刻は化粧台の上の再開発に取り組んでいます。
とにかく、粛々と、新しい生活の準備中です。
.

新新幹線「さくら」

2011-03-02 16:45:53 | こんな毎日
JR九州新新幹線の乗車会、親戚が当てたので行ってきましたー!らっきー★



じゃじゃん。



「さくら」と「みずほ」は鹿児島から新大阪まで、最速3時間45分で結ぶのです。
もういっちょ、



鼻先です。

とある記事によると、
3月12日の新大阪午前6時発下り直通1番列車「みずほ601号」は15秒で全席完売、
上りの鹿児島中央発博多行き「さくら400号」、
鹿児島中央発新大阪行き「みずほ600号」がいずれも約50秒で完売した、
とのことですよー。

それよりもいち早く、
今回当たった乗車会の切符は「さくら」博多-熊本!
ちょっくら熊本までプチ旅行に行ってきました。
30分で着いてしまうので、あっという間やね~



グリーン席はこんな感じ。ふぅッわふわで、はーぁ快適。



こちらは熊本駅東口駅前広場。建築家:西沢立衛



全線開通を機にJR九州の駅は新設・改築ラッシュですね。



イベント会場にて。
熊本といえば、いきなり団子。さつまいもがぎゅっと詰まってる。



熊本の熊キャラクター“くまモン”が紹介するのは、馬刺し…じゃなくて馬肉カレーパン!
(ラーメンも食べたよー。)




超弾丸ツアーを終え、あっという間に博多駅夜景。

そういえば、
(ハイ、わざとらしいですね)
今日は博多駅の「博多阪急」と「JR博多シティ アミュプラザ」のプレオープンの日です。
次回、グランドオープンするときには博多駅偵察に行ってみましょう。
皆さんも足を運んでみましょー!
(コレが言いたかったのです)
明日ですよー!
.



甘い韓国

2011-02-28 17:04:46 | 韓国女子活(Korea)
女子3人、肉食べに行ってきた。
(ふたりを肉レイヤーにしてめんごw)



船で外国に行くというコンセプトで、
博多港からビートルで釜山&慶州へ。
文明が近いので、他県に買い物に来る感覚だよねここは。



食卓の景色とか、



街角の潤いとか、



故郷の思い出とか、



お寺の形式とか、なんだか馴染める。



そんななか、屋台が熱い。
ホットク!
黒砂糖を包み込んだパンを揚げてカリカリになったころ、
手際よくパンをお腹を開くと中が「トロっ」とした飴になっていて、
その「トロっ」にナッツとひまわりの種を詰め込んで食べる。



食時間を大切にする国は素敵だなぁ。
今度はもっと甘いもの探しをするとしよ。
今回のたびは本当に気候に恵まれた。
3日間まるまる南部朝鮮半島、晴れ。
最終日の午前中は暇だったのでホテルのプールで泳いだのだけど、
実に10年ぶりくらいに"スクール水着"でがっつりクロールしたのだけど、
ピンポイントで4月の中旬並の気温を記録した。
珍しくついてる。

ところで、
なるほど噂どおり化粧品は目移りする豊さだね。
美容系と服飾系は驚くほど安く、食べ物はそこそこ安い、
電化製品など輸入品はほぼ同額、ブランド品はほぼ偽物。
ほとんど女子の欲求しか満たさないような気がするのだけど、
日本男子はここに何しに来るんだろう、と思いながらも、
思春期まっさかりの弟のパック姿が見たいので、
弟にパックを買って帰りました。
4月はストレス肌対策はいまのうちにね。
.


波盛定食

2011-02-23 03:39:02 | こんな毎日


明日からの韓国が楽しみすぎて眠れない。

なんでだ!?
わたしこんなキャラだっけ??
と思いながら寝るのをやめて布団から出たのは、
夕ご飯だったグリーンカレーが鍋の中で眠っているのを、思い出したからかもしれない。
さあ、夜食の話をしようじゃないか、満腹になったところでw

ここんとこ、グリーンカレーブーム、キテル。
どっかのメーカーの「スパイスリゾート」シリーズのグリーンカレー、気づいたら食べてる。
ケララカレーよりキーマカレーよりだんぜんグリーンカレー。
タイ風のココナッツのやつ。
研究室の2年先輩だったナッツさん、タイで元気にしてるかな。
とりあえずツイッターでグリーンカレーについてつぶやいたら、
優しい後輩がコストコで買って突如としてプレゼントしてくれたので、
もろ手を挙げて喜び勇んで今日の夕食になりました。

食のマイブームってたびたび訪れるけど、
久々の大波なんだな、グリーンカレー。
連呼しすぎてしつこい感じになってる、グリーンカレー。
ちなみにここ数年のビッグウェーブは、

第1位 納豆(2年間ほぼ毎日)→ポルトガルへの留学とともに何事もなく消失
第2位 LOTTEチョコパイ→最近はピュア~な板チョコ派
第3位 無印良品レモンマシュマロ→最近、近所のファミマが仕入れてくれない!
第4位 グリコ乳業プッチンプリン→シュークリームをはじめ、カスタード系はむしろ嫌いかも
第5位 もずく→かつてジュースのようにガブ飲みしていたが、お箸で食べるようになった

全部安価だ!笑

いや、その環境こそがブームの成立条件だし。
大好きな料理とか憧れてるお菓子とか愛おしい生鮮食材とかは、
他にもいろいろあるんだけど、環境とか、お財布とかの問題。

ブームって不思議だ!

あんなに毎日1度は考えているのに、ある日ぱったり興味を失う。
だから流れ行くものであり目立って大きな波であるんだけど。
つまり毎日7、8杯は飲むコーヒーなんかは超絶ビッグウェーブとは呼ばない、
あんなものは、乾いた砂漠の奇跡的な土砂降りのように、わかりやすくなんでもない。

これは恋ですな。
安価にまとめました。

最近好きなお菓子は厚切りポテチにチョコレートかけたやつです。
最近好きな飲みものはゆず茶です。茶っていうかお湯とジャム。
最近好きなこすって消せるボールペンは無印良品の製品です。
最近好きな飯処は、近所の大名にある「好房」と白金にある「巧房」です。
博多の広島お好み焼き&鉄板焼き店。
ようやく写真についてコメントできるーわくわく。
ご主人と奥さんと、
1歳になるみみちゃん。
かわいい将来のテッパン少女。

前回に続いて食べ物の話ばかりだけれど、
韓国から帰ってきても食べ物の話ばかりだと思います。
.

論文と食卓

2011-02-19 02:10:07 | こんな毎日


大学のケジメとしての修論は提出&発表ともにおわって、
あとは論文の枝葉の部分、各集落のトリビアを楽しくまとめる時間に入った。
ここ3日は自己満足の世界でペンを振るわんと嗜好して、
いやだらだらとペンの持ち方を思考して、
っていうか心持ち指向しているにすぎなくて、
西尾維新の「化物語」を開いて読書に恣行しようとしたのだけれど、
途中から手っ取り早くアニメバージョンに志幸するのであった。

ここ2週間ほどの話だけれど、
相変わらずなにかの直前になると研究室にあまり行かない私は、
論文の事務的な締切り日時やら最終修正の日時やら発表の日時やら
いまが旬な情報が伝わってこないので致命的ですが、
自宅での作業というのは楽でよい。
でも、オンオフがなさ過ぎるのもあれなので、
主に自宅の食堂にパソコンとか資料とか広げていました。
広めなベランダに面していて明るく、
家庭菜園の鉢植えが目に優しい。

そうするとそこへ、

一羽の鳥がやってくるわけです。
雀より大きく、鳩より小さな、雲雀のような。
今まで見たことのないやつで、
仲間にも教えずたった一羽で来る。
キャベツだかレタスだかをうんまそうに食う。
毎日なかなか楽しみなイベントでした。
そんで、あのびりっびりに散らかったキャベツだかレタスだかは、
近いうちうちの食卓に並ぶのだろうな・・・。

小料理に興じるのも良い気分転換になるわけで。

冬野菜といえば大根ですが、
新燃岳がわんぱくなせいで、灰降る地元では切り干し大根が干せないそうな。
切干大根って、大根よりも栄養価が高いって言われるよね。
カルシウムは15倍とか、鉄分は30杯とか、ビタミンB1B2は10倍とか。
でもこれって水で戻したら重量あたり一緒なのでは?と言う疑問はさておき、
切干大根って水で戻したら旨みが逃げるって最近知った!
さっと洗うだけで良いらしい◎
そんでオニオン、鶏がらスープ、ケチャップでちょっと煮込んで粉チーズをかけるとなかなか◎
うーん、食べてばかりだったあの頃ー。
.

デッドライン10日前だよ!

2011-01-30 02:09:23 | こんな毎日

彼の地エジプトのデモに注目な週末、

Idanha-a-Velhaの特別なマスタープランとかその他データが欲しいのだけど、
約束の日を過ぎても市役所から送られてこないのですこれが。
担当者にメールしても想定どおり返ってこないので、
市長さんにメールしたら当日返ってきた!
優しい…
もうそれだけで成果です…、
とか満腹感のデッドライン10日前。
だってあがいてもしょうがないじゃん。
市長さんをバックに付けると、担当者からぽんぽんメールが返ってくるようになった。
しかしながら、情報をまとめるのに時間が必要だそうで、
提出には間に合いそうにないと確信。
卒業までに送ってくれたら趣味で分析して付け加えたい。

さて、そうこうしているうちに、
日本が点を入れたではないか!粘れ!

それにしてもサッカーって点がなかなか入りませんねー、
その過程のプレーを見ているだけで楽しめるけど。
スポーツって点が入るまでの忍耐力の加減に国民性がよく現れている。ような、と保身。
アメリカ人は単純明快なルール上でショー感覚で点をぼっこぼこ投げ込む、
日本人は固めの枠組みの中で1塁2塁3塁と堅実に成果を出す、みたいなね。
とか無責任にツイートしたら、バスケのルールはかなり難しいと意見されました。
ふぉおお、そうなのか。

そうこうしているうちに最後のハンドで冷や冷やさせつつ…
優勝したーーー!!!!
おめでとうにっぽん。

さて、修論をなんとかしよう。
大学院行ってしかも1留なんてしていると気づけば25歳。
同年代の人のプロフェッショナルなプレイを見せられると
がんばらないと、と焦ったりもします。
.


ルスツリゾート

2011-01-15 22:07:56 | 野外派な毎日
年明け初めて学校に行ったら、次の日が修論中間発表と知って焦りましたお久しぶりです。
というわけで修論やっていたからブログが滞っていたというよりは、北海道にスキーに行っていました。
家族で行ったよ~。

ルスツリゾート、

あそこやばいっすね!コースが充実していて。
あ、でも大寒波もやばかったです。
-15℃って、手袋から手を出すと30秒で死にかかる。
それでも極上のパウダースノーはその賜物だものね。


上の方はわりと人外な場所なので、
重装備で体を暖かくしてゴーグルから雪景色を見てると、
体感と視覚のギャップが3D映像みたいでふわふわした気分になる。


晴れ間を見たの2回くらい。
そんな必死に遊ばなくても、と白い闇のなか自分と対話するれべる。


ラウンジから子供たちが遊んでるのが見えるわけで。
ルスツはゲレンデと温泉リゾートホテルが直結していて便利でしたー。


※注 
し○むらのニット帽のCMです。
今年の初買いは初しま○らでした。


※注 
幅広いシーンで活躍するヨットウェアのCMです。
まったく異なるスポーツだけど、求められるスペックが同じなんやね。でもちょっと薄い。
.